コスモテック TOP-ONE、水溶性廃液処理装置FRIENDRYを発表
2018.7.20
コスモテックは、印刷に最適な示し水を供給する新型ケミカルフリー・マルチユニット型湿し水冷却循環装置「TOP-ONE CFG5000/6000/7000」など、印刷ビジネスに効果を発揮するシステムを提案している。
新型ケミイカルフリー湿し水冷却循環装置「TOP-ONE-CFG」では「環境保護印刷」を強力にサポートし、水溶性廃液処理装置「FRIENDRYシリーズ」は水性ニスの廃液、フレキソ廃液などを様々な水溶性廃液を重利よりも廃液処理コストを大幅に削減する。
ケミカルフリー・マルチユニット型 湿し水冷却循環装置
「TOP-ONE CFG」
新型ケミカルフリー・マルチユニット型湿し水循環装置「TOP-ONE CFG」は、湿し水に必要な高機能ユニットを1台に凝縮し、この1台で高品質化、低コスト化が可能になる。
3つの高機能ユニット「特殊フィルターユニット」、「クラスターボックスユニット」、「UVランプユニット」から構成され、常に最適な湿し水を印刷機へ供給。特殊フィルターユニットが湿し水の汚れを濾過し、クラスターボックスユニットが水を細分化する。UVランプユニットはUVランプユニットで殺菌し、印刷機に常に最適な湿し水を供給する。
従来と同じ印刷機・版・インキ量で刷られた印刷物は、オフセット輪転機の場合、インキ量は通常のOKシートと比較して15%削減。年間450万円のコスト削減の実績が得られている。
水溶性廃液処理装置「フレンドリー」
減圧蒸留方式により、低温で安全・高効率な濃縮運転で、従来、産業廃棄物として有償処分されていた水性ニス廃液や水性フレキソインキ廃液を無害の再生水へと変化させる。装置は全て自動制御され、吸引から排出まで人手は必要としない。コスモテックは前処理装置、後処理装置を含めたトータルでシステムを提案している。処理能力は5L/h、10L/h、25L/h、100L/hの機種をラインナップしており、幅広いニーズに対応している。
ハイプレッシャー加湿器「UruOs・MLsystem」
ハイプレッシャー加湿器は本体部のポンプで水に高圧をかけ、ノズルユニットから噴霧する「ハイプレッシャーによる一流体加湿」のため、驚くほど省エネに優れている。年間ランニングコストは、従来の「AIRを使用した二流体式」と比較して約5分の1、「電熱蒸気式」の約100分の1となる。
日本国内でも、特に正確な湿度管理が求める大手印刷会社や電子部品メーカー、自動車生産ラインでも正式採用されている、大変信頼性の高い加湿システムとなっている。最小噴霧ユニット「MINI」もラインナップ。
2021.3.4
リコー ラテックスインク搭載の大判インクジェットプリンター「RICOH Pro L5160e/L5130e」を発売2021.3.4
リコー UVインク搭載の大判フラットベッドプリンター「RICOH Pro TF6251」を発売2021.3.3
エイシス データ入稿から受注ワークフローの管理まで『BizCard Webデータ入稿』提供開始2021.2.19
三井化学 環境配慮型紙包装材のヒートシール剤にケミパールを使用、TOKYO PACK 2021で提案2021.2.19
凸版印刷 環境対応オフセット印刷「エコラスター」で製造リードタイム短縮2021.2.18
富士ゼロックス Versantシリーズに新機種「Versant 170i Press」が登場2021.2.17
アグフア 3.3m幅の新ハイエンドUV・RTRインクジェットプリンタ「OBERON RTR3300」2021.2.17
ホリゾン 新デジタル印刷向け中綴じ製本システム「iCE STITCHLINER Mark V」2021.2.17
ホリゾン 無線綴じ製本作業を省人化「ロボット投入製本システム」を発表2021.2.17
ホリゾン ロータリーダイカットシステム 「RD-N4055/RD-N4055DM」発売へ
2021.3.8
JPA 第43回卒業式で留学生3名が卒業、門出を祝う NEW2021.3.8
東京グラフィックス ビジコン!2020入賞作品決定 NEW2021.3.8
信用情報 岩見印刷(兵庫)、朝日印刷紙工(神奈川)が破産手続き開始決定 NEW2021.3.8
【訃報】東京正札シール組合・元理事長 千ヶ崎政夫氏が逝去 NEW2021.3.5
第57回光文堂新春機材展「PrintDoors2021」開催へ 3月10、11日 ポートメッセなごや2021.3.4
リコー ラテックスインク搭載の大判インクジェットプリンター「RICOH Pro L5160e/L5130e」を発売2021.3.4
リコー UVインク搭載の大判フラットベッドプリンター「RICOH Pro TF6251」を発売2021.3.4
大日本印刷 産学連携による『観光映像プロモーション機構』設立に参画2021.3.4
JAGAT テレワーク時代のオンライン校正をテーマに、3月16日にセミナー開催2021.3.4
リコージャパン 粉体トナー機からUVニス圧着、RICOH Pro C9210/C9200で実現