記事一覧
-
アジェンダ スマホアプリ「絵はがき丸」配信開始
アジェンダ(札幌市北区)は、iOS・Android用絵はがき作成アプリケーション「絵はがき丸」の提供を開始した。 「絵はがき丸」は、イベントやツアーへの参加を通して顧客が得た体験や感動を絵はがきにして贈ることで、企業のリ […] -
大日本印刷 中災防と安全に運用できるストレスチェックサービスで協業
中央労働災害防止協会(中災防)と大日本印刷(DNP)は、50人以上の従業員がいる事業場に義務付けられているストレスチェックを安全・安心に実施できるサービスを提供するため、協業を開始する。 中災防は、高い情報セキュリティ機 […] -
ミマキ 役員人事
ミマキエンジニアリングは6月21日開催の定時株主総会、取締役会で役員を選任した。 ▽代表取締役会長 池田 明 ▽代表取締役社長 池田和明 営業本部長 ▽取締役副社長 佐金 榮MIMAKI EUROPE B.V.代表取締役 […] -
図書印刷 知育情報を提供するサイト『Chiik!』オープン
図書印刷は、乳幼児を育てる親・保護者に向けて知育情報を提供する情報サイト『Chiik!(チーク)』をオープンした。 近年の少子高齢化に伴い、子どもの教育環境への関心が高まっている。特に乳幼児期の家庭での“子どもの学びへの […] -
日印産連 化学物質リスクアセスメントセミナーに注目集まる
日本印刷産業連合会(日印産連)は、6月22日、東京都中央区の日本印刷会館で「化学物質リスクアセスメントセミナー」を開催した。 同セミナーは、労働安全衛生法施行令が改正されたことに伴い、今年6月1日から、対象となる640の […] -
プリントお助け隊 ポリ袋・ビニール袋印刷の価格・納期をリニューアル
アクセル(大阪市中央区)が運営する印刷サービスサイト「プリントお助け隊/カミブクロさん」では「ポリ袋・ビニール袋印刷」を価格・納期ともにリニューアルし、6月15日から受付を開始した。 同印刷サービスでは小判抜き・フィンバ […] -
三菱製紙 drupa報告会開く
ダイヤミック株式会社と三菱製紙株式会社のデジタルイメージング研究会主催の「drupa2016報告会」が6月22日、東京都墨田区の三菱製紙本社で開かれ、先般開催されたdrupa2016の概要が紹介された。 報告会では富士フ […] -
マツモト ミューラー・マルティニの「アレグロ」全自動無線とじ機ラインを発注
マツモト(福岡県北九州市)は、年内に予定する新工場の製本設備として、ミューラー・マルティニの「アレグロ」全自動無線とじ機ラインを発注した。 日本有数の写真アルバムメーカーである株式会社マツモトは、2年前にミューラー・マル […] -
日印産連 新会長に山田雅義氏(DNP)
一般社団法人日本印刷産業連合会の第31回定時総会ならびに第一回理事会が6月17日、東京都千代田区のホテルニューオータニで開かれ、任期満了に伴う役員改選で、山田雅義氏(印刷工業会、大日本印刷副社長)が会長に選任された。山田 […] -
山櫻 越前和紙を使った『人間国宝扇子』を発売
株式会社 山櫻は、人間国宝の九代 岩野市兵衛氏による越前生漉(きずき)奉書を使用した扇子『人間国宝扇子』を発売した。 越前生漉奉書とは、福井県越前市で漉いている越前和紙のことで、原料は古くから和紙の材料として使われている […] -
ミマキ 『プリントからフィニッシングまで』テーマにSOPTECとうほく2016に出展
ミマキエンジニアリングは7月1日、2日の両日、仙台卸商センター 産業見本市会館「サンフェスタ」で開催されるSOPTECとうほく2016に出展する。会場では『プリントからフィニッシングまで』をコンセプトに多彩な製品ラインナ […] -
幸和システム販売 横須賀基地から透かしい印刷ID発行システムを受注
IDカード発行システムの幸和システム販売はアメリカ海軍横須賀基地から『「透かし印刷」IDカード発行システム』を受注した。 今回採用されたシステムはIDカード表面に「透かし印刷」を施すもの。横須賀基地内のセキュリティは最先 […] -
大日本印刷 デジタルペンシステム、ワオ・コーポレーションが採用
大日本印刷が企業・団体向けに2014年より提供している米国Livescribe(ライブスクライブ)社製デジタルペンシステム「Livescribe3 Smartpen Black edt.」が、今回、ワオ・コーポレーション […] -
紙・板紙国内出荷(5月) 印刷・情報用紙は前年同月2.0%減
日本製紙連合会は平成28年5月 紙・板紙需給速報を発表した。紙・板紙の国内出荷は前年同月比0.1%増で6ヵ月ぶりに増加した。うち、紙は1.7%減で26ヶ月連続の減少。板紙は2.5%増で4ヵ月連続の増加。 〔新聞用紙〕 国 […] -
ダンクセキ フォトブックサービス7周年を記念し、キャンペーン実施中
ダンク セキ(長野県長野市)は、同社運営のフォトブックサービス「PhotoRevo(フォトレボ)」の7周年を記念し、キャンペーンを実施する。 キャンペーンでは5,000円以上の注文で「キヤノン社製一眼レフデジタルカメラ」 […] -
花王 欧州インク会社の事業を買収
花王は6月20日、今年6月9日に、欧州の子会社を通じて、チミグラフ ホールディング社(スペイン バルセロナ)の事業買収契約を締結したと発表した。 チミグラフ ホールディング社は従業員180名。パッケージ印刷用フレキソイン […] -
花王 米国インクジェット用インクのコリンズ インクジェット社を買収
花王は、6月20日、今年6月1日に米国の子会社を通じて、コリンズ インクジェット社(米国 オハイオ州)の買収契約を締結したと発表した。 従業員約90名のコリンズ インクジェット社は、米国を中心にインクジェット用インクを開 […] -
日経印刷&紀伊國屋書店と書物復権10社 『本づくりのウラガワ』で見学会&セミナー
日経印刷は、紀伊国屋書店および〈書物復権〉10社の会と共催で、6月17日、『「本づくりのウラガワ」~本はどのように作られ、そして読者に届くのか~』をテーマにしたイベントを、日経印刷グラフィックガーデン(東京都板橋区)で行 […] -
アイマープランニング SOPETCとうほく2016に出展、セミナーも
印刷自動化装置のアイマープランニングは7月1日、2日、仙台卸商センター産業見本市会館「サンフェスタ」で開催される「SOPTEC2016」に出展する。また、7月2日10時30分からの出展者企画セミナーで、同社専務取締役の知 […] -
ugo 印刷通販サイト「Suprint」が動物病院向けDM印刷サービス開始
ugo(東京都新宿区)が運営する印刷の通販サイト「Suprint」は、動物病院向けのダイレクトメールサービスを開始した。ポストカードよりも情報量とインパクトが大きいA4カードDMで、治療の告知だけでなく最新設備や病院内の […]