記事一覧
-
フリーテック 1冊からの小ロットに対応した上製本サービスを開始
フリーテック(大阪府天王寺区)はハードカバー製本を1冊から受注する『小ロット上製本サービス』を開始した。 上製本は大ロットでの製造が主流。同サービスでは1冊からの需要に応える製造方式により小ロット対応を可能にした。 表紙 […] -
共栄メディア プライベートショーでプロモーション支援をアピール
共栄メディアは、「第2回共栄メディア プライベートショー」を6月7日と8日、新宿区の神楽坂HCスタジオで開催し、顧客企業を招いて店頭プロモーション支援をはじめとする共栄メディアが提供しているサービスについて紹介した。 会 […] -
図書印刷 高速デジタル印刷・加工設備とWeb発注システムで新サービス
図書印刷は出版市場やプロモーションメディア市場の業務拡大に向けて高速デジタル印刷機及び、加工設備の導入と、発注・生産システムの構築により、小ロット・短納期・バリアブル製造に対応した新たなサービスを開始する。 新サービスは […] -
【IGAS2018】ミヤコシ 高解像度のフルカラー水性インクジェット機を披露
ミヤコシは7月26日(木)から31日(火)まで、東京ビッグサイトで開催されるIGAS2018に、「-Explore the future- ミヤコシグループがデジタルとオフセットで新たなビジネスの創出を提案」をテーマに掲 […] -
コダック ワークフロー製品の最新バージョンを発表
コダックは、一新されたユーザーインターフェースによりシンプル化され、直感的でリアルタイムな校正作業を可能にする『KODAK INSITE Prepress Portal 9.0(IPP)』を発表した。新製品はエラーを最小 […] -
モトヤ 役員人事(2018年5月28日付)
モトヤは5月28日開催の株主総会及び取締役会で下記の通りに役員を選任した。 ▽代表取締役社長 古門慶造氏 ▽専務取締役 営業本部 本部長 森田恭市氏 ▽常務取締役 小林正人氏(昇任) ▽取締役 東日本事業部長 荘司勝頼氏 […] -
モトヤ ネット通信制のDTPエキスパート認証試験対策講座を開講、時間・場所を選ばす学習
印刷機材商社のモトヤが運営するモトヤDTPスクールでは7月1日、日本印刷技術協会(JAGAT)指定の『通信制DTPエキスパート認証試験対策講座』を開講する。インターネット上からパソコンやモバイル端末を通して受講するもので […] -
東印工組 就業規則の改定セミナー開く
働き方改革と労働法改正に対応東京都印刷工業組合の環境労務委員会とダイバーシティ推進委員会は6月7日、東京都中央区のモトヤ会議室で、『モデル就業規則による就業規則の改定セミナー』を開催した。特定社会保険労務士の小倉絵里氏(GIMS)を講師に招き、9年 […] -
凸版印刷 コンクリートに加飾デザイン
凸版印刷は、コンクリートの硬化を遅らせる特殊インキを印刷し、意匠性の高い多様なデザインを付与できるコンクリート用加飾工程紙「べトンフィット™」を開発した。コンクリート製品の製造工場やゼネコン、デベロッパー向けに販売を開始 […] -
姫路モトヤ 印刷機材展2018開催へ
6月14・15日 姫路商工会議所姫路モトヤ主催の印刷機材展2018が6月14日、15日の両日、兵庫県姫路市の姫路商工会議所で開催される。 同イベントは印刷関連製品・技術・サービス・環境関連を中心に、市場開拓と販路拡大、地域活性化も交えた取り組みを提案す […] -
アメイジング ブラザーネーム印に高級感、ロクイージュサンプル贈呈キャンペーン
アメイジングはブラザーネーム印に高級感を付加するロクイージュ・ロガルのサンプル品贈呈キャンペーンを実施している。ネーム印ホルダー(10㎜)を48本購入すると、ロクイージュ+ブラザー用印面パーツを1本贈呈する。キャンペーン […] -
【IGAS2018】FFGS “INNOVATION BEGINS HERE”テーマにスマートファクトリー披露
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズは7月26日(木)から7月31日(火)までの6日間、東京ビッグサイトにて開催される『IGAS2018』に出展する。富士フイルムのスローガンは『INNOVATION BEGINS […] -
【IGAS2018】SCREEN GA “Digital Everywhere!”テーマに出展
SCREENグラフィックソリューションズは、「Digital Everywhere! ~デジタル印刷で世界が変わる。SCREENが変える。~」をテーマに、IGAS2018でSCREENが実現するデジタル印刷ソリューション […] -
コニカミノルタ 生産性追求のAccurioPress C3080シリーズ発表
コニカミノルタは6月14日、出力速度の向上、調整の自動化、用紙対応力を強化したデジタル印刷システム「AccurioPress (アキュリオ プレス) C3080」と「AccurioPress C3080P」「Accuri […] -
KOMORI 国際通貨の最優秀技術賞を受賞
KOMORIの銀行券印刷用コンビネーションマルチプロセス番号コーター印刷機CURRENCY NV32は、このほど国際通貨協会(IACA)の最優秀技術賞2018を受賞した。 国際通貨協会(IACA)の最優秀技術賞は2014 […] -
DNP 高品位なパノラマVR制作技術を開発
大日本印刷は、2地点から撮影したパノラマ写真(静止画)だけで、高品位な360度のパノラマ VR(Virtual Reality:仮想現実)映像を容易に作成できる技術を開発した。同技術を利用すると、撮影画像から作成した従来 […] -
【IGAS2018】キヤノン 「PRINT, and BEYOND.」テーマに出展
キヤノンマーケティングジャパングループは、7 月26日から31日(火)まで、 東京ビッグサイトで開催される国際総合印刷テクノロジー&ソリューション展「IGAS2018」に出展する。テーマは「PRINT, and BEYO […] -
ジャグラ文化典福岡大会盛況に
日本グラフィックサービス工業会の第60回ジャグラ文化典福岡大会が6月2日、福岡市博多区のホテル日航福岡で開催された。ジャグラ福岡県支部主催の福岡大会は、『福岡にジャグリストが集い、現在と未来を語ろう』をテーマに、功労者表 […] -
インテリア ライフスタイル東京で印刷製品多数
メッセフランクフルトジャパンが主催するインテリアライフスタイル東京が本日16時30分まで東京ビッグサイトで開催されている。会場にはテーブル・キッチンウエアからハウスウエア、ギフトアイテム、服飾雑貨、家具、テキスタイルなど […] -
全日シール 世界ラベルコンテスト受賞者を表彰
全日本シール印刷協同組合連合会は、5月30日、第59回通常総会を行い、その懇親会の冒頭、第29回世界ラベルコンテスト受賞者に対しするトロフィー授与式を行った。第29回の日本からの受賞者は、8社10作品。 世界ラベルコンテ […]