記事一覧
-
コニカミノルタ 複数拠点の印刷機の色管理を一元化する「AccurioPro Cloud Eye」を発売
コニカミノルタは、クラウドを利用した色管理システム「AccurioPro (アキュリオ プロ) Cloud Eye」を発売した。 「AccurioPro Cloud Eye」は、離れた複数拠点の様々な印刷機に対して、 […] -
DNP 6言語対応のデジタルサイネージで香川県高松市の訪日外国人を支援
大日本印刷は、高松兵庫町商店街が9月29日から2022年3月31日まで実施しているインバウンド誘致の実証実験で、DNPが開発した「DNP多言語案内システム」を搭載したデジタルサイネージを設置する。 同実証実験は、芸術 […] -
KOMORI デジタル印刷機Impremia C101を発表
小森コーポレーションは9月29日、東京都墨田区の本社dCL(デジタルクリエイティブラウンジ)で、新商品発表会を開き、デジタル印刷機Impremia C101を披露した。 新製品は、『稼働率の大幅向上』『 […] -
DNP 経産省のおもてなしプラットフォーム実証事業に参加
大日本印刷(DNP)は、経済産業省の「おもてなしプラットフォーム」の実証事業に参加し、生活者が自身の個人情報を「パーソナルデータストア(PDS)」で管理し、利用したいサービス事業者に自身の情報を開示してサービスを享受でき […] -
リコー CEC TOKYOでJapan Colorのデジタル印刷認証取得
リコージャパンは、商用印刷に関する受注から編集、印刷、後加工、梱包、配送までのワークフローを体感してらもう”魅せる印刷工場”「RICOH Customer Experience Center T […] -
東京グラコンソーシアム 団体課題別人材力支援事業の説明会開く
東京グラフィックサービス工業会、関東複写センター協同組合、首都圏ポスティング協同組合と人材派遣会社のマンパワーグループによる東京グラフィックサービス工業会コンソーシアムは、東京都(東京都しごと財団)の『団体課題別人材力支 […] -
KOMORI A全判オフセット『リスロン G37』のラインアップ拡大
小森コーポレーションはパッケージ市場戦略として、A全判オフセット枚葉印刷機『LITHRONE(リスロン) G37』のラインアップを拡大する。 LITHRONE G37はコンパクトながら菊全判まで対応できるA全判オフセット […] -
大成美術印刷所 文具大賞デザイン賞の『ななめもーるカレンダー2018』発売
大成美術印刷所(東京都中央区)は第23回日本文具大賞 デザイン賞を受賞した『ななめもーるカレンダー 2018』の販売を開始した。同社の特許技術「ななめもーる」を改良し、500枚のメモ帳の斜め断裁面に年間カレンダーが印刷さ […] -
姫路モトヤ 公募ポスター展『P-1グランプリ』、甲南堂印刷がグランプリ受賞
姫路モトヤ(兵庫県姫路市)が7月21日、22日の両日、神戸市の神戸サンボーホールで開催した恒例の姫路モトヤ総合印刷機材展2017と同時開催された公募ポスター展『P-1グランプリ2017』で、甲南堂印刷がグランプリを受賞し […] -
オロ 白鷺印刷がクラウド業務管理サービス『Reforma PSA』を導入
オロ(東京都目黒区)は、白鷺印刷がオロのクラウドPSA『Reforma PSA』を導入したと発表した。 『Reforma PSA』は、見積書作成から受注・売上・請求・債権管理までの『販売管理業務』と、発注書作成から仕入・ […] -
キヤノン UV硬化型大判フラットベッドプリンター『Océ Arizona』シリーズ販売開始
キヤノンマーケティングジャパンとキヤノンプロダクションプリンティングシステムズは、サイン&ディスプレイ市場および建装材などへデジタル印刷を行う産業印刷市場向けに、オセ社(オランダ)製のUV硬化型大判フラットベッドプリンタ […] -
千修 印刷部門を分社化 「千修岩井印刷株式会社」を設立
千修(東京都千代田区、下谷友康社長)は、印刷ビジネスの新たな展開および体制強化を図るため、10月1日付けで印刷部門を分社化し、新会社「千修岩井印刷株式会社」を設立する。 「千修岩井印刷株式会社」は同社の印刷事業を継承し、 […] -
キーポイントインテリジェンス プロダクションデジタル印刷/POD 市場コンファレンス 2017~11月16日
キーポイントインテリジェンスは11 月16 日(木)、東京コンファレンスセンター・品川で、『プロダクションデジタル印刷/POD 市場コンファレンス 2017』を開催する。 22回目となるコンファレンスでは、プロダクション […] -
JAGAT 経産省から事業分野別経営力向上推進機関に認定
日本印刷技術協会(JAGAT)が8月18日付で「中小企業等経営強化法」(平成28年7月1日施行)に基づく「事業分野別経営力向上推進機関」として認定され、その認定式が9月14日に経済産業省で執り行われた。認定式では同省コン […] -
グローバルグラフィックス ラベル・包装向け HP IndigoのDFEエンジンにHarlequin RIP
Harlequin RIPのグローバルグラフィックス社は9月25日、HP Indigoとの関係を拡張し、デジタル印刷機HP Indigoレンジのラベルとパッケージング印刷機を含めることになったと発表した。 このほど同社の […] -
コダック CTP作業の効率化を進める「マルチカセットユニット」発表
コダックは、9月20日から22日まで、東京都品川区のコダック本社およびデモセンターで、TRENDSETTER/ACHIEVEプレートセッター用マルチカセットユニット(MCU)新製品発表会を開催した。 新たに紹介されたのは […] -
凸版印刷 スマホでバーコードを撮影し真贋判定、新サービス開始へ
凸版印刷は2018年4月、セキュリティシステムを手掛けるSystech (アメリカ・ニュージャージー州)と共同で、商品に記載されたバーコードをスマートフォンで撮影するだけで、印刷の微細な差異を見分け、真正品照合が可能な個 […] -
凸版印刷 デジタル対応のバリアフィルム開発
凸版印刷は、透明バリアフィルム「GL BARRIER(ジーエルバリア)」で、HP Inc.( HP)の協力のもと、HPが提供する軟包装向けデジタル印刷機「HP Indigo」に対応したレトルト包材向けの新製品「GL FI […] -
エプソン SureColor昇華転写プリンター ハイエンドモデル『SC-F9350』
エプソンは9月28日、『PrecisionCoreTFPプリントヘッド」を2基搭載したハイエンドモデルの昇華転写プリンター『SC-F9350』を発売する。 新製品は独自技術の『Epson Precision Dot』とエ […] -
ネクスウェイ 一通55円のA5ハガキDM発送サービスを開始、狭域に絞って展開
ネクスウェイ(東京都港区)は、10月4日から宛名印字~印刷~発送まで一括注文できる販促DMサービス『ゴーゴーDM』の発送形体に、『狭域×定期×来店促進シーン』に特化したA5ハガキを追加し、1通55円で提供する。 サービス […]