記事一覧
-
凸版印刷・東京国立博物館 法隆寺の国宝「金堂」内部を高精細VR化
凸版印刷と国立文化財機構東京国立博物館(東京国立博物館)、国立文化財機構文化財活用センター(文化財活用センター)、聖徳宗総本山法隆寺(法隆寺)は、世界最古の木造建築である法隆寺の国宝「金堂(こんどう)」の全てを世界で初め […] -
SCREEN GA 高い品質と汎用性、環境性能を兼ね備えたA4-4ページサイズCTP「PlateRite 4600N」を発売
SCREENグラフィックソリューションズは、高生産性と優れた汎用性、環境性能を併せ持ったA4-4ページサイズのサーマルCTP「PlateRite(プレートライト)4600Nシリーズ」を開発し、販売を開始した。 近年、CT […] -
イメージ・マジック Zソーター「ODPAーZS」を提供開始
イメージ・マジックは、間口数・作業場所などの課題にフレキシブルに対応し、高いコストパフォーマンスを実現可能な自動仕分け機、Zソーター「ODPS-ZS」の販売を開始した。 「ODPS-ZS」は、読取ユニットと仕分けユニット […] -
コダック PRINERGY On Demandビジネスソリューションを Modern Litho社(米国)に世界初導入
コダックは6月29日、革新的なKODAK PRINERGY On DemandビジネスソリューションをModern Litho社に世界初導入したことを発表した。これはコダックのAIをベースとした包括的なソフトウェアソリュ […] -
欧文印刷 7月のウェビナーで東証の市場再編で重要性が増す英文開示について解説
欧文印刷では、自社の商品やサービスを紹介するウェビナーを定期的に開催している。特に7月13日は、「英文開示サービスのご紹介」をテーマに行う。東証の市場再編に合わせ重要性が増す英文開示についてのセミナーで、セミナー参加者で […] -
SCREEN GP 印刷本紙校正用インクジェットプリンター「Proof Jet F1100AQ」パッケージモデル発売
SCREEN GP ジャパンは、独自開発の本紙校正用インクジェットプリンター「Proof Jet F1100AQ」のラインアップにパッケージモデルを追加し、今年7月から販売を開始した。同モデルは、パッケージ印刷向けの本紙 […] -
ダイヤミック 三菱製版材料製品の価格の改定で値上げへ
三菱製紙とダイヤミックは、この度、印刷製版材料の価格改定を2021 年9月1日の出荷分より実施することを発表した。 改定する対象製品と改定内容(UP率)は、シルバーマスター(SLM)が12%のほか、シルバーディジプレート […] -
テクノロール グレーズ除去剤「KAGAYAKI-03」発売1周年20,000本突破記念キャンペーン【動画あり】
テクノロールは、インキロールの洗浄に革命を起こしたグレーズ除去・色替え補助剤「KAGAYAKI-03」の発売1周年と、販売20,000本を突破したことを記念して期間限定のキャンペーンを実施している。 キャンペーン期間中の […] -
凸版印刷 NFCでスマートフォンとつながるパッケージを開発【動画あり】
凸版印刷は、 スマートフォンとNFC接続し、 ゲームや音楽演奏などのデジタルコンテンツと連動するインタラクティブパッケージを開発した。 NFCに対応することで、 パッド型スイッチを指で押す、 叩くといったアクションと、 […] -
富士フイルムBI オフィス向けワークブース「Remote cabin」販売開始、CocoDeskは増設で77台に
富士フイルムビジネスイノベーション(富士フイルムBI)は、7月7日から、オフィス内で周囲に気兼ねなくオンライン会議への参加や、集中して行う必要のある業務ができる環境を実現するワークブースとして、コマニー社製の「Remot […] -
大栗紙工 「mahora(まほら)ノート」22種が「第30回 日本文具大賞」のデザイン部門で優秀賞を受賞
年間2千万冊以上のノートを製造する大栗紙工の「mahora(まほら)ノート」22種が、「第30回 日本文具大賞」のデザイン部門で優秀賞を受賞した。 mahora(まほら)ノートは、「光の反射を抑えた中紙」「識別しやすい罫 […] -
ハイデルベルグ 新スピードマスターCX104をチャイナプリントで初出展
ハイデルベルグ社は、6月23日、オンラインイベント「IT’S SHOWTIME!」と、北京で開催されたチャイナプリント(23日~27日)において、新しいスピードマスターCX104を世界に向けて発表した。 新し […] -
ユポ・コーポレーション バイオマス樹脂配合の合成紙ユポグリーンシリーズの新製品でユポ電飾用紙を開発
ユポ・コーポレーションは、ファストフード店や駅等で使用されるバックライトポスター(電飾看板)を主用途とした新製品「ユポグリーンシリーズ ユポ電飾用紙 BLRG 150」を開発した。「ユポグリーンシリーズ」は、2019年3 […] -
大日本印刷 小型照明装置を用いた直感的な規制工事予告技術の開発
阪神高速技術、テクノ阪神、大日本印刷(DNP)は、DNPが開発した小型照明装置を使用して、高速道路の工事や規制についてドライバーに直感的に分かりやすく知らせる新たな技術を開発した。 現在、高速道路上で規制をともなう工事を […] -
光文堂 東北支店で7月13日と14日、「NextTrendShow in Sendai」を開催
光文堂は、7月13日と14日、仙台市の東北支店1Fショールームで「NextTrendShow in Sendai」を開催する。「新しいビジネス環境に適応するビジネス構築」をテーマにコンパクトサイズのトムソン機「KBDNu […] -
理想科学工業 学校向けのソリューションサービス「スクリレ」の2つのサービス提供開始
理想科学工業は、スマートフォン用アプリケーションを使った学校向けのソリューションサービス「スクリレ」の2つのサービス「スクリレオプション」、「スクリレポイント」の申込受付を開始した。 「スクリレ」は、学校と保護者をつなぐ […] -
凸版印刷 社内ポイントを使って地域の飲食店で食事ができるサービスの実証実験を開始
西部ガスホールディングスと、 凸版印刷および Gigiの3社は、 企業の健康経営推進と地域の飲食店支援を行うことを目的として、 社内ポイントを使って地域の飲食店で食事ができるサービスの実証実験を7月1日より開始している。 […] -
祝日変更について オリンピック開催で祝日移動、会期中は関連エリアで交通規制も
7月がスタートしたが、今月の後半は東京オリンピック2020(7月23日~8月8日)の開催により祝日が変更されており、7月の海の日以外に、8月の山の日、10月のスポーツの日がそれぞれ移動している。 会期中は、会場周辺エリア […] -
富士フイルムBI 印刷業務量に応じて最適な出力環境を構築する基幹業務用モノクロ高速連帳プリンター「Revoria Press CF191/CF168」
富士フイルムビジネスイノベーションは7月30日、プロダクション関連商品の新たなブランド「Revoria(レヴォリア)」から、コンピュータープリンティングシステム市場向けに基幹業務用モノクロ高速連帳プリンター「Revori […] -
JAGAT ”事業再構築補助金にも活用できるビジネス分析手法”テーマに、7月9日にセミナー開催
日本印刷技術協会(JAGAT)は、7月9日、「印刷会社の実践から学ぶ、新ビジネス開発のセオリー ~事業再構築補助金にも活用できるビジネス分析手法~」と題した無料のセミナーを開催する。 講師は、バリューマシーンインターナシ […]