記事一覧
-
ミューラー・マルティニ コルブス無線綴じ機、上製本の独立事業部を発足
ミューラー・マルティニグループ チェアマンのルドルフ・ミューラー氏がこのほど来日し、4月10日の記者会見で先般発表した製本機メーカーのコルブス買収について言及した。 ミューラー氏は「市場が縮小する一方で、多様化ニーズに対 […] -
図書印刷 上野の森 親子ブックフェスタに出展
図書印刷は、5月3日、4日、5日の3日間、東京・上野で開催される「上野の森 親子ブックフェスタ2018」に出展する。 「上野の森 親子ブックフェスタ」は、約5万冊の絵本や図鑑、児童書がイベントブースに並ぶ本の一大イベント […] -
日宝綜合製本、長船工場にミューラー『アレグロ無線綴じ機』導入
日宝綜合製本(岡山市)とミューラー・マルティニ ジャパンは4月10日、岡山県瀬戸市の日宝綜合製本長船工場に『アレグロ無線綴じ機』が導入されたと発表した。『アレグロ無線綴じ機』は各部が独立駆動するモーションコントロールと丁 […] -
訃報 中村守利氏(元全印工連会長)が逝去
元全日本印刷工業組合連合会会長の中村守利氏(全印工連顧問、プレシーズ)が3月26日、死去した。享年86歳。 同氏は、平成10年に全印工連会長に就任。印刷料金の下落、受注競争の激化、中小企業近代化促進法の廃止など、激しい環 […] -
共同印刷 地銀のフィンテックを支援
共同印刷は、地方銀行のフィンテックを支援するため、デジタルサイネージを活用した近未来型店舗の構築提案を推進している。今回、その機能のひとつである「ライフプランシミュレーション」が足利銀行に採用された。 現在、地方銀行では […] -
モリサワ 書体とものづくりコラボのグッズ販売
モリサワはこのほど、モリサワストアで「MORISAWA TYPE PRODUCT」のオリジナルグッズの販売を開始した。 「MORISAWA TYPE PRODUCT」は、モリサワの書体と日本のものづくりへのこだわりを融合 […] -
大日本印刷 デジタルサイネージ配信管理システム『SmartSignage』を刷新
大日本印刷は、デジタルサイネージ(電子看板)に表示するコンテンツの配信、機器の状態監視などの機能をもつ『DNPサイネージ配信管理システム SmartSignage』の新バージョンサービスの提供を開始した。 新バージョンは […] -
全国カレンダー 2019年版カレンダー未決定日の記載方法を推奨
全国カレンダー出版協同組合連合会は4月5日、所属会員に対し、2019年版カレンダーの未決定日の記載方法を推奨した。 同連合会では2019年4月30日(火)を『退位の日』、同5月1日(水)を『即位の日』、同5月2日(火)を […] -
共同印刷 ハイブリッド電子書籍ビューアー開発、端末に依存しないフォント表示
共同印刷は、『フィックス型』と『リフロー型』に対応可能なハイブリッド電子書籍ビューアーを開発した。独自のレンダリングエンジンにより、端末に依存しないフォント表示とコンテンツ保護機能の強化、端末への表示スピード向上を実現し […] -
大日本印刷 デジタル端末に企業年表をグラフィカルに表示『DNPデジタル年表システム』
大日本印刷はタブレット端末やデジタルサイネージなどの多様な機器に、企業の活動の歴史をたどった“企業年表”の情報をグラフィカルに表示できる『DNPデジタル年表システム』を開発し、4月に提供を開始する。 新システムは、簡単な […] -
プリントネット プロ向けの新印刷通販サービス『プリントプロ』オープン
プリントネットは高品質の印刷物を低価格で提供するプロフェッショナル向け印刷通販サイト『プリントプロ』を開始した。販売受発注・データチェック・ギャンギング・支払いを自動化することでさらなる低価格を実現した。 同サイトでは『 […] -
アライデザイン工芸 大型幕・バナー出力・加工のWebショップ『インクジェットパートナー』
アライデザイン工芸は、屋内外の大型幕やバナー、フラッグ、各種看板用の素材へのプリント出力と加工に特化したWebショップ『インクジェットパートナー』をオープンし、サービスの提供を開始した。 同社は静岡県の看板製作業者として […] -
朝日印刷 健康経営の格付でDBJから融資
朝日印刷(富山県富山市、濱尚社長)は日本政策投資銀行(DBJ)から「DBJ健康経営(ヘルスマネジメント)格付」に基づく融資を受けた。 DBJ健康経営格付」融資は、独自の評価システムにより、従業員への健康配慮の取り組みが優 […] -
アグフア 京都でPower of Print開催
日本アグフア・ゲバルトは4月4日、印刷を真剣に考えるセミナー『Power of Print in京都』を開催した。 今回の『Power of Print』は、第一部で滋賀県大津市の栄進堂印刷・滋賀工場の工場見学を行い、会 […] -
モリサワ モノクロデジタル印刷機の新製品、オプションで自動補正機能
モリサワは、RISAPRESSモノクロシリーズのデジタル印刷機「RISAPRESS 6136/6136P/6120」の販売を開始する。 「RISAPRESS 6136/6136P」が最大で毎分136ページ(A4ヨコ)、「 […] -
石田製本 オリジナル絵本サイトに新刊、ホワイトボードマーカーで描くことも
石田製本(北海道札幌市)は同社オリジナル絵本サイト『いしだえほん』で、戸田忠一著の絵本第3弾『おおむかしのじょうもんじん』の販売を開始した。ストーリーに応じて絵本の中に絵を描くことができるもので、ホワイトボードマーカーを […] -
大日本印刷 DMとして送付できる紙製スマホVRゴーグル
大日本印刷はWHITE(東京都港区)と共同で、ダイレクトメールとして送れる紙製スマホVRゴーグル「Milbox POST」を開発し、販売を開始した。 「Milbox POST」は、折り畳んだ時のサイズが130mm×182 […] -
コダック 環境負荷低減でアスコンを表彰
アスコンはこのほど、イーストマン・コダック社が様々な環境対策を通じて環境負荷低減に取り組み、特に優秀な実績を挙げる顧客を表彰する『SONORA Plate Green Leaf Award2017』を受賞した。 受賞を受 […] -
モリサワ アプリ『カタポケ』で『東京防災』電子版を配信
モリサワは、東京都が発行する防災ブック『東京防災』電子版を、iOS・Androidアプリ『Catalog Pocket(カタポケ)』で配信開始した。 『東京防災』は災害に対する事前の備えや発災時の対処法などの情報を分かり […] -
リンテック 可視光線の反射率を4分の1に抑えた建物用ウインドーフィルム
リンテックは、建物用ウインドーフィルム『ウインコス アーキテクチュアルフィルム』の新アイテム『AR-2000』の販売を開始した。新製品はガラス面に貼ることで反射による映り込みを低減し、ガラスの向こう側をより鮮明に見せる低 […]