記事一覧
-
SCREEN GA ヒラギノフォントでボリュームライセンス販売を開始
SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)は、ヒラギノフォントをまとめて購入する時に最適なボリュームライセンスの販売を、2018年11月28日に開始した。 発売したボリュームライセンスは、ヒラギノフォ […] -
DNP、JTB 観光分野で情報銀行(情報信託機能)サービスを共同開発
大日本印刷(DNP)とJTBは、旅行者のパーソナルデータを情報銀行(情報信託機能)で集約・活用する「次世代トラベルエージェントサービス」を共同で開発し、東京の上野エリアと京都の岡崎・蹴上および周辺エリアでの実証事業を開始 […] -
桜井GS 型不要のホットフォイルシステム発表
サクライリキッドメタルLQM-105桜井グラフィックシステムズは11月20日、東京都江東区福住の本社でサクライ全自動スクリーン印刷機とホットフォイルラインの新技術「サクライリキッドメタルLQM-105」を発表した。新製品は特別な型を必要とせず、スクリーン印 […] -
工藤鉄工所 新社長に工藤英樹氏
工藤鉄工所は11月21日開催の取締役会で、代表取締役社長に工藤英樹氏を選任した。 前社長の工藤英知氏は取締役会長に就任した。 -
JAGAT “デジタル×紙×マーケティング”テーマにpage2019~2019年2月6日~8日
日本印刷技術協会(JAGAT)は2019年2月6日(水)から8日(金)までの3日間、東京・東池袋のサンシャインシティコンベンションセンターで『page2019』を開催する。 page展はカンファレンス・セミナーと展示会で […] -
FFGS 経営セミナーでエクシート・出口専務が業務改善の奮闘を語る
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(FFGS)は11月22日、東京都港区の富士フイルム会議室で、経営セミナー2018を開催し、福井県の株式会社エクシートの業務改革の事例を紹介した。 セミナーではエクシート専務取 […] -
ソフトウェア・トゥー フォント管理ツールの最新版発売
ソフトウェア・トゥーは12月3日に同社が国内販売店を務める、Extensis社(エクステンシス・米国オレゴン州)のシングルユーザー向け次世代フォント管理ツール「Extensis Suitcase Fusion(スーツケー […] -
グリーン購入大賞 大賞・環境大臣賞に大川印刷
グリーン購入ネットワークが主催する「第19回グリーン購入大賞」の大賞・環境大臣賞に株式会社大川印刷(神奈川県)が選ばれた。大賞・経済産業大臣賞はホットマン株式会社、大賞・農林水産大臣賞はイオン株式会社。大川印刷は『「ゼロ […] -
コダック 働き方改革に対応するクラウドソリューション
コダックジャパンは11月20日、東京都中央区の日本印刷会館で、『KODAK働き方改革セミナー』を開き、働き方改革のための生産システムの施策について、同社のクラウドソリューションを中心に訴求した。 二部構成で開かれたセミナ […] -
グラドコジャパン デジタル印刷向け自動テープ製本機をPR
グラドコジャパンは、11月14日から16日まで、東京・有明の東京ビッグサイトで開催された産業交流展2018に出展し、小ロット生産やバリアブル生産など、デジタル印刷に適した自動テープ製本機『Near-Line ATB』を紹 […] -
JAGAT 「JAGATエキスパートDAY」を12月21日に開催
日本印刷技術協会(JAGAT)は、12月21日、「JAGATエキスパートDAY」をJAGAT会館で開催する。 同イベントは、「印刷メディアの強みを活かしてあらたな価値を生み出す人材」をテーマに行うもの。当日は、DTPエキ […] -
東京グラフィックス 「ビジコン!」で最優秀賞を文化ビジネスサービスが獲得
東京グラフィックサービス工業会主催による新しいビジネスアイデアのコンペティション『ビジコン!』の入賞作品が決定し、最優秀賞を文化ビジネスサービスの「デジタルサイネージを使用した旅行広告の発信と情報をプリントする“トリップ […] -
凸版印刷 真贋判定ICタグが仏・ブルゴーニュの高級ワインメーカーで採用
凸版印刷が提供している、 一度はがすとアンテナ回路が断線し読み取りができなくなる脆性加工を施したNFC対応のICタグ「Cachet-Tag(カシェタグ)」が、フランス・ブルゴーニュ地方の高級ワインメーカーのドメーヌ・ポン […] -
三修印刷 女子絶賛の文具「イケメンノート」がAmazonランキングベストセラーに
三修印刷が提供している女子絶賛の文具「イケメンノート」が、11月10日のAmazonランキングノートベストセラーで1位を獲得するなど、話題を呼んでいる。 「イケメンノート」は、 漫画とノートの特徴をあわせ持ったノート。ノ […] -
ホタルコーポレーション 3Dプリントアート展「ウルトラモデラーズ」を11月24日と25日に開催
大阪のホタルコーポレーションは、3Dプリントアート展「ウルトラモデラーズ」を、11月24日と25日、大阪日本橋のボークス8Fにある大阪ショールームで開催する。 会場では、軍艦島のインスタ映えをはるかに超える高さ60cmの […] -
北印工組 オホーツク支部長・松井丈氏が北海道産業貢献賞を受賞
平成30年度北海道産業貢献賞を、北海道印刷工業組合理事でオホーツク支部長の松井丈氏(㈱北研社 代表取締役社長)が受賞した。 なお、平成30年度北海道産業貢献賞表彰式が、11月16日、後1時から京王ププラザホテル札幌で行わ […] -
シーティーイー デジタル検査アプリ「BeforeAfer CV」サーバー版発売開始
東京都文京区のシーティーイーは、印刷事故を未然に防ぐデジタル検査アプリ「BeforeAfter CV」サーバー版の発売を開始している。今年6月に発売を開始した同製品の個人版に続くもので、比較エンジンにコンピュータービジョ […] -
全国ぷらざ協議会 江東区・博伸社で勉強会と見学会、「堅調なドイツの印刷界に学ぶ」テーマに勉強会
全国ぷらざ協議会(五百旗頭忠男会長代行)は、11月15日と16日、東京都江東区区の㈱博伸社で、「第94回全国ぷらざ協議会勉強会」を開催した。 フリーペーパー『ぷらざ』のビジネスモデルを実践する全国ぷらざ協議会は、冒頭に「 […] -
富士フイルム 2018年グリーンプリンティング認定制度で「GP資機材環境大賞」受賞
富士フイルムは、日本印刷産業連合会の2018グリーンプリンティング認定制度表彰において、今年度から新たに創設された「2018GP資機材環境大賞」を受賞した。11月7日、東京・千代田区の経団連会館で表彰式が行なわれ、日印産 […] -
山櫻 「明治・大正・昭和の亥歳年賀状と江戸時代の年賀の書状」展を開催へ
山櫻は、12月3日から1月18日まで、新富町本社で「明治・大正・昭和の亥歳年賀状と江戸時代の年賀の書状」展を開催する。 同展は、3つの時代の年賀状から印刷加工技術やデザインの変遷を垣間見ることができる企画展で、個人間のや […]