関連記事
- ムサシ より幅広の素材に対応した高速インクジェットプリンター『T3-PRO』を発売、現行製品『T3-OPX』の印字高を引き上げるリフターも同時に【動画あり】 2025.5.8
- ミマキエンジニアリング 初心者でも扱いやすい設計、UV-DTFプリンタ「UJV300DTF-75」を発表 凹凸素材にも加飾可能な高付加価値プリントを提案 2025.5.8
- ニュープリンティング 2025印刷機材年鑑の電子ブック版『ハイブリッド印刷機材年鑑』を本サイトで公開 業界唯一の印刷機資材事典 印刷産業の売上高や機資材生産動態、出版・広告の市場動向の統計資料で経営・営業戦略に活用 2025.4.30
- 霧のいけうち 広範囲対応の充円錐形エアーノズル『JAN』を販売 冷却・ガスパージ・清掃・液切りなど多用途に適応する7孔コンパクトノズル 2025.4.29
- HP スイスで開催されたHID 2025でHP史上最速の統合型書籍製造ラインを実演、1時間あたり750冊の書籍を製本 次世代サプライ品とPageWide新機種も同時発表 2025.4.25
- 小森コーポレーション 菊半裁寸延オフセット枚葉印刷機「LITHRONE GX29 advance」を新たに発表 カード、医薬品パッケージ、フィルム製品など特殊紙対応力と環境性能を両立する次世代高収益モデル 2025.4.22
- コニカミノルタ B2サイズHS-UVインクジェット印刷機 「AccurioJet (アキュリオジェット)30000」 を発表、独自のHS-UVインクデジタル印刷工程の生産性最大化と高品質を実現 2025.4.22
- 富士フイルムBI 紙さばきロボットシステム「Revoria Kamisa PH12」を7月1日発売、国内初、印刷オペレーションに革新をもたらす自動化ソリューション 2025.4.16
- リコー ガーメントプリンター「RICOH Ri 4000」を発売、理想科学工業が国内総代理店に 2025.4.9
- ムサシ シール・ラベル向け 小型エントリーモデル オートフィーダー付自動カッターIntec LC330発売【動画あり】 2025.4.9
最新記事
- HOPE2025、出展および出講募集中、9月3日・4日、アクセスサッポロで開催、申込締切は5月 イベント 2025.5.15 NEW
- ROMS AIが梱包資材のサイズ選定・手順をガイド、誰でも迷わずスムーズに梱包作業が可能な『梱包アシストAI』提供開始 最適な梱包を実現できる自動化ソリューション AI・デジタル 2025.5.15 NEW
- 全印工連 第50期CSRワンスター認定の募集を開始 中小印刷業の信頼性と持続可能性を高める制度 業界 2025.5.15 NEW
- 田中紙工 役員人事を発表 専務取締役に田中大貴氏、常務取締役に野畑健一氏が新任 移転・異動 2025.5.15 NEW
- ホリゾン スマートソリューションフェア 2025 in 東京が科学技術館で開幕、16日まで開催、自動化から無人化へ、スマートファクトリーを体験する AI・デジタル 2025.5.14 NEW
- ジャグラ ジャグラ作品展、各部門の受賞作決定、 経産大臣賞にオリンピア印刷(出版)と長瀬印刷(宣伝)、厚労大臣賞にガリバー(業務用)、クリエイト横浜(開発・開拓) 業界 2025.5.14 NEW
- ホリゾン・ジャパン 中国・北京で5月15日から5日間開催の「CHINA PRINT 2025」に出展 最新のポストプレス設備やインテリジェントソリューションを展示 イベント 2025.5.14 NEW
- 大日本印刷 都市における新たな価値創出を目指して 「市谷の杜」特設サイトを公開、ネイチャーポジティブ実現に向けた共創型プロジェクトを発信 SDGs・地域 2025.5.14 NEW
- 日本フォーム工連 「会報」をWeb版に移行 電子BOOK形式で検索・付箋機能を搭載し利便性と閲覧性が向上 AI・デジタル 2025.5.14 NEW
- キヤノンMJ スタートアップ企業と共創する「spark.meアクセラレーションプログラム」の成果報告会「Demo Day」を開催 心不全の悪化を早期に予測する技術が「Best spark.me Award」受賞 ビジネス 2025.5.13 NEW