記事一覧
-
中小企業者に関する契約の基本方針について閣議決定
国は9月7日、「平成30年度中小企業者に関する国等の契約の基本方針」を閣議決定した。これは、官公需における中小企業・小規模事業者向けの契約比率や、新規中小企業者(創業10年未満の中小企業・小規模事業者)を含めた中小企業・ […] -
カメラのキタムラ 中古買取専門店「丸井錦糸町店中古買取センター」オープン
カメラのキタムラは、丸井が運営する「丸井錦糸町店」内に、中古カメラを専門に取り扱う、19店舗目のカメラのキタムラ中古買取センター「丸井錦糸町店中古買取センター」を9月14日にオープンした。 カメラのキタムラ「丸井錦糸町店 […] -
アーリークロス オリジナルマグネット作れる『マグネット王国』の楽しさ伝える
オリジナルふせん紙が作れる『激安 ふせん紙王国』など様々な販促グッズ向けWeb通販サイトを運営しているアーリークロスは、9月4日から7日まで開催していたプレミアムインセンティブショー(以下、PIショー)に出展し、新たにオ […] -
全印工連 第12回メディア・ユニバーサルデザインコンペティションの作品募集中
全日本印刷工業組合は、「第12回メディア・ユニバーサルデザインコンペティション」の作品を、11月30日まで募集している。一般の人だけでなく、高齢者・障がい者・子供・外国人など、すべての人に対して優しいデザインの実現を目的 […] -
トッパン・フォームズ 飲食店のメニュー選びの気持ちを科学的に解明する研究行う
トッパン・フォームズは、慶應義塾大学満倉研究室とサイゼリヤとの3社で、視線計測装置および満倉研究室が開発した簡易型脳波計を用いた感性計測装置「感性アナライザ」を使い、複数の選択肢からメニューを決定する際の生活者の視線や感 […] -
ダイナコムウェア 多言語統一デザインの「金剛黒体」90書体を新書体で提供開始
フォントの開発および関連製品の開発・販売・保守を行うダイナコムウェアは、ダイナフォント年間ライセンス「DynaSmart V」「DynaSmart V NOW!」「DynaSmart教育機関向けプラン」「DynaSmar […] -
日印産連 9月印刷の月記念式典開く
日本印刷産業連合会が主催する『9月印刷の月』の記念式典が、9月12日、東京都千代田区のホテルニューオータニで開催され、600名が参加した。記念式典では印刷功労賞12名、印刷振興賞18名、、特別賞1団体、環境優良工場16工 […] -
理想科学工業 内覧会「RISO FUTURE LIVE!」10月29日と30日に開催
理想科学工業は、本社内覧会「RISO FUTURE LIVE!」を10月29日と30日、東京都港区の本社4階で開催する。プリントワークの理想的な未来を提案するイベントで、最新のソリューションが並ぶ。 会場では、高い生産性 […] -
北海道胆振東部地震 印刷業界の被害状況
9月6日に発生した平成30年北海道胆振東部地震では最大震度7を記録し、強い揺れのほか、土砂崩れや液状化などの被害をもたらした。印刷会社が集中する札幌市でも震度6弱を記録した地域があった。 道内の多くの企業は停電により業務 […] -
ハイデルベルグ 2018トレーニングイヤーがスタートし、99人が受講
ハイデルベルグにおいて”トレーニングイヤー”が、9月1日、スタートし、99名の若い男女がハイデルベルグの4つの施設でトレーニングもしくはデュアル・スタディコースをスタートする。 トレーニングメニューについては、業界リーダ […] -
凸版印刷 労務管理とホシデンの生体センサー「MEDiTAG」を連携
凸版印刷は、作業員の労務状況を分析できるサービス「ID-Watchy(アイディーウォッチー)」に、 ホシデン製のリストバンド型生体センサー「MEDiTAG(メディタグ)」を連携させ、 位置情報と映像データによる労務管理に […] -
ジャグラSPACE-21 山梨で全国協議会
山梨青年部AUCの40周年式典も日本グラフィックサービス工業会青年組織のSPACE-21は9月8日、9日の両日、山梨県笛吹市の石和名湯館 糸柳で、第27回全国協議会を開催した。「よってけし、甲斐の国」をテーマに、全国協議会では、SPACE-21会員同士 […] -
DNP VRで“手に取っているかのように”作品を鑑賞
大日本印刷(DNP)は、ヘッドマウントディスプレーを装着して、VR(Virtual Reality:仮想現実)の空間に作られた仮想の美術館で、彫刻などの立体作品や絵画を手に取っているかのように鑑賞できるシステム「DNP […] -
ホタルコーポレーション 大丸心斎橋店の「3Dプリンターアート展」に協賛
ホタルコーポレーションは、9月26日から30日まで、大丸心斎橋店主催のデジタル・アート・ギャラリー「3Dプリンターアート」展に協賛し、3D作品を出品する。 「3Dプリンターアート」展は、日本トップクラスの3Dクリエイター […] -
凸版印刷 MA連動「DM自動発送サービス」を開始
凸版印刷は、e-mailやSNSでのコミュニケーションなどマーケティング活動の自動化を実現することができる、Salesforce Marketing Cloudなどのマーケティングオートメーション(MA)ツールの運用業務 […] -
富士特殊紙業 働き方改革・生産性改革を推進で安倍首相が視察
食品パッケージの印刷・加工を手がける富士特殊紙業(愛知県瀬戸市、杉山真一郎社長)は「働きやすい職場環境づくり」に向けた先進的な取り組みを進め成長を続ける企業として、8月30日、安倍晋三首相の視察訪問を受けた。杉山仁朗会長 […] -
日印産連 『個人情報保護の手引き』を発刊
日本印刷産業連合会は今年3月、改正個人情報保護法の全面施行とJIS Q15001:2017の発行を受け、印刷産業における個人情報保護ガイドラインを改定した。このほど、改訂した印刷産業における個人情報保護ガイドライン(JI […] -
ジャグラ・自費出版ネット 大賞に福地純一氏の『石川啄木と北海道』
第21回日本自費出版文化賞の入賞作決定日本グラフィックサービス工業会主催、日本自費出版ネットワーク主管の「第21回(2018年)日本自費出版文化賞」最終選考会が9月5日、東京都武蔵野市の東急REIホテルで開催され、大賞、部門賞など入賞作品および入選作品が決定 […] -
J SPIRITS 設立10周年記念ユーザーカンファレンス~10月12日 品川区総合区民会館
株式会社J SPIRITSは2008年10月22日に設立し、今年10周年を迎える。来る10月12日には東京都品川区のきゅりあん(品川区総合区民会館)で、業界の著名人やPrintSapiensのユーザーを講師に招き、『J […] -
昭文社 旅したくなるカレンダー、ことりっぷ『旅するカレンダー』発売
昭文社は、創刊10周年を迎えた人気旅行ガイドブックシリーズ「ことりっぷ」の『旅するカレンダー』シリーズ3点を、全国の主要書店、文具雑貨取扱店、オンラインショップなどで9月20日から発売する。『旅するカレンダー』は、旅の魅 […]