記事一覧
-
コニカミノルタ オンデマンドラベルプリンターbizhub PRESS C71cfを発売
コニカミノルタは、コニカミノルタブランド初のオンデマンドラベルプリンター「bizhub PRESS(ビズハブ プレス) C71cf」を発売した。コニカミノルタジャパンを通じて販売する。 新製品は、オンデマンド印刷機として […] -
京セラ 硬質カードプリンター用の新サーマルプリントヘッド
京セラは、クレジットカードやIDカードなど硬質のカードに印刷する卓上型カードプリンター向けの端面型サーマルプリントヘッド「KPEシリーズ」で、より繊細なカラー表現や高精細印字が可能な600dpiを新たに開発し、7月から受 […] -
大日本印刷 電子ペーパーが駅装飾に採用
大日本印刷(DNP)は、電子ペーパー世界大手のE Inkホールディングス(E Ink社)と共同で開発している、電子ペーパー「PRISM(プリズム)」を搭載したセールプロモーション用の製品が「青森県・函館デスティネーション […] -
商工会議所 中小企業の5割強が人手不足に
日本商工会議所はこのほど、「人手不足等への対応に関する調査」の集計結果を発表した。中小企業2,405社を対象にした調査によると、人員の過不足状況について、55.6%が「不足している」と答え、昨年の調査よりも5ポイント増加 […] -
凸版印刷 モリサワから「凸版 文久体」全書体を発売
凸版印刷はこのほど、モリサワに、中太ゴシックの「凸版文久ゴシックDB」と、見出し用ゴシックの「凸版文久見出しゴシックEB」の2書体を新たにライセンス提供。これにより「凸版文久体」ファミリー全5書体が、9月からモリサワよ […] -
広島工組・中国印刷機材協 drupa2016の報告会~7月14日
広島県印刷工業組合と中国印刷機材協議会は7月14日(木)、広島市のKKRホテル広島で「drupa2016報告会 in 広島」を開催する。5月31日から6月10日までドイツで開催された国際印刷・メディア産業展drupa20 […] -
モリサワ Webフォントが「さくらのレンタルサーバ」で利用可能に
モリサワのWebフォントサービス「TypeSquare」で配信中の30書体が、インターネットインフラサービスを自社運営のデータセンターで提供するさくらインターネットの「さくらのレンタルサーバ」で利用可能になった。 さくら […] -
モリサワ MORISAWA PASSPORTに昭和書体5書体を提供
モリサワは、2016年の新書体としてMORISAWA PASSPORTに昭和書体の昭和書体フォント5書体を提供すると発表した。 昭和書体フォントは、毛筆の特徴である「大胆なかすれ」が表現された書体。2016年の新書体とし […] -
キヤノンPPS 生産性を高めた図面印刷の幅広複合機
キヤノンプロダクションプリンティングシステムズは、7月7日、設計・建築・製造関連企業や官公庁を主な対象として、図面印刷の生産性と操作性を向上させたA0サイズ対応のデジタル複合機 「Océ PlotWave(オセ プロット […] -
A・Tコミュニケーションズ QRコード検査サービス開始
A・T コミュニケーションズはこのほど、「QRコード検査サービス」の提供を開始した。2007 年より、 QR コードから進化した LogoQ制作事業を開始し、QR コード事業、印刷事業を行ってきた知見を活かしている。 L […] -
コニカミノルタ アドビとデジタルマーケティングで提携
コニカミノルタジャパンは、アドビ システムズと、デジタルマーケティング分野で提携すると発表した。コニカミノルタジャパンは、アドビのソリューションパートナーとしてAdobe Marketing Cloudの中核となる8つの […] -
FFGS drupaセミナーでインクジェット、パッケージ、少部数後加工のトレンド示す
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(FFGS)は6月28日、東京都港区のFFGS西麻布ホールで「drupa2016セミナー」を開き、先般、ドイツで開催された世界最大の印刷・メディア展示会drupa2016の概要 […] -
ジャグラ 北海道の大地で文化典開く
日本グラフィックサービス工業会は6月25日、北海道札幌市の札幌パークホテルで、第58回ジャグラ文化典北海道大会(柳田道運営委員長、渡辺辰美実行委員長)を賑々しく開催した。 柳田運営委員長の歓迎の言葉で始まった式典には、来 […] -
ジャグラ 新会長に中村耀氏就任
日本グラフィックサービス工業会の第51回定時総会が6月25日、北海道札幌市の札幌パークホテルで開かれ、任期満了に伴う役員改選で、中村耀氏(東京・新宿/NS印刷製本)が新たな会長に選任された。新役員、事務局と一体となって“ […] -
SOPTECとうほく2016開催近づく~7月1日、2日 仙台・サンフェスタ
全日本印刷工業組合連合会の東北地区印刷協議会主催の「SOPTEC東北2016」が7月1日(金)、2日(土)の両日、宮城県仙台市の仙台卸商センター産業見本市会館「サンフェスタ」で開催される。基本コンセプトは「解決力無限大! […] -
スペースシステムズ(旧ミシマ) 新社屋内覧会、“特殊な機械を特別なお客様に”
パッド印刷機、スクリーン印刷機のスペースシステムズ(旧ミシマ)は6月24日、名古屋市西区の本社で金融機関や仕入れ先などを招き、新社屋内覧会を開催した。同社は5月21日に分散していた本社、工場、倉庫、ショールームを統合して […] -
トッパン・フォームズ 色変化で凍結知らせる高機能保冷剤「メカクール」
トッパン・フォームズは、高機能保冷剤「メカクール」の-18℃帯を改良し、融解時と凍結時の色の変化で凍結状況を目視で容易に判断できるようにした。6月24日より販売を開始した。 新製品は広く普及している冷凍倉庫の実用温度であ […] -
IDC 2016年第1四半期 国内インクジェットプリンター/MFP市場動向を発表
IDC Japanはこのほど、国内インクジェットプリンターおよびMFP市場に関する2016年第1四半期(1月~3月)の実績を発表した。 2016年第1四半期のインクジェット製品総出荷台数は、前年同期比5.9%減の82万8 […] -
金羊社&きもと 社内を活性化するコミュニケーションデザインを提案
金羊社ときもとは、6月22日、東京都大田区の金羊社本社ビルで「コミュニケーションデザインセミナー」を開催した。 『コミュニケーションデザイン』とは、会社内および工場内でのヒューマンコミュニケーションの活性化を目的とした組 […] -
アジェンダ スマホアプリ「絵はがき丸」配信開始
アジェンダ(札幌市北区)は、iOS・Android用絵はがき作成アプリケーション「絵はがき丸」の提供を開始した。 「絵はがき丸」は、イベントやツアーへの参加を通して顧客が得た体験や感動を絵はがきにして贈ることで、企業のリ […]