記事一覧
-
アグフア ユーザー会会長に西川誠一氏、名称も『アグフアユーザー会』に
日本アグフア・ゲバルトのユーザー会『IGAS2018 アポジーユーザー会』が7月27日、東京ベイ有明ワシントンホテルで開かれ、会長の交代と名称変更が報告された。新会長にはニシカワ代表取締役社長の西川誠一氏が就任。名称は『 […] -
全日シール シールラベルコン経産大臣賞にシモクニ(北海道)
全日本シール印刷協同組合連合会の第28回シールラベルコンテストの入賞作品が7月27日、東京ビッグサイトレセプションホールで開催された第60回年次大会・IGAS大会で発表された。最優秀作品に贈られる経済産業大臣賞には北海道 […] -
コニカミノルタ 甲南堂印刷と産業印刷分野で提携
コニカミノルタジャパンは7月27日、株式会社甲南堂印刷(兵庫県神戸市、水落充社長)との産業印刷分野での戦略的提携を発表した。 今回の提携により、コニカミノルタはデジタル印刷とデジタル加飾におけるノウハウを甲南堂印刷に提供 […] -
IGAS2018 フォトレポート③
-
IGAS2018 フォトレポート②
-
IGAS2018 フォトレポート①
-
IGAS2018が開幕~印刷産業にイノベーションをもたらす
(一社)日本印刷産業機械工業会(宮腰巖会長)とプリプレス&デジタルプリンティング機材協議会(辻重紀会長)が主催するIGAS2018が開幕した。7月31日まで、東京・有明の東京ビッグサイト東ホールで開催されている同展示会は […] -
ニシカワ アグフアソリューションでファクトリーオートメーション狙う
ニシカワと日本アグフア・ゲバルトはIGAS2018会期中の7月26日、東京ビッグサイト会議棟会議室で共同記者発表を開き、アグフアのファクトリーオートメーションシステムの採用を発表した。 ニシカワはB縦半裁オフセット輪転機 […] -
日本アグフア・ゲバルト 社長に岡本勝弘氏~2019年1月1日付
日本アグフア・ゲバルトは7月26日、松石浩行氏が2018年12月31日で代表取締役社長を退任し、2019年1月1日付で執行役員マーケティング本部長の岡本勝弘氏が代表取締役社長に就任すると発表した。 現社長の松石氏は199 […] -
IGAS2018開幕 7月31日まで、東京ビックサイトで
日本印刷産業機械工業会、プリプレス&デジタルプリンティング機材協議会主催による国際総合印刷テクノロジー&ソリューション展「IGAS2018」が、東京ビックサイトで開幕した。 今回は、『Venture into the N […] -
ハイデルベルグ プライベートショー「Push to Stop 2018」を開催
ハイデルベルグ・ジャパンは、7月25日、本社ビルのショールームにおいてプライベートショー「Push to Stop 2018」を開催した。会場を一つの印刷工場に見立てて、ハイデルベルグが掲げるコンセプト『Push to […] -
SCREEN GA EFIのRIPとSCREENのワークフローが相互連携
Electronics for Imaging, Inc.(EFI社)とSCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)はこのほど、SCREEN GAのソリューションプラットフォームである『EQUIOS』と […] -
リンテック 特殊紙全般を10%以上値上げ、10月1日出荷分から
リンテックは原材料価格の高騰などに伴い、2018年10月1日出荷分から特殊紙全般を対象として10%以上の販売価格引き上げを実施する。 同社ではパルプなどの輸入原材料価格の高騰をはじめ、燃料および諸資材価格の高騰、物流費の […] -
アグフア 最新のワークフローシステム『Apogee Suite 11』を発表
日本アグフア・ゲバルトは、7月26日から31日まで、東京ビッグサイトを会場に開催されるIGAS2018で、プリプレスの自動化に寄与するアポジースイートの最新バージョン「Apogee Suite 11(アポジー・スイート・ […] -
ハイデルベルグ 文化堂印刷が中国・チンプー工場製スピードマスターCD102-6+Lの日本1号機導入
ハイデルベルグジャパンは、中国・チンプー工場製スピードマスターCD102の日本第1号機が、神奈川県小田原市の文化堂印刷㈱に導入されたことに伴う記者懇談会を、7月19日、文化堂印刷小田原工場で開催した。 文化堂印刷は、B縦 […] -
真生印刷 デジタル総合印刷とMR設備導入シミュレーション開発
真生印刷(大阪府堺市)はこのほど、デジタル総合印刷(大阪府大阪市)と、日本マイクロソフトのMR(複合現実)デバイス「HoloLens(ホロレンズ)」の技術を活用し、大型機械・設備の導入を効率化するアプリおよびサービス「M […] -
リコー 中国広東省東莞市にオフィスプリンティング機器の生産会社
リコーは、グローバル生産体制強化の一環として、中国広東省東莞市にオフィスプリンティング機器の生産会社「Ricoh Manufacturing (China) Ltd.」を設立する。 新会社はオフィスプリンティング機器のグ […] -
DNP 温室効果ガス削減目標が国際環境団体の認定取得
大日本印刷(DNP)は、グループで策定した2030年度温室効果ガス(GHG:greenhouse gas)の排出削減目標が、パリ協定の「2℃目標」を達成する上で科学的な根拠がある水準であると認められ、国際的な環境団体「S […] -
コスモテック TOP-ONE、水溶性廃液処理装置FRIENDRYを発表
コスモテックは、印刷に最適な示し水を供給する新型ケミカルフリー・マルチユニット型湿し水冷却循環装置「TOP-ONE CFG5000/6000/7000」など、印刷ビジネスに効果を発揮するシステムを提案している。 新型ケミ […] -
ジャグラ 年賀デザインコン受賞作を発表~会長賞にながと、五六堂印刷、HAL東京・李榕氏
日本グラフィックサービス工業会はこのほど、第6回ジャグラ年賀状デザインコンテストの受賞作品を発表した。 会長賞には、株式会社ながと(宮崎県支部、カラー部門)、株式会社五六堂印刷(岩手県、モノクロ部門)、李榕さん(学校法人 […]