記事一覧
-
日印産連 GP環境大賞・普及大賞、「印刷と私」コンテスト表彰式開く
日本印刷産業連合会は11月20日、東京都千代田区の学士会館で、『2017グリーンプリンティング認定制度表彰式』ならびに『第1回「印刷と私」エッセイ・作文コンテスト表彰式』を開催した。 『2017グリーンプリンティング認定 […] -
ハイデルベルグジャパン アンソニー・サールビー氏来日でプリネクトについて語る
ハイデルベルグ・ジャパンは、11月15日から17日まで、プライベートショー「Push to Stop day」を、品川の東京本社カスタマーセンターで開催した。会期中には、プリネクト本部本部長のアンソニー・サールビー氏が来 […] -
協進印刷 CSR報告会「ありがトゥナイト」を開催
神奈川県の㈱協進印刷は、11月16日、横浜市のみなとみらい駅そばにあるBUKATSUDOで、CSR報告会「ありがトゥナイト」を開催した。 「ありがトゥナイト」は今回で4回目の開催となり、顧客企業や関連業者などを招いて、1 […] -
凸版印刷 空気触媒活用で高い抗菌性・防臭性・防カビ性の新機能性シート
凸版印刷は11月22日、空気触媒を活用して細菌や悪臭を予防する新しい機能性シートを開発し、繊維資材や建装材向けに販売を開始する。 新製品は、凸版印刷が従来培ってきたコーティング技術を活用し、不織布に空気触媒を均一に塗布す […] -
HDF21 全国合同地区大会で印刷ビジネスのこれから学ぶ
ハイデル・フォーラム21(HDF21)の第20回全国合同地区大会・高付加価値セミナーが、11月15日、品川プリンスホテルで開催され、第4次産業革命時代の競争ルールや働き方などについて学んだ。 第1部は、全国合同地区大会と […] -
BabyChips オンデマンド型Tシャツプリントショップを出店
BabyChipsは2017年11月25日、愛知県名古屋市緑区の大高公設市場に、オンデマンド型Tシャツプリントショップを出店する。 “世界にたったひとつのこども服を”をコンセプトにセミオーダーの名入れベビー服を販売す […] -
キーポイント 国内デジタル印刷機はミッド、ライトレンジのカラー機が伸張
調査会社のキーポイントインテリジェンスは11月16日、東京コンファレンスセンター品川で『プロダクションデジタル印刷/POD市場コンファレンス2017』を開催し、同社のアナリストが国内外のデジタル印刷市場動向を解説した。 […] -
リコージャパン “魅せる工場”、CEC開設1周年を記念しオープンハウス
リコージャパンは11月16日、体感型の自社印刷センター『リコーカスタマーエクスペリエンスセンター(CEC)』の開設1周年を記念し、CECで『CEC 1周年記念オープンハウス』を開催した。 CECはリコーグループの社内印刷 […] -
水上印刷 都経営革新優秀賞で最優秀賞を受賞
水上印刷は、この度、「平成29年度 東京都経営革新優秀賞」の最優秀賞を受賞した。その表彰式が、11月16日、東京都ビッグサイトで開催中の産業交流展2017のメインステージで行われた。 なお、今回の経営革新優秀賞では、33 […] -
富士ゼロックスユーザー会 全国発表大会で活動披露
富士ゼロックスのユーザーで構成されているドキュメントサービスフォーラム(DSF)の、1年間の活動を総括する「2017年DSF全国発表大会(横浜)」が、11月10日、神奈川県横浜市のみなとみらいセンタービルにある富士ゼロッ […] -
RMGT オータムフェアが盛況、ワンマンオペレーションを提案
リョービMHIグラフィックテクノロジー(RMGT)は11月15、16日の両日、東京都北区の東日本支社東京ショールームで、『Autumn Fair 2017』を開催し、オフセット印刷機のワンマンオペレーションを提案した。 […] -
リコー C7100S Hackathon2017の表彰式開く~スペシャルトナーの可能性探る
リコージャパンは11月8日、東京都中央区の本社で、「C7100S Hackathon2017」の表彰式を開き、グランプリの板井三那子さん(広島市立大学芸術研究科)をはじめ、各受賞者を表彰した。 「C7100S Hacka […] -
WAVE スクラム製本印刷を開始
印刷のネット通販「WAVE」を運営するウエーブはこのほど、「スクラム製本冊子印刷」をリリースした。 スクラム製本は、ホチキスや針金など綴じ具を使わず、二つ折りにして重ね合わせる新聞形式の製本方式。空綴じ冊子とも呼ばれる。 […] -
図書印刷 ビッグデータをもとにしたクラウドラーニングを開発。提供開始へ
図書印刷は、イー・コミュニケーションズと業務提携し、モバイルラーニングの新サービス「BIZSTEP(ビズステップ)」を共同で開発、サービスの提供を開始する。 BIZSTEPは、成長意欲の高いビジネスパーソンの自発的な学習 […] -
エプソン マルチインターフェイスを実現した『TM-T88VI』を発売
エプソンは11月27日、飲食・サービス業でのPOS用途をはじめ、さまざまな業務・業種で利用されているるサーマルレシートプリンター「TMシリーズ」の新商品として、『TM-T88VI』と「TM-T70II/T90II/T90 […] -
グラフテック 最新自動トンボ読み取り搭載のカッティングプロッタ発売
グラフテックは12月下旬に、ビジネスエントリー向けのカッティングプロッタ『CE LITE-50』を販売する。 『CE LITE-50』は、熱転写メディアに対応可能な500㎜幅で同社が得意とする自動トンボ読み取りシステム( […] -
浜松町・芝・大門マーチング委員会 イラスト展示会を29日まで開催
”イラストで町づくり”を合言葉に全国各地で活動を展開しているマーチング委員会のメンバーである『浜松町・芝・大門マーチング委員会』は、11月15日から29日までの2週間にわたり、浜松町ビルディング3階のテナント企業従業員向 […] -
DNP IBG社と連携で東南アジアのSNSマーケティング事業開始
大日本印刷(DNP)は11月15日から、タイでSNSマーケティングビジネスを展開するInternet-Based Business Group(IBG社)の子会社であるZanroo Japanと販売連携し、IBG社が独自 […] -
千修 吹奏楽団が青梅市・聖明福祉協会聖明園で慰問コンサート開催
千修(東京都千代田区)の社員で構成されている千修吹奏楽団は、11月19日、青梅市の社会福祉法人聖明福祉協会 聖明園で慰問コンサートを開催する。 慰問先である社会福祉法人聖明福祉協会は、東京都青梅市で盲養護老人ホーム「聖明 […] -
日印産連 エッセイ・作文コンテスト「印刷と私」受賞作決定
日本印刷産業連合会のグリーンプリンティング認定事務局は、印刷にまつわる思い出、エピソードが寄せられた第1回「印刷と私」エ ッセイ・作文コンテストの選考結果を発表した。審査はグリーンプリンティングのPR 大使でもある放送作 […]