記事一覧
-
KOMORI “Connected Automation”テーマにdrupa2024出展、自動化と環境配慮の両面でソリューション提案
株式会社小森コーポレーション(KOMORI) は、ドイツ・デュッセルドルフで 8 年ぶりに開催される drupa 2024 に出展する。 KOMORIはdrupa 2024 で、「Connected Automation […] -
プリントパック 「総額3億円超分ポイントバックキャンペーン第2期」2月15日より開催、累計注文金額に応じたプリントパックポイントをプレゼント
株式会社プリントパックは2月15日より、「総額3億円超分ポイントバックキャンペーン」の第2期を開催した。 「総額3億円超分ポイントバックキャンペーン第2期」では、1月15日から2月14日にかけて行われた第1期から継続して […] -
大阪書籍印刷 駒大学生が企画した辞書ノート「Jishoru」を3月1日より先行発売、 好きなものや言葉、心が動いた出来事を五十音順で記録
大阪書籍印刷株式会社は、駒澤大学の学生が企画した辞書式ノート「Jishoru(じしょる)」を商品化し、新しいものや体験を応援購入するECサイト「MAKUAKE」で3月1日から先行発売する。 「Jishoru」は、好きなも […] -
モリサワ Morisawa Fontsが英語に対応したインターフェイスでシンガポールに提供開始
株式会社モリサワは2月29日より、シンガポールに向けてフォントサブスクリプションサービス「Morisawa Fonts」の提供を開始する。 Morisawa Fontsは2022年にスタートして以降、日本国内に向けサービ […] -
渡辺通商 動画「SDGs項目12『つくる責任』」を公開、渡辺通商が取り組むSDGsを解説
渡辺通商株式会社は2月17日、同社のYouTubeのチャンネルにSDGsの17のゴールのうち、12番目の「つくる責任つかう責任」を解説した動画「2024年オリジナル卓上カレンダー」を公開した。渡辺通商では、持続可能な開発 […] -
【page2024レポート】理想科学工業 プロダクションプリンター「VALEZUS T2200」中心に、用途に応じたプリントビジネスを提案
理想科学工業株式会社は、プロダクションプリンター「VALEZUS T2200」をはじめ、高速インクジェットプリンター「ORPHIS GLシリーズ」、デジタル孔版印刷機「RISOGRAPH MHシリーズ」など各種出力システ […] -
【page2024レポート】連携ゾーン 見ごたえある印刷事例やパッケージデザイン並ぶ、異業種の連携企業も出展
今回のpage2024では、4階の展示ホールBの奥に新たな展示企画「連携ゾーン」が登場している。開催間近までベールに包まれていたこのゾーンには、クリエイター連携ゾーンと異業種連携ゾーンがあり、クリエイター連携ゾーンには日 […] -
【page2024】ジーティービー サブスクリプション方式のデザイン版下検査ソフト「HallmarkerElements」を出展、自宅・会社どこでも「検査証PDF」をチェック
株式会社ジーティービーはpage2024で、自宅・会社のどこからでも版下デザインチェックができるサブスクリプション方式の簡易画像比較検査ソフト「HallmarkerElements」を出展し、注目を集めた。「Hallma […] -
【page2024レポート】ハイデルベルグジャパン 印刷レベルを引き上げ、インキコストを20%削減する新技術「マルチドット」発表
ハイデルベルグジャパン株式会社は、page2024に出展し、新開発の技術「マルチドット(MultiDot)」を紹介した。 マルチドットは、最適化された異なるサイズのクラスターを持つマルチクラスター構造技術を使用している。 […] -
【page2024レポート】京セラ インクジェットカラープロダクションプリンターTASKalfa Pro 55000cを国内初出展
京セラドキュメントソリューションジャパン株式会社は、page2024に出展し、新製品のインクジェットカラープロダクションプリンター「TASKalfa Pro 55000c」を、国内初出展した。同システムは、課題だったコー […] -
【page2024】2日目の来場者数は7,106人、2日間合計で1万2,532人で前年比2,764人増~今日17時まで開催
印刷メディアビジネスの総合イベントpage2024が2月14日から16日まで東京・東池袋のサンシャインシティコンベンションセンターで開催されている。2日目の2月15日の来場者数は7,106人だった。初日の5,426人と合 […] -
【page2024】クラウドマネージメント協会 2ケタ成長を続ける印刷会社に共通する経営戦略とは?「印刷業回復再生・構造転換セミナー」2月21日、26日オンラインで開催
クラウドマネージメント協会は2月21日、26日にオンラインで「印刷業回復再生・構造転換セミナー」を開催する。 セミナーではクラウドマネージメント協会、本部事務局長の原田光治氏が登壇。2ケタ成長を続ける印刷会社に共通する経 […] -
印刷革新会 SCREENグラフィックソリューションズが参画、”自働化”さらに前進へ
印刷革新会にこのほど、SCREENグラフィックソリューションズが参画した。 印刷革新会は需要創出から生産現場までの“自働化”で印刷プロセスの全体最適化を目指し、クイックス(愛知県刈谷市)、佐川印刷(愛媛県松山市)、正文舎 […] -
リコージャパン LiveOffice 「ViCreA(ヴィクレア)尾張」をリニューアルオープン、コンセプトは『いきつけの〇〇〇』
リコージャパン株式会社は、2月9日、同社愛知支社・名北事業所内(愛知県名古屋市北区)にあった「ViCreA名北」から移転、尾張事業所(愛知県岩倉市)と統合し「ViCreA(ヴィクレア) 尾張」としてリニューアルオープンし […] -
KOMORI 【YouTube新着動画/KOMORI】印刷機械トラブル対策!刷版交換前の手動「刷り減らし」を公開
小森コーポレーションは公式YouTubeチャンネルで印刷機械トラブル対策!刷版交換前の手動「刷り減らし」を公開した。 動画では、顧客の印刷現場で、印刷コンサルタントがご提案したトラブル対策内容を紹介している。印刷コンサル […] -
ファインワークス 「名刺印刷キャンペーン」を2月14日から開催、今注目の環境対応紙が最大50%オフ
株式会社ファインワークスは2月14日より、運営する印刷通販サイトにおいて名刺印刷が最大50%OFFになる「名刺印刷キャンペーン」を開催する。 「名刺印刷キャンペーン」ではオンデマンド印刷の名刺全品が10%以上の割引対象。 […] -
【page2024】初日の来場者数は5,426人、昨年よりも1,100人多く
印刷メディアビジネスの総合イベントpage2024が2月14日から16日まで東京・東池袋のサンシャインシティコンベンションセンターで開催されている。初日の2月14日の来場者数は5,426人。前年の初日の来場者数4,298 […] -
旭川印刷製本工組 旭川市の小学生(1~4年生)に「あさっぴー折り紙メモ帳」を寄贈で、市から感謝状
北海道の旭川印刷製本工業協同組合は、旭川市に対して、折り紙としても利用できるメモ帳「あさっぴー折り紙メモ帳」を、9,286冊寄贈した。金額にして、180万円に相当するという。寄贈されたメモ帳は、旭川市内の全小学校51校の […] -
【page2024】全印工連 第17回MUDコンペ表彰式開催、経済産業大臣賞・優秀賞受賞者を讃える
全日本印刷工業組合連合会(全印工連、滝澤光正会長)は2月14日、東京都豊島区のサンシャインシティワールドインポートマートで「第17回メディア・ユニバーサルデザイン・コンペティション」の表彰式を執り行った。表彰式では、最高 […] -
【page2024】JAGAT 「page2024」”連携”テーマに開幕、2月14日~16日、サンシャインシティコンベンションセンター
公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)は2月14日、サンシャインシティコンベンションセンターで印刷メディアビジネスの総合イベント「page2024 」の展示会を開幕した。 今回は出展企業148社・出展小 […]