記事一覧
-
図書印刷 紙面広がる製本仕様の「おたんじょうブック」発売
図書印刷が開発した紙面が広がる製本様式の「spreak(スプレック)type2」を学研教育みらいが、直販商品「おたんじょうブック(パーティーへようこそ)」で採用した。「おたんじょうブック(パーティーへようこそ)」はページ […] -
コダック 完全無処理CTPプレート「KODAK SONORA」が47全都道府県で450社超で導入
コダック ジャパンは、省電力UVへの対応を実現した完全無処理CTPプレート「KODAK SONORA」が、47全都道府県のユーザーに採用され、日本国内の導入社数が450社を超えたことを発表した。 SONORAは、海外で4 […] -
ハイデルベルグ InPrint 2018に出展で立体物へのカスタマイズ印刷を提案
ハイデルベルグは、11月20日から22日まで、イタリアのミラノで開催されるInPrint 2018に出展し、幅広い材料で作られた様々な形状の立体物にカスタマイズした印刷ができるオムニファイア250と1000を、オムニファ […] -
日本郵便 11月1日から2019年用年賀はがき発売。当初発行枚数は24億21万枚に減少。
日本郵便は、2019年(平成31年)用年賀はがきを、11月1日から販売を開始する。なお、2019 年用年賀葉書の当初発行枚数は24 億21.2 万枚(対前年比約92.8%)。無地(四面連刷)については、10 月12 日か […] -
凸版印刷 国立博物館と東寺の立体曼荼羅のVR作品を制作
東京国立博物館と凸版印刷は、真言宗総本山 教王護国寺(東寺)が所蔵する国宝16体、重要文化財5体の合計21体の仏像で構成される、弘法大師空海(空海)が独自に構想した立体曼荼羅を再現するVR作品『空海 祈りの形(仮)』の製 […] -
日印産連&フジサンケイビジネスアイ 第70回全国カレンダー展の作品募集中。11月28日まで。
日本印刷産業連合会とフジサンケイ ビジネスアイが主催する「第70回 全国カレンダー展」は、作品を募集している。 全国カレンダー展は、「企業の文化的メッセージを伝えるコミュニケーション手段」「人々の生活空間に潤いを与える印 […] -
ローランド D.G. リップ&プリントマネジメントソフト「VersaWorks6」を発表
ローランド ディー.ジー.は、同社のインクジェットプリンター用の最新のRIP & Print Management Software(リップ&プリントマネジメントソフトウェア)「VersaWorks(バーサワーク […] -
大日本印刷 岡山県倉敷市の倉敷屏風祭りと連動で「伝匠美®屏風祭り展 in 倉敷―」開催
大日本印刷(DNP)は、10月20日と21日の2日間にわたり、岡山県倉敷市・阿智神社の祭礼にあわせて行う「倉敷屏風祭」と連動して、『文化プログラム「京あそび」 ―伝匠美®屏風祭り展 in 倉敷―』を開催する。 「伝匠美® […] -
MM総研 2017年度の国内AIビジネス市場規模は2,568億円
連日、話題を提供しているAI技術だが、MM総研では、国内企業での活用についての調査「企業の人工知能(AI)導入実態調査」の結果を発表している。同調査では、国内企業における人工知能の導入状況や導入、あるいは検討している業種 […] -
プリントネット 東証JASDAQに上場
印刷ネット通販のプリントネットは10月17日、東証JASDAQに上場した。 同社は1968年に創業した印刷会社で、2005年にインターネットを通した印刷物の受注を開始した。今年3月には東京都千代田区丸の内に本社を移転。現 […] -
東京都・技校社 破産手続き開始決定受ける
東京・技校社(東京都文京区)は、10月3日、東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。 同社は1995年3月設立。近隣の印刷業者や出版社などを得意先としていたが、工場の騒音問題のほか、印刷業務の業績が悪化などで今回の措置と […] -
光文堂 Print Doors2019 光文堂新春機材展のテーマポスター完成~“NEXT WAVE”テーマに
印刷機材商社の光文堂が主催する印刷機材展『Print Doors 2019 第55回光文堂新春機材展』のテーマポスターが完成した。今回のキャッチコピーは“NEXT WAVE”。サブコピーは“新たな挑戦~変わらないために変 […] -
新村印刷 会長に阿部茂雄氏、社長に加藤秀明氏
新村印刷は10月1日開催の臨時株主総会ならびに取締役会を開き、新村明義氏の退任に伴い、前常務取締役の加藤秀明氏を代表取締役社長に選任した。また、代表取締役会長に阿部茂雄氏(光村印刷社長)が就任した。 代表取締役会長:阿部 […] -
モトヤ大阪 「2018秋 MOTOYA POD FAIR」を10月24日と25日に開催
モトヤ大阪本社は、「2018秋 MOTOYA POD FAIR」を10月24日と25日、大阪市中央区のモトヤ大阪本社で開催する。会場では、各メーカー協力のもと、品質向上やコスト削減に役立つ最新のデジタル機器や自動化機器が […] -
KOMORI オータムフェアで自動化による高生産性を披露
小森コーポレーションは10月12日、茨城県つくば市の同社つくばプラントKGC(小森グラフィックテクノロジーセンター)で「Autumn Fair 2018」特別内覧会を開催し、KOMORI製品のプレゼンテーションやデモンス […] -
理想科学工業 高速カラープリンター「ORPHIS GD9630 PREMIUM」発売でイベントも開催
理想科学工業は、高速カラープリンター「オルフィス」に大容量給紙ユニットを標準装備した新製品「ORPHIS GD9630 PREMIUM(オルフィス ジーディー9630プレミアム)」を、オルフィスGDシリーズの最上位モデル […] -
移転 エムティサービス東日本が本社を江東区に移転
エムティサービス東日本は、本社を移転する。移転先は、グループ会社の「株式会社メディアテクノロジージャパン」の本社と同じフロアで、これにより両社の拠点が統合されることになる。 <株式会社エムティサービス東日本 新所在地> […] -
ショーワ SHOWA会総会に併せて“創業90周年記念感謝の集い”開催で300人超が参集
ショーワのユーザーによるSHOWA会の第36回総会が、10月12日、東京都千代田区のホテルメトロポリタンエドモンドで開催され、それに併せて「株式会社ショーワ 創業90周年感謝の集い」も開催された。 会場には、ショーワ会員 […] -
J SPIRITS 創立10年で“感謝”を伝える記念ユーザーカンファレンス盛大に
これからの10年でスマートデバイスへの連携強化 印刷業向け基幹業務システム『PrintSapiens』のJ SPIRITSは10月12日には東京都品川区のきゅりあん(品川区総合区民会館)で、業界の著名人やPrintSap […] -
ハイデルベルグ MBOグループ買収でデジタル後加工に投資
ハイデルベルグは、デジタル印刷製品に対応するポストプレス分野の提案を拡張するため、MBOグループを買収する。これにより同社は、医薬品業界の新しい顧客への提案が可能になる。またオフセットポートフォリオにメーリングシステムを […]