記事一覧
-
日写 「環境×アート」の児童向けワークショップに協賛
日本写真印刷 (京都市中京区)が協賛する児童向けワークショップ「第10回京都洛北 まちくさみっけ!」が10月20日(木)に、京都大原 寂光院(京都市左京区)で開催される。第10回となる今回は、小中一貫校 京都大原学院3・ […] -
【移転】中京プリント
中京プリント株式会社(名古屋市/岡戸裕明社長)は11月1日に事務所を移転する。 【新住所】 〒461-0003 名古屋市東区筒井2-5-30 TEL 052-508-8820 FAX052-508-8804 -
プルキャスト 「株式会社グーフ」に社名変更
Web to Printを中心に各種サービスの企画、構築、運営を提供する株式会社プルキャスト(岡本幸憲社長)は10月1日、「株式会社グーフ」に社名を変更した。 -
ホリゾン東テクノ 2016ホリゾン秋の個展~10月27、28日
ホリゾン東テクノは10月27日(木)、28日(金)の両日、東京都江戸川区の本社ショールームで「2016ホリゾン秋の個展」を開催する。 会期中は多品種少量生産に最適な後加工システムとしてロータリーダイカットシステム、ペラ丁 […] -
年賀状ソフトの筆まめ、年賀ハガキのプリントサービス開始
年賀状作成ソフトの筆まめは、12月1日、はがきの購入・印刷・投函までが一括でできるサービス『筆まめネットプリント』を開始する。年賀状ソフト「筆まめVer.27」、ネットで年賀状が作れる「Web筆まめ」、年賀状作成アプリ「 […] -
アド・ルックス 破産手続きの開始決定
株式会社アド・ルックス(大阪市西区)は9月14日、東京地方裁判所から破産手続きの開始決定を受けた。負債は約2億7,000万円。かつては商業印刷を中心に印刷物を生産していたが、近年は印刷の請負業者として事業を進めていた。 -
FFGS 経営セミナー2016開催へ 11月11日
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズは11月11日、東京都港区・東京ミッドタウンの富士フイルム会議室で、「経営セミナー2016」を開催する。 セミナーでは、作道印刷の作道孝行社長が「―自分のためにかわるのではなく […] -
TONEGAWA “人材採用”テーマに無料セミナー開催
東京都文京区の㈱TONEGAWAは、顧客先や関連会社に向けて、企業の有益な情報を発信するセミナー「お茶の水エデュケーション無料セミナー」の第2弾を、10月6日、開催した。会場は、動画スタジオなども併設している同社お茶の水 […] -
江東錦精社 新製品発表会2016 10月27-28日、本社
江東錦精社は10月27日、28日の両日、東京都江東区の本社で「新製品発表会2016」を開催する。 発表会では、新製品の「Kompac EZ Koat Pro」を紹介する。 「Kompac EZ Koat Pro」は201 […] -
JAGAT 「印刷白書2016」を発刊
日本印刷技術協会(JAGAT)は10月7日、『印刷白書2016』を発刊する。2016年版では、ワークフロー、drupa2016、デジタルマーケティングなどの新たな項目を追加し、内容をより充実させている。 第1部「特集」で […] -
フォセオン 先進機能搭載のLED硬化システム発表
Phoseon Technology社はこのほど、高い柔軟性を提供する先進機能を備えたFireEdge™ FE400 LED硬化製品を発表した。FireEdge FE400は強度制御オプションが組み込まれており高いUV出 […] -
日本製紙 北米における印刷・出版用紙事業から撤退
日本製紙は、第5次中期経営計画(2015~2017 年度)の中で事業構造の転換を目標に掲げ、その一環として北米で展開する印刷・出版 用紙事業の戦略的見直しを行ってきたが、米国ウェアーハウザー社(Weyerhaeuser […] -
TOKYO PACK2016開催 10月7日まで
日本包装技術協会主催の2016東京国際包装展「TOKYO PACK2016」が10月4日から開幕した。今回のテーマは「伝えよう、NIPPONの包装力を」。TOKYO PACKは、様々な業界で活躍する包装資材・容器、包装機 […] -
エックスライト カラーバー自動計測システムを発売
エックスライト社(東京都江東区、南文輝社長)はこのほど、オフセット印刷機の品質管理用のカラーバー自動計測システム「IntelliTrax2」を発売した。 新製品は印刷物のカラーバーを自動測定することでメイクレディを短縮し […] -
凸版印刷 緩衝機能付きフィルムと 自動包装機を開発
凸版印刷は、発泡材を使用した緩衝機能付きフィルム「グッドクッションフィルム」を開発。緩衝機能付き封筒が自動で製造できる包装機と合わせ、CD/DVDや書籍、サプリメントなどを取り扱う通販業界のメール便封筒向けに10月上旬よ […] -
凸版印刷 包材のフィルム使用量を削減した透明バリアフィルム
凸版印刷は、透明バリアフィルム「GL BARRIER(ジーエルバリア)」で、従来のレトルト食品向けバリアフィルムに耐ピンホール性を付与した新製品「強靭化GL FILM(GL-AR-MG)」を開発。レトルト食品向けのバリア […] -
HP drupaで受注した『HP Indigo デジタル印刷機』300台の設置完了
HPは今年5月末から6月10日までドイツで開催されたdrupa 2016で受注した300台以上の「HP Indigoデジタル印刷機)」の設置が完了したと発表した。 drupa 2016で成約した「HP Indigoデジタ […] -
小松印刷 巡拝用品のマツオカ・三幸をグループ化
小松印刷は9月28日、香川県綾歌郡宇多津町の株式会社マツオカと有限会社三幸を同社グループとし、専務取締役の山地準一氏が両社の代表取締役に兼務で就任したことを発表した。グループのネットワークを生かし、より優れた顧客サービス […] -
FFGS 富士フイルムグループとITpro EXPO2016に出展、自動組版システムを紹介
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(FFGS)は、10月19日(水)~21日(金)まで東京ビックサイト東4ホールで行われる「ITpro EXPO2016」に富士フイルムグループ各社と共同で出展する。 FFGSか […] -
キヤノン imagePRESS C850/750発売
キヤノンはこのほど、プロダクションプリンター「imagePRESS(イメージプレス)」シリーズの新製品として、画質と生産性を向上させた「imagePRESS C850/C750」の2機種を発売した。 新製品の「image […]