記事一覧
-
水上印刷 「働きがいのある会社」ランキングでベストカンパニーにランクイン
水上印刷が、Great Place to Work® 2019年版 日本における「働きがいのある会社」ランキングで、中規模部門におけるベストカンパニーにランクインした。 Great Place to Work® は、世界 […] -
低炭素杯2019 日本WPAが『日本WPA最優秀未来へのはばたき賞』で佐渡総合高校を顕彰
環境省、文部科学省などが後援する『低酸素杯2019』の表彰式が、2月8日、第11回川崎国際環境技術展の会場である神奈川県川崎市の「カルッツかわさき」で行われた。表彰式では、協賛団体である一般社団法人日本WPAも、“最優秀 […] -
リコージャパン 地域活性化のための活動「田町・白金マーチング委員会」発足、page2019でも紹介
リコージャパンは、イラストで町を元気にする地域活性化のための活動マーチング委員会に所属しているが、この度、同社主体となる『田町・白金マーチング委員会』を発足した。現在、同マーチング委員会が用意しているイラストは、マーチン […] -
江東錦精社 1台3役のマルチラミネーター、フィルム・ドライ・金銀カラー
江東錦精社はフィルムラミネートとドライコート、金銀カラー箔の加工を1台で処理する『DC-XⅡ』を発表した。 新製品は全自動のマルチラミネーターで、フィルムを交換することで3種類の表面加工を可能にしている。ラミネート加工で […] -
アドビ page2019に出展し、トークセッションで日本創発グループも登壇でビジネス語る
アドビは、2月6日から8日まで開催のpage2019のクリエイティブゾーンに出展し、連日、ブース内でCreativ Cloudの最新アップデートの紹介やIllustratorやInDesign、Photoshopなどの最 […] -
東京都製本工業組合 page2019会場で、18種類の表紙デザインから好きな表紙が選べるノート販売
東京都製本工業組合は、page2019に出展し、特色ある製本サービスについて提案している。 そのブースの一角で、18パターンの表紙デザインの上製本と中綴じのノート「MY IDEA NOTE」を販売している。黒い表紙の真ん […] -
FFGS page2019でゴールド・シルバーなど特色に特化した「DocuColor 7171 P(Model-ST)」出展
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズは、2月6日から8日まで、池袋サンシャインシティコンベンションセンター&文化会館で開催されている「page2019」に出展しており、新製品の「DocuColor 7171 P […] -
【訃報】東京都正札シール印刷協同組合 元理事 今村厚美氏が死去
東京都正札シール印刷協同組合 元理事の今村厚美氏(日生印刷㈱取締役会長、創業者)が、1月29日、死去した。享年96歳。 葬儀・告別式については故人の遺志により、遺族・近親者のみの家族葬として執り行っており、供花・香典など […] -
MTJN ザイコンジャパンと代理店契約、デジタル印刷機Xeikonの販売を開始
メディアテクノロジージャパン(MTJN)はザイコンジャパンと代理店契約締結し、2月1日からザイコン社のデジタル印刷機の販売を開始した。SCREEN製ロール式高速インクジェット印刷機と併せ、デジタル印刷機のラインアップを拡 […] -
page2019が開幕 サンシャインシティコンベンションセンター・2月8日まで
日本印刷技術協会が主催するpage2019が開幕した。「デジタル×紙×マーケティング」をテーマに掲げた今回のpage展は出展各社が、自動化や省力化を実現するシステム連携から、デジタル印刷と後加工まで組み合わせた付加価値加 […] -
【page2019】メディアテクノロジージャパン 印刷本誌校正用インクジェットプリンター「Proof Jet F1100AQ」を展示
メディアテクノロジージャパンは、本紙校正用インクジェットプリンター「Proof Jetシリーズ」のハイスピード自動化モデルを開発。「Proof Jet F1100AQ」としてラインアップすることで、本紙校正への選択肢をさ […] -
凸版印刷「Shufoo!」調査 バレンタインデーにチョコを贈るは顕在、新定番ギフトに「パンツ」も
凸版印刷が運営する国内最大級の電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」は、 「Shufoo!」を利用する全国の既婚女性5592名の消費者を対象に、 バレンタインデーに関する意識調査を行った。 それによると、配偶者 […] -
【page2019】岩崎通信機 クッション封筒、段ボールにフルカラー印刷、アストロジェット S1
岩崎通信機はpage2019に厚物対応のインクジェットプリンタ『アストロジェット S1』、卓上オートカッター『きりっ子 MC-22T Plus』の新製品をはじめ、主力製品を出展する。 アストロジェット S1は10mmまで […] -
【page2019】アイ・シー・ラボ ニーズから生まれた原価・利益算定ツール&統合管理システムを提案
アイ・シー・ラボ(以下、ICLab)は、正しい利益算定を行うための印刷個別原価・利益算定ツール「PRiVIEW」と、印刷業統合管理システム「PRiNOVA」を発売。page2019の日本フォーム工連ブース内で出展する。 […] -
SCREEN GA トランザクション印刷市場でIPDSコントローラーを全世界で発売
SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)はこのほど、クロスメディアマーケティングの専門会社であるフランス・TagG Informatique社(TagG社)と『IPDSコントローラー』を共同開発し、 […] -
プリントネット 新九州工場が本格稼働、将来的に生産力4倍見込む
『印刷通販プリントネット』を運営するプリントネットの新九州工場がこのほど本格稼働を開始した。 新工場は敷地面積3,708.86㎡、延べ床面積1087.35㎡/1797.60㎡の鉄骨造りの2階建て。同社では新工場竣工に伴い […] -
ヘレウス インクジェットやフレキソ印刷の高速乾燥に最適な「インフラドライ」を発売
ドイツのヘレウス・ノーブルライト社は、赤外線の輻射加熱とエアロマネジメントを組み合わせたハイブリッド型の乾燥システム「Infradry(インフラドライ)」を開発し、販売を開始した。同製品は、高い勘奏効率と高出力なツインチ […] -
【page2019】エイシス 名刺印刷のWeb to Printシステム「BizCardWeb」
エイシスはpage2019に、インターネット経由で名刺を受注するWeb to Printシステム『BizCardWeb』を出展する。 BizCardWebシリーズは、インターネットを介して社内での申請、承認が行え、組版・ […] -
【page2019】ダックエンジニアリング バリアブル印刷対応の検査装置
ダックエンジニアリングは、バリアブル印刷検査装置やデジタル検版システム、色濃度補正システムなどを取り揃え、page2019に出展する。 バリアブル検査装置Trinity TCC301は、NewIWASHO製搬送機『ロック […] -
【page2019】JOL 高速ラミネート機で付加価値向上を提案
日本オフィスラミネーターはpage2019に、JOLの高速B1ラミネート機『Taulas 760SF』全自動高速ラミネーター『JOL Vega400A』を出展する。 『JOL Taulas 760SF』は、FOLLIAN […]