ビジネス
-
【抗菌・抗ウイルス印刷特集】プリントパック 飲食店を応援する 抗菌印刷サービス展開中
印刷通販のプリントパックは、新型コロナウイルス感染対策グッズとして「飛沫防止うちわ」を新たなメニューに加えた。飲食店などで、口を覆いながら会話をしつつ楽しく食事することができるグッズとして提案している。 「飛沫防止うちわ […] -
【抗菌・抗ウイルス印刷特集】三進社 LIMEX利用の抗菌グッズを販売、安心とイメージアップのツールづくり
2013年4月に抗菌製品技術協議会(SIAA)の認証を取得した三進社は「抗菌印刷サービス」により、高まる清潔・安全のニーズに対応している。抗菌印刷を証明する「SIAA」認証マークが入った印刷物が、安全・安心の企業イメージ […] -
【抗菌・抗ウイルス印刷特集】文星閣 SIAA認証の抗ウイルス印刷サービス開始
水なし印刷で知られる文星閣は、抗菌ニスを活用した抗菌印刷サービスと抗ウイルス印刷サービスを展開している。いずれも抗菌製品技術協議会(SIAA)の認証を得ているので、印刷物にSIAAマークを記載することができる。クライアン […] -
【抗菌・抗ウイルス印刷特集】トヨテック Withコロナ時代の印刷物 抗ウイルス液・ニスを印刷物へオーバーコート
トヨテックは、印刷物に抗ウイルス機能を付加できる水性抗ウイルス液・ニスの販売開始に伴い、それらを加工することができるシステムとして、A3ノビサイズ横送り水性ニスコーター「Water Based Coater 20WB」と […] -
【抗菌印刷・抗ウイルス印刷特集】新星コーポレィション 新型コロナウイルスを不活性化する水性ニスLock 3
新星コーポレィション(長嶺英生社長)が提供しているVarcotec社が製造する「Lock3」は、印刷物を無バクテリアと無菌の印刷物にできる画期的な水性ニス。日本では、同社が販売窓口となって9月から提供している。 「Loc […] -
グラフ オンラインで完結できるロゴ制作専門サイト「LOGO工場」オープン
富山県を中心に印刷および広告宣伝、営業支援事業を展開しているグラフは、新規事業として、ロゴ制作をオンラインで発注できる専門サイト「LOGO工場」を開設した。 「LOGO工場」は、オンライン完結型のロゴ制作専門サイト。非対 […] -
三菱ケミカル 市場拡大で3Dプリ ンティング用樹脂事業が本格始動
三菱ケミカル社は、2018年、グループ内に分散していた3Dプリンティングに関する研究 機関や事業を三菱ケミカル社の高機能ポリマー部門に集約し、本格的な3D プリンティング 用樹脂事業参入に向けて、積極的な事業展開を行って […] -
藤倉コンポジット 様々な特長をもつUV印刷専用ブランケットの提供で生産支援
藤倉コンポジットが提供しているオフセット印刷用ブランケット「フジクラグラフィックス」は国内外で広く採用されている。その中でも、特に注目度が高まっているUV印刷に最適な専用のブランケットとして、「SPRIA UV Plus […] -
SCREEN GA Truepress Jet520HDで、自社カタログをジャスト・イン・タイム生産
SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)はロール式高速フルカラーインクジェット印刷機「Truepress Jet520HDシリーズ」を活用し、自社製品のカタログ生産をジャスト・イン・タイム方式に切り […] -
モリサワ 「UD デジタル教科書体」が三省堂の中学⽣向け国語・漢和辞典に採⽤
モリサワの「UD デジタル教科書体」が、三省堂が発売する最新改訂版の中学生向け国語辞典『例解新国語辞典 第十版』、中学生向け漢和辞典『例解新漢和辞典 第五版』に採用された。同辞典は、2021年1月15日より発売される。 […] -
凸版印刷 真贋判定/トレーサビリティサービスが日立建機に採用
凸版印刷は、商品に貼り付けられたQRコードをスマートフォンで読み取るだけで、その商品の真贋判定を行う「ID-NEX®真贋判定サービス」に加え、QRコードで部品のトレーサビリティを管理できる「ID-NEX®トレーサビリティ […] -
日本HP 竹尾のヴァンヌーボLT-FSがHP Indigoデジタル印刷認証紙に
日本HPは、紙の専門商社、竹尾が製品企画した、高級印刷用の特殊紙「ヴァンヌーボ」の新シリーズ、ヴァンヌーボDigitalの「ヴァンヌーボLT-FS」がHP Indigoデジタル印刷用用紙として認証を取得したと発表した。用 […] -
手帳のNOLTY 1冊の手帳が中高生の未来を切り拓く
2020年は新型コロナウイルスに始まり、私たちの生活様式や働き方が一変した激動の1年となった。そして多くのイベントや入学式、結婚式などの予定が自らの意志とは関係なく、突然、白紙になった1年でもあった。中でも中学校や高校で […] -
凸版印刷 ニューノーマル時代の新しいオフィス「Atte(アッテ)」をオープン
凸版印刷は、 多様で柔軟な新しい働き方を実現し、 イノベーション創出を今まで以上に推進することを目的に 新オフィス「Atte(アッテ)」を飯田橋駅前に開設する。 凸版印刷はこれまで、 従業員一人ひとりに合わせた働き方の実 […] -
モリサワ 「とよたSDGsパートナー」に参画し、持続可能なまちづくりに向けた取り組み推進へ
モリサワは、 愛知県豊田市が推進する「とよたSDGsパートナー」に参画した。 パートナー登録日は2020年11月12日。モリサワにおける自治体とのSDGsパートナー登録は、 神奈川県相模原市に続き2例目となる。 豊田市は […] -
大日本印刷 軟包装用グラビアインキをバイオマスインキに切り替え
大日本印刷(DNP)は、2021年1月、食品や日用品などの軟包装のフィルム印刷に使用する主要なラミネート用グラビアインキについて、植物由来の原料を一部に使用したバイオマスインキへの切り替えを開始する。 現在、菅首相が所信 […] -
コダック PRINERGYでMicrosoftとのコラボレーション拡大を発表
コダックはKODAK PRINERGY On Demandビジネスソリューションの提供を新たに開始すると発表した。コダックは、Microsoft、PrintVis、VPressなどの主要なソフトウェアプロバイダーと連携し […] -
新星コーポレィション 抗ウイルス水性ニスLock3の新型コロナウイルス不活性化を検査機関Eurovirが証明
新星コーポレィションは、12月21日、同社が日本で販売している抗ウイルス・水性抗菌分散ニス「Lock3」が、ドイツの第三者機関により新型コロナウイルス不活性化証明を取得したことをオンラインによる記者会見で発表した。ドイツ […] -
大洞印刷 国際的オンライン印刷ネットワークの「HappyPrinting」をオープン
岐阜県本巣市の大洞印刷は、総合印刷通販サイト「HappyPrinting」の日本版をグランドオープンする。同サービスは、革新的な印刷製品と印刷ソリューションで顧客の販売促進を支援する印刷通販サイトとして、簡単な注文方法、 […] -
丸信 クリスマスや年賀など冬のイベント既製品シールが人気
シール・ラベルの製造販売を行っている総合パッケージングカンパニーの丸信(久留米市)では、現在、“Merry Christmas”などクリスマス向け、あるいは“年賀”といった年始用の「冬のイベントシール(既製品シール)」が […]