記事一覧
-
JAGAT JAGATトピックセミナーを開催し、2018年の技術潮流を解説
日本印刷技術協会(JAGAT)は、12月14日に45回目となる「JAGATトピック技術セミナー2018」を開催する。 IGAS2018ではスマートファクトリーの名のもとに、自動化、省力化と高付加価値化を実現するハード、ソ […] -
大日本印刷 新素材「LIMEX」を開発・製造・販売するTBM社の株式を取得
大日本印刷(DNP)は、石灰石を主原料とし、紙やプラスチックの代替となる新素材「LIMEX(ライメックス)」を開発・製造・販売する株式会社TBMが、第三者割当増資により発行する株式を取得した。 「LIMEX」は、主な原料 […] -
アグフア・グラフィックス社 SGIAのプロダクト・オブ・ザ・イヤーを3製品が受賞
アグフア・グラフィックス社(ベルギー)は、先進的かつ特色のある最新機器、ソフトウェア、消耗品に与えられる賞として認知されているthe Specialty Graphic Imaging Association(以下 SG […] -
図書印刷 生産性向上への課題がビジネスの機会を生む『働き方改革セミナー』開催
図書印刷は、労働生産性向上の実現に向けた様々な課題解決の糸口を提示するセミナー「生産性向上への課題がビジネスの機会を生む『働き方改革セミナー』」を、11月21日と28日に開催する。場所は、東京都新宿区のNATULUCK市 […] -
キヤノン セキュリティー機能を強化した広幅デジタルカラー複合機の新製品発売
キヤノンマーケティングジャパンとキヤノンプロダクションプリンティングシステムズは、建築・製造・印刷関連企業や官公庁、グラフィック市場向けに、高画質と高生産性を両立し、セキュリティー機能を強化した42インチサイズ対応広幅デ […] -
日印産連 技能五輪日本代表候補に湯地龍也氏(凸版印刷)
日本印刷産業連合会は来年8月にロシア・カザンで開催される第45回技能五輪国際大会『印刷職種』日本代表選手の候補として、湯地龍也氏(トッパンコミュニケーションプロダクツ)を中央職業能力開発協会に推薦する。 7月から10月ま […] -
凸版印刷 金融機関向けe-Learningサービスで厚生労働大臣賞を受賞
凸版印刷の金融機関向けe-Learningサービス「CoreLearn(R)(コアラーン)」が、11月14日、 第15回 日本e-Learning大賞において厚生労働大臣賞を受賞した。 同賞は、日本工業新聞社(フジサンケ […] -
東京アート印刷所 錦糸町周辺のラーメンをあじわうスタンプラリーイベント開催
墨田区の東京アート印刷所は、11月16日~12月1日「第一回錦糸町スタンプラリー」を開催する。錦糸町のバラエティあふれるラーメンを、味わってもらいたいと企画されている。 錦糸町駅周辺は、実はラーメン店が鎬を削る激戦区の一 […] -
キタムラ 秋冬フォトコンテストの作品の募集を開始。3月15日まで。
全国750店舗を展開しているカメラのキタムラは、「JAPAN PHOTO 2018 秋冬フォトコンテスト」の作品の募集を開始した。応募締切は2019年3月15日まで。 同コンテストは、「風景・絶景」「ネイチャー・生き物」 […] -
キーポイントインテリジェンス POD市場コンファレンス開催で世界のデジタル印刷を分析
キーポイントインテリジェンス主催による「プロダクションデジタル印刷/POD市場コンファレンス2018」が、11月14日、JR品川駅前の東京コンファレンスセンター・品川で開催された。セミナーでは、同社調査に基づく、世界のプ […] -
ハイデルベルグ デジタル化戦略のための「フューチャーワークショップ」スタート
独・ハイデルベルグ社は、技術的、社会的な変化を形作ることを容易にするために、ウィスロッホ-ヴァルドルフの研修生たちのために、会社のデジタル化戦略を紹介するための「フューチャーワークショップ」をスタートした。 1日目には、 […] -
ハイデルベルグ 360ChannelでIGAS公開のB1インクジェット機のVR映像配信
㈱360Channelは、360度VR動画専用配信サービス「360Channel(サンロクマルチャンネル)(https://www.360ch.tv/)」で、『ハイデルベルグ Primefire 106 VR』を配信開始 […] -
コダック フレキソグラフィック パッケージング事業部を売却
イーストマン・コダック社は、フレキソグラフィック パッケージング事業部(FPD)を大手プライベート・エクイティ会社のMontagu Private Equity LLPに売却する正式契約を締結した。クロージング後、FPD […] -
平和堂 名刺単面も印刷できるプリンタ「CardImpact055」発売
平和堂は、名刺単面印刷も可能なページプリンタで、CardImpactシリーズの上位モデル「CardImpact055」の販売を開始する。 新製品は、これまでページプリンタでありながら名刺の単面印刷できるプリンタが「Car […] -
秋の勲章 印刷業界から北海道・岡部康彦氏が旭日双光章を受章
今年も秋の叙勲・褒章の受章者が発表された。 平成30年の受章者として、印刷業界関連からは、北海道の岡部康彦氏(元 北海道印刷工業組合理事長、北陽ビジネスフォーム㈱ 代表取締役会長)が旭日双光章を受章した。 なお、勲章伝達 […] -
SCREEN GA ヒラギノがモリサワWebフォントサービスで米韓台に提供
SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)の「ヒラギノフォント」が、2018年11月12日からモリサワのWebフォントサービス「TypeSquare」で、米国、韓国、台湾の各現地サービスで提供される。 […] -
リコー 産業印刷向けカラーマネジメントソフト会社の全株式を取得
リコーは成長領域の一つとして掲げる産業印刷事業で、カラーマネジメントに強みを持つ、ドイツの産業印刷向けソフトウエア会社「ColorGATE DigitalOutput Solutions GmbH」(以下、カラーゲート社 […] -
プリントネット・小田原社長著『2代目社長のための成長率150%を可能にする会社経営』発刊
プリントネット株式会社代表取締役社長 小田原洋一氏著の『2代目社長のための成長率150%を可能にする会社経営』が11月12日、ダイヤモンド・ビジネス企画から発行された。 本書は経営者の高齢化、後継者不足を理由として、中小 […] -
野村総研 「生活者1万人アンケート調査」で個人化進み、ネットショッピング拡大
野村総合研究所(NRI)は、2018年7~8月にかけて、全国15歳~79歳の男女計1万人を対象にした『生活者1万人アンケート調査』を実施し、その結果をまとめている。同調査は、1997年以降、3年に1回、実施しているもので […] -
NBSカード デスクトップ型のカラーIDカードプリンタ「Javelin DNA Pro」発売
カード発行機を販売しているNBSカードは、デスクトップ型カラーIDカードプリンタ「Javelin DNA Pro」を、あいホールディングス傘下のグループ各社を通じて販売する。 新製品の「Javelin DNA Pro」は […]