記事一覧
-
ダイナコムウェア ビットマップフォント定額ライセンスサービス開始
文字フォント開発および関連製品の開発・販売・保守を行っているダイナコムウェアは、組込み機器に最適なビットマップフォントを定額で使用できる年間ライセンス「DigiType BMP(デジタイプ ビーエムピー)」のサービスを開 […] -
きもと ガラス装飾用デザインフィルムに新デザイン22種類を追加
きもとは、ガラス装飾用デザインフィルム『GlassLACE(グラスレース)』の『@m』シリーズに新デザイン22種類を追加した。人気の高い「和柄」と、業界に先駆けて発売した3mグラデーションに「センターグラデーション」、オ […] -
不二印刷 DMステーションのサービス拡充、5万通まで対応
不二印刷(大阪市北区)は、インターネットから簡単に素早くハガキDMが注文できるWebサービス「DMステーション」のサービスを拡充した。これまで100~1,000通のハガキDM印刷~発送が主力だったが、100~5万通までの […] -
全日シール 第1回技術優良工場23社を認定
全日本シール印刷協同組合連合会(会長田中浩一)は、このほど「第1回技術優良工場」23社を認定した。 「技術優良工場」は平成29年1月1日から平成30年12月31日までの2年間「認定登録」され下記の特典等が付与される。 ① […] -
ローランドDG プライマーインクを追加したUV‐LEDプリンタ
ローランド ディー.ジー.は、デスクトップタイプのUV-LEDプリンタ、「VersaUV(バーサユーブイ)LEFシリーズ」の新製品「VersaUV LEF-200」を発表した。 新製品は印刷の対象物を本体内のテーブル上に […] -
モトヤ 「販促特殊印刷技術フェア」2月3日と4日 OMMビルで開催
印刷の力で販促を加速 「顧客と共に栄える」を社是に今年創業94周年を迎えるモトヤ(大阪市中央区:古門慶造社長)は、2月3日と4日、平成14年から開催してきた印刷業におけるコラボレーションの場「モトヤコラボレーションフェア […] -
五輪期間中の東京ビッグサイト会場閉鎖問題、特設サイトで署名協力呼びかけ~1月20日に提出
栄光(広島県福山市)が管理する『2019-2020会場問題・署名サイト』では、1月7日現在、4万9,341の署名が集まった。日本展示会協会の集めた署名と合わせ、7万5,220の署名は1月20日、東京都産業労働局に提出され […] -
千修 吹奏楽チャリティコンサートを1月28日に開催
千修は、1月28日、文京シビックホールで、「第30回千修吹奏楽チャリティコンサート」を開催する。 同コンサート は、“目の不自由な人に光を”を合言葉に開催しているもので、文京区および社会福祉法人 読売光と愛の事業団、東京 […] -
大日本印刷 丸善京都本店のカフェで「京都文化遺産講座」開催
大日本印刷は、丸善京都本店に併設しているMARUZEN caféで、浄土宗総本山知恩院の大方丈にある狩野尚信の金碧障壁画 『仙人図』4面の高精細複製「伝匠美」の展示を、昨年12月から開始している。 それに伴い、1月27日 […] -
日本写真印刷コミュニケーションズ 新卒採用向けパーソナライズド動画ソリューション
日本写真印刷コミュニケーションズは、独自の動画ソリューション「OneDouga」(ワンドウガ)の新サービスとして、2018年卒の学生採用を支援するパッケージ動画ソリューション「OneDouga新卒2018」を発売した。 […] -
キョクトウ・アソシエイツ おしゃれかわいいノート発売へ
キョクトウ・アソシエイツは、イラストレーターのサタケシュンスケ氏が描く個性的などうぶつイラストをノルディック調のカラーと融合させたおしゃれかわいいノート『ノルディックカラーアニマル』を、LoFt オンラインショップで先行 […] -
日本郵便 元旦に配達された年賀郵便物数、前年比5.6%減に
日本郵便は2017(平成 29)年年賀郵便物元旦配達物数を発表した。2017(平成 29)年元旦に全国で配達された年賀郵便物数(速報値)は16億440万通で、前年比5.6%減少した。一人当たりの年賀郵便物数は約13通。2 […] -
リコー パートナーと協業でクラウド複合機の展開強化
リコーは、クラウドに対応したソリューションのニーズの高まりを受け、開発パートナーと協業し、複合機連携クラウドソリューションの展開を加速する。これまでもサイオステクノロジー、きりんやBoxをはじめとした数多くのパートナーと […] -
共同印刷 化粧品開発展に出展、ペルソナ・マーケティングに基づく商品開発提案
共同印刷は、1 月23 日(月)から25 日(水)まで、東京ビッグサイトで開催される「第7 回 化粧品開発展」に出展する。 同社は昨年、「50 代以上の女性をひとくくりにしない。」をテーマに本展示会へ出展し、紹介した美容 […] -
SCREEN GP 「印刷ビジネスのあたりまえを変えていく。」テーマにpage2017出展
SCREENグラフィックアンドプレシジョンソリューションズは、2月8日から10日まで、サンシャインシティコンベンションセンターで開催される「page2017」に出展する(展示ホールC・文化会館3F C-5)。 「印刷ビジ […] -
富士フイルム インクジェット事業部を設立、平成33年度に1,000億円を目指す
富士フイルムは、インクジェット技術で世の中の多様なニーズに応え、事業のさらなる拡大を図るため、平成29年1月1日付で「インクジェット事業部」を新たに設立する。 同社は、平成17年以降、産業用インクジェットヘッドのリーディ […] -
誠伸商事 SEISIN・コニカミノルタ新製品内覧会&セミナー~1月24日、コニカミノルタDIS
誠伸商事は1月24日(火)、東京都港区芝浦のコニカミノルタイメージングスクエアで「SEISIN・コニカミノルタ 新製品内覧会&セミナー」を開催する。コニカミノルタジャパンが協賛。 内覧会ではコニカミノルタの新製品「Acc […] -
佐藤商事 ’17佐藤スプリングフェア開催へ~1月19日、にぎわい交流館
秋田市の印刷機材商社、佐藤商事は1月19日(木)、秋田市にぎわい交流館AU2階展示ホールで、「’17佐藤スプリングフェア」を開催する。 会場ではプリントオンデマンドシステムをはじめ、関連周辺機器、小ロット対応の後加工機、 […] -
日本郵便 郵便料金改定、通常葉書52円から62円に~2017年6月1日から
日本郵便2017年6月1日から、第二種郵便物及び定形外郵便物の料金並びにゆうメールの運賃を改定する。DMや通知物等の需要に影響が出そうだ。 郵便料金は、郵便物の減少が続く中、機械化等による生産性向上や各種コスト削減に取り […] -
RMGT 2017新春ショーでIoT、即乾のビジネスモデル提案~2月14、15日
リョービMHIグラフィックテクノロジー(RMGT)は2月14日(火)、15日(水)の両日、東京都北区の東京ショールームで「2017新春ショー」を開催する。 今回は「IoTと活用したビジネスモデル・即乾のビジネスモデル提案 […]