記事一覧
-
東京技術協会 「2023“よい仕事おこし”フェア」に出展、「動けばまる見え2.5D動画」「3DCGコンテンツ」注目集める
株式会社東京技術協会は11月21日から22日までの2日間、東京ビッグサイトで開催した「2023年“よい仕事おこし”フェア」に出展した。低コスト短納期で製作できるマニュアル動画「2.5D動画」、動画・静止画を作成する「3D […] -
日本経済新聞社 「SDGs Week EXPO」を12月6日から8日の3日間、東京ビッグサイトで開催
日本経済新聞社は、12月6日(水)から8日(金)の3日間、東京ビッグサイトで“環境問題をはじめ社会課題の解決を図るための様々な情報を発信する”「SDGs Week EXPO」を開催する。 「SDGs Week EXPO」 […] -
丸信 「海洋プラスチック」を素材の一部に活用したパレットを導入、製品の輸送の際に用いる荷役台として活用
株式会社丸信は、海辺などに廃棄されたプラスチックごみ(海洋プラスチック)をリサイクルして素材の一部に活用したプラスチックパレットを、製品の輸送の際に用いる荷役台として導入し、全てのプラスチックパレットの入れ替えが完了した […] -
SCREEN GA 「PlateRite(プレートライト)HD 8900NⅡシリーズ」発売、クラス最高の70版/時の生産性を誇るCTPのリニューアルモデル
株式会社SCREENグラフィックソリューションズ(以下、SCREEN GA)は、8ページサイズのサーマルCTPにおけるクラス最高の生産性を実現した「PlateRite(プレートライト)HD 8900Nシリーズ」のリニュー […] -
大日本印刷&丸善雄松堂 北海道教育大学と、子どもたちが自分らしく学べる第三の場所「学びのサードプレイス」の社会実装に向けた共同研究を開始
大日本印刷株式会社(DNP)とDNPグループの丸善雄松堂株式会社は、北海道教育大学 未来の学び協創研究センターと共同で、子どもたちが主体的に学びに取り組むための「学びのサードプレイス」の社会実装に向けた研究を2023年1 […] -
ゲッティイメージズ調査 アジアコミュニティの「家族」や「カップル」のビジュアルに根強い伝統的価値観、消費者の共感を⽣むビジュアル選択を
市場の分析データに基づいた、質の⾼い1億8,000万点以上のコンテンツを提供するストックフォトサイト「iStock」は、同サイトを運営するゲッティイメージズのビジュアル調査「VisualGPS」による市場のニーズやトレン […] -
日本製紙連合会 紙・板紙2023年10月需給速報、紙・板紙の国内出荷は前年同月比5.8%減、14ヶ月連続のマイナス
日本製紙連合会は紙・板紙2023年10月紙・板紙需給速報を発表した。紙・板紙の国内出荷は前年同月比5.8%減、14ヶ月連続のマイナス。グラフィック用紙は10.7%減、21ヶ月連続のマイナス。パッケージング用紙は3.2%減 […] -
郵便局 「ONE PIECE」や「仮面ライダーガッチャード」など人気キャラクターからの特別なお手紙が届くサービス、「きゃらめ~る」が登場
郵便局はプリントサービスとして新サービス「きゃらめ~る」の提供を開始した。 「きゃらめ~る」は、アニメやヒーローキャラクターからのお手紙(レターセット)が届く、世界で1通だけの特別なお手紙の印刷サービス。大切な人の誕生日 […] -
グラフィック 環境に配慮した印刷物を作成可能に、「FSC®森林認証印刷」をリリース
株式会社グラフィックは「FSC®森林認証印刷」をリリースした。これによって適切に管理されたFSC®認証紙を用いて、チラシや名刺、冊子などの印刷物を作成できるようになった。 FSC®認証紙とは、FSC®(Forest St […] -
郵便局 慶事用切手を一緒に注文できる新サービス、郵便局の「結婚式招待状印刷」の提供を開始
郵便局はプリントサービスは新サービスとして時間がない新郎新婦のため、結婚式招待状封入代行サービス「結婚式の招待状印刷」の提供を開始した。 「結婚式の招待状印刷」郵便局で効率よく結婚式の招待状を準備することができ、フォーマ […] -
ヤマトヤ商会 11月1日に虎ノ門へ移転
株式会社ヤマトヤ商会は、11月1日付けで移転する。新所在地は次の通り。なお、電話・FAX番号に変更はない。新所在地:東京都港区虎ノ門5-9-1ガーデンプラザB電話:03-3436-2411FAX:03-3434-1257 -
トーハン・Nebraska 無人営業店舗『MUJIN書店』、メディアライン曙橋店で11月21日からオープン
株式会社トーハンと株式会社Nebraskaは、Nebraskaが開発した無人営業化ソリューション『MUJIN書店』の導入店舗拡大ならびに新業態開発に向けて協業している。このほど、『MUJIN書店』実証実験第2号店として東 […] -
研文社 UCDAアワード2023において「みんなのピクトを活用したコミュニケーションツールコンテスト」実行委員長賞と「UCD制作優秀企業賞」シルバー賞をダブル受賞
株式会社研文社は、2023年11月9日、神田明神ホールで行われた一般社団法人 ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会(UCDA)による UCDAアワード2023選考結果報告会 において、「みんなのピクトを活用したコミ […] -
モリサワ Morisawa Fonts × Vaundy「置き手紙」特設サイトが「第11回Webグランプリ」プロモーションサイト賞グランプリを受賞
株式会社モリサワは、日本アドバタイザーズ協会 デジタルマーケティング研究機構が実施する「第11回Webグランプリ」で、“Vaundy × Morisawa Fonts「置き手紙」Font Specimen Music V […] -
ホリゾン 「Horizon Smart Solution Fair 2024 in 船堀」開催へ、製本・加工の自動化ワークフロー ~ 2024年1月31日-2月2日
ホリゾン・ジャパンは2024年1月31日から2月2日までの3日間、東京都江戸川区の同社東京支社ショールームで「Horizon Smart Solution Fair 2024 in 船堀」を開催する。 会場では製本工程の […] -
【香川県高松市】真和 破産手続き開始決定受ける(新型コロナウイルス関連倒産)
香川県高松市の 株式会社真和 は、11月7日、高松地裁へ自己破産を申請し、同日破産手続き開始決定を受けた。負債は約17億7,500万円。同社は、1983年に設立した印刷機器の卸売業者。業務用の印刷機器や製版機器類の販売・ […] -
【東京都東村山市】日本制作センター 破産手続き開始決定受ける(新型コロナウイルス関連倒産)
東京都東村山市の 株式会社日本制作センター は、11月7日、東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。負債は約5億7,000万円の見込み。同社は1975年に設立。家庭学習教材『トレーニングペーパー』や科学雑誌『ニュートン』 […] -
TOPPAN MDACCと共同研究契約を締結、独自3D細胞培養技術「invivoid」を活用した抗がん剤の臨床的有用性の評価検証を開始
TOPPANホールディングス株式会社は、2023年10月から、テキサス大学MDアンダーソンがんセンター(MDACC)と、細胞培養技術をがん個別化医療や創薬スクリーニングツールとして評価するための共同研究を開始している。 […] -
奥村印刷 全て紙製の「折り紙食器beak」を防災備蓄品として産業交流展(11月22日まで)で提案
奥村印刷株式会社は、11月20日から22日まで、東京ビッグサイトで開催の「産業交流展」に出展している。同社が提案しているのは、自社開発した防災備蓄品「折り紙食器beak」。「折り紙食器beak」は、全て紙製で出来ており、 […] -
東京技術協会 「2023“よい仕事おこし”フェア」に出展、マニュアル動画「2.5D動画」「3DCGコンテンツ」技術情報の最適化ソリューションを提案
株式会社東京技術協会は11月21日から22日までの2日間、東京ビッグサイトで開催する「2023年“よい仕事おこし”フェア」に出展する。 東京技術協会は、低コストなマニュアル動画「2.5D動画」、動画・静止画を作成する「3 […]