記事一覧
-
アイカム フレッシュマンに報告・相談・連絡を意識づける「ホウレンソウカレンダー」、限定販売
各種印刷物やノベルティグッズのネット通販事業を展開しているアイカム(愛知県名古屋市)は、2016年4月1日から2016年4月30日まで、ほうれん草の形をした『ホウレンソウカレンダー』を限定販売する。 カレンダーは、ほうれ […] -
【drupa2016】 サカタインクス 食品パッケージの安全性、CMS、デジタル印刷ソリューションなど
サカタインクスグループは5月31日から6月10日まで、ドイツのデュッセルドルフで開催されるdrupa2016に出展する。 drupa2016では同社のコア事業である印刷インキ事業分野の中でも、食品パッケージ印刷の安全性へ […] -
博報堂アイ・スタジオ 今年も東日本大震災被災校支援の「チャリティー年賀状」の支援金を寄付
博報堂アイ・スタジオは今年度も、東日本大震災の被災校を支援する「チャリティー年賀状」の取り組みを実施し、この取り組みを通じて集めた1,443,580円を、一般社団法人ウェブベルマーク協会に寄附した。 同チャリティーは、震 […] -
共同印刷 腐食性ガスと湿気を同時に吸収する新フィルムを開発
共同印刷は、このたび、悪臭や腐食性のある酢酸ガスと湿気とを同時に吸収できる、酢酸プラス湿気吸収フィルムを開発した。4月6日から東京ビッグサイトで開催される「高機能フィルム展 ~フィルムテックジャパン2016~」に参考出展 […] -
トッパンフォームズ 厚生労働省委託事業「精神障害者等雇用優良企業認証」を取得
トッパン・フォームズは、精神障がい者など障がい者の雇用促進に積極的に取り組む企業として、厚生労働省委託事業「精神障害者等雇用優良企業認証」を取得した。 同認証は、一般社団法人障害者雇用企業支援協会への委託事業として行われ […] -
岩崎通信機 代表取締役社長に西戸氏を内定
岩崎通信機は3月25日開催の取締役会で、代表取締役社長 社長執行役員に西戸徹取締役常務執行役員を選任する役員人事を内定した。正式には6月24日開催予定の定時株主総会及びその後の取締役会で決定される予定。 ▽代表取締役社長 […] -
野村正道氏お別れの会開く
1月13日、逝去した野村正道氏(宝印刷顧問、元全日本印刷工業組合連合会会長、享年87歳)のお別れの会が3月30日、東京都千代田区の帝国ホテルで開かれ、業界関係者をはじめ、取引先など多数の人が列席し、故人を偲んだ。 お […] -
モリサワ 東京・大阪でデジタルマーケティングセミナー開催へ
モリサワは、4月8日・東京、14日・大阪で、デジタルマーケティングで紙と印刷の強みを活かすセミナーを開催する。 セミナーは講師に株式会社マルケトと、実際にマルケト社からシステムを導入して活用している印刷会社を招き、デジタ […] -
共同印刷 東山魁夷 マスターピース コレクション第2弾 《 金太郎 》を限定500部で発売
共同印刷は、東山魁夷 マスターピース コレクション「金太郎」を限定500部のエディションで制作、販売を開始する。同コレクションは、アクリルガラスで本紙を圧着することで作品に透明感と奥行きを与える、新感覚の美術工芸作品。 […] -
大日本印刷 個別指導を支援する学習管理システムの実証研究開始
大日本印刷は、日本マイクロソフトの協力のもと、学校で日々行われる小テストをデジタル化し、解答結果の集計・分析を容易にすることで教師の個別指導を支援する学習管理システムの実証研究を開始する。 実証では、東京都杉並区ほかの複 […] -
リコー インクジェット技術で立体複製画制作技術を開発
リコーは、独自のインクジェット技術を応用して、立体複製画制作技術を開発した。今年10 月から開催される「デトロイト美術館展(東京展)」で販売予定の複製画にこの技術を提供する。 リコーは20 年以上培ってきた独自のインクジ […] -
全印工連/東印工組 女性活躍と補助金活用のセミナー開く
全日本印刷工業組合連合会の女性活躍推進室ならびに東京都印刷工業組合の広報専門委員会は3月28日、東京都中央区の日本印刷会館で、「女性活躍と補助金活用セミナー」を開催した。セミナーでは、自身も5人の子どもを出産、育児しな […] -
モリサワ 「書体の向こうに世界が見える デザイン重視の多言語電子配信」セミナー~4月15日
モリサワは、『ヘルス・グラフィックマガジン』(2015年グッドデザイン賞受賞)編集長の岩崎朋幸氏、ユニークなローカル情報の発信で話題の『鶴と亀』編集長の小林直博氏を講師に迎え、読者が読みたい・読者に読まれる情報発信をテー […] -
FFGS “ポツ汚れ”の仕組みを解明、印刷学会論文賞受賞~新聞用完全無処理版も研究発表奨励賞
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(FFGS)は、一般社団法人日本印刷学会の平成28年度表彰で、「平版印刷版上で発生するポツ汚れ発生機構に関する研究」に関して「論文賞」を、「新聞用完全無処理サーマルCTPプレー […] -
UCDA みんなの文字明朝の販売を開始~読みやすさを科学的に検証
一般社団法人ユニバーサル コミュニケーション デザイン協会(UCDA)は、イワタ、電通と共同で、読みやすさを科学的に検証したフォント『みんなの文字』明朝を開発し、3 月22 日から販売を開始した。 『みんなの文字』は、科 […] -
凸版印刷 小ロット軟包装に最適なトッパンFPデジタルソリューションを開始
凸版印刷は、4月下旬から軟包装分野で小ロット多品種生産に最適なパッケージを提供するトータルソリューション「トッパンFP(Flexible Packaging)デジタルソリューション」の提供を開始する。 同ソリューションは […] -
ダイシンコラボレーション 吉田匡廣氏が代表取締役社長に就任
大阪市の株式会社ダイシンコラボレーションはこのほど代表取締役社長に吉田匡廣氏を選任した。35年鑑、同社の社長を務めてきた吉田忠次氏は代表取締役会長に就任した。 -
【drupa2016】 ザイコン 『フュージョンテクノロジー』でラベル・パッケージ製造の自動化を加速
ザイコンは、5月31日から6月10日まで、ドイツ・デュッセルドルフで開催されるdrupa2016で、デジタル印刷機と加飾モジュールをインライン化する「フュージョンテクノロジー」を展示・発表する。昨秋、ベルギーで行われたL […] -
【drupa2016】ザイコン フラットベッド式ダイカッターを発表
ザイコンは5月31日から6月10日まで、ドイツ・デュッセルドルフで開催されるdrupa2016でフラットベッドダイカッターの開発を発表する。 高効率の生産を実現させるために開発されたフラットベッドダイカットユニットは、デ […] -
FFGS パッケージやラベルの面付け、プランニングを効率化するPHOENIX V5.0を発売
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(FFGS)は、カナダのTilia Labs Inc.の面付け・プランニングソリューション『PHOENIX』(フェニックス)の最新バージョン『PHOENIX V5.0 』を発売 […]