記事一覧
-
東京都台東区・エヌ・ケイ・エス 破産手続き開始決定
有限会社エヌ・ケイ・エス(東京都台東区)は8月8日、東京地方裁判所より破産手続き開始の決定を受けた。 同社1989年に設立した印刷加工会社。箔やエンボスなどの特殊加工を得意としていた。負債は約1億2,500万円の見込み。 -
トッパンフォームズ コミュニケーションツールを科学的に診断『「デザインの診断士』
トッパン・フォームズは、新たに開発した興味喚起を担う「販促」機能の診断と正しく確実な情報伝達を担う「事務」機能などの視点から、コミュニケーションツールにおけるクリエイティブの課題を包括的に診断する新たなレポーティングサー […] -
エプソン 商業・産業向けの水性顔料4色大判インクジェット、3シリーズ発売へ
エプソンは9月11日、商業・産業向け大判インクジェットプリンター SureColor シリーズ水性顔料4色機の新商品として、業務や用途に応じた3シリーズを発売する。 新製品3シリーズ(エントリー、スタンダード、ハイパフォ […] -
ミマキ 低運用コストの水性昇華転写用インクジェット発売
ミマキエンジニアリングは10月に、高い生産性と長時間の安定稼働、さらに低ランニングコストを実現した1.8m Roll to Roll水性昇華転写用インクジェットプリンタ「TS55-1800」を発売する。 新製品は、新開発 […] -
埼印工 若手社員教育の事業スタート
埼玉県印刷工業組合(岩渕均理事長)と埼玉県印刷関連資格士会は8月25日、埼玉県鴻巣市のアサヒコミュニケーションズ本社で「新人・若手社員研修セミナー」を行い、同工組が最重点事業に掲げる若手社員教育事業をスタートした。 岩渕 […] -
大阪市・ネクスモア印刷工業、ネクスモア 事業を停止、自己破産申請へ
ネクスモア印刷工業株式会社(大阪府東大阪市)とグループ会社のネクスモア株式会社(大阪市西区)は8月24日、事業を停止し、自己破産申請の準備を開始した。 ネクスモア印刷工業は1962年、オフセット印刷業として創業し、主に商 […] -
アーリークロス オリジナルクリップ『クリップ王国』に、新素材アクリル、木製を追加
アーリークロス(宮城県仙台市)はオリジナルクリップのWeb通販サイト『クリップ王国』に、新製品として アクリルクリップと木製クリップを加えた。 クリップ王国はオリジナルクリップを発注できるWeb通販サイト。ノベルティに適 […] -
DNP 狭山第一工場でFSCとPEFCの森林認証取得
大日本印刷は、食品や日用品用の包装資材を製造する狭山第一工場(埼玉)で、FSC®とPEFCの両方の森林認証制度に対応し、認証された森林から産出された林産物の適切な加工・流通を認証するCoC認証を取得した。 DNPの包装分 […] -
中国印刷機材協議会 東京の先進印刷会社の見学で日経印刷とセントラルプロフィックスを訪問
中国地区の印刷資材・機材を扱っている企業で構成されている中国印刷機材協議会は、8月23日と24日の2日間にわたり、東京の先進印刷会社の工場2社とムサシを見学した。23日の午後に、東京都板橋区にある日経印刷グラフィックガー […] -
ノーリツプレシジョン 手間いらずのインターネット写真プリント注文サービス 「丸投げおまかせプリント」開始
ノーリツプレシジョンは、一般ユーザーがスマホやパソコンから写真プリントとアルバム収納を、おまかせで注文できる新しいスタイルのインターネットサービス『丸投げおまかせプリント』を開始した。 同サービスは、「写真プリントの注文 […] -
エプソン 商業・産業印刷の色再現性を高めるカラーマネジメント技術開発
セイコーエプソンは、商業・産業印刷における色再現性を 高めるカラーマネジメント技術「Color Control Technology」を開発し、新技術を用いたサービスの提供を今年度中に日本国内で開始する。 新技術「Col […] -
DNP 感情表現フォントシステムを開発
大日本印刷は、テキストデータを自動解析する技術を活用し、文章の内容や感情に合わせて、最適なイメージのフォントを自動的に判別して表示する「DNP感情表現フォントシステム」を開発した。同システムは、文章中の言葉や絵文字の意味 […] -
プリントパック 開設16周年大感謝祭で抽選でプリペイドカード当たる
印刷通販プリントパックは、開設16周年大感謝祭を8月16日から9月16日まで開催しており、4つの特典を用意している。中でも大感謝祭特典第2弾は、カタログ・冊子を利用した人の中から、抽選で合計900名に、人気のプリペイドカ […] -
凸版印刷 西日本でオープンイノベーションプログラムの新事業共創を公募
凸版印刷は、 スタートアップ企業の育成支援事業を展開する一般社団法人StartupGoGoと共同で、 国内外のスタートアップ企業を中心に優れた事業アイデアを募集し、 凸版印刷の経営資源と融合させ、 新事業を共創する公募型 […] -
総北海 北海道市町村に特化したご当地包装紙をWebで販売
総北海(北海道旭川市、田村総司郎社長)が運営する、北海道の各市町村に特化したご当地包装紙を販売するオンラインショップ『わたしのまちの包み紙』(https://tsutsumigami.net/)の品揃えが8月で20商品を […] -
リコー 総務省・競技会場のICT 利活用の実証事業で提案採択
リコーは、このほど、総務省による「競技会場におけるICT利活用に関する実証」事業の事業者として採択された。 同事業は、総務省が「平成30年度 競技会場におけるICT利活用に関する調査研究」の一環として公募したもの。201 […] -
中小企業庁 無料の人材育成プラットフォーム『ビジログ』開設
中小企業庁はこのほど、中小企業の従業員等を対象とした人材育成のプラットフォーム『ビジログ』(https://busilog.go.jp/)を構築し、公開した。ビジログは、将来、社内の中核的な人材に成長できるよう育成するこ […] -
雲紙舎『切り抜き専科』 印刷会社・DTP制作会社限定の半額セールを8月29日まで
雲紙舎が運営する画像切り抜きサービス『切り抜き専科』で、「印刷会社・DTP制作会社様限定 8月度 切り抜き料金半額セール」を、8月23日から8月29日まで行う。 同セールは、はじめて『切り抜き専科』を利用する印刷会社およ […] -
独・マンローランド、ゴス ビジネス連携目指して事業統合、新会社発足へ
輪転機メーカーのマンローランド ウェブ システムズとゴス インターナショナルは事業を統合し、新会社の設立を発表した。 これにより、世界市場に向けたプレゼンス、幅広い製品群、技術的優位性、長期的で包括的な顧客サポート、輪転 […] -
日本郵便 2019年用年賀葉書でオリ・パラ東京2020大会デザインも発売
日本郵便は、2019(平成31)年用年賀葉書を、11月1日(木)(一部商品は、10月1日)から販売する。 なお、2019年用年賀葉書の注目のトピックスについて発表しており、それによると、東京2020オリンピック・パラリン […]