日本HP 24インチ(A1ノビ)対応大判プリンター「HP DesignJet T870 A1モデル」を発表、サイズの異なるジョブも連続印刷、ポスター、CAD図面に最適
株式会社 日本HPは、10月3日、テクニカル市場向け大判プリンターの新製品として、24インチ(A1ノビ)対応「HP DesignJet T870 A1モデル」を発表した。同機は、ワークスペースやオフィス環境のニーズに合わせて設計されたコンパクトな A1対応の大判プリンター。高品質な出力と多様なサイズへの対応力、そして既存のワークフローへのシームレスな統合により、精密なCAD図面から鮮やかな教育用ビジュアル、小売ポスター、POPまで高品質で多様なサイズの印刷をスムーズに行う。
A4からA1までのサイズが異なるジョブも自動で連続印刷
「HP DesignJet T870 A1モデル」は全色で顔料系のHP Flex Techインクを採用し、さまざまなサイズで鮮明かつ高品質な印刷を実現する。内蔵給紙トレイがロール紙とカット紙を自動で切り替えるため、A4からA1までサイズが異なるジョブでも、スムーズな連続印刷が可能。A1サイズの印刷は最短21秒で完了するため、短納期での迅速な対応を実現する。
HP ClickアプリとHP Clickドライバー を含むHP Click プリントソリューションにより、実際の印刷プレビューと自動エラー検出が可能となり、ジョブ送信から印刷完了までの印刷プロセスを効率化する。また、標準搭載の「HP Wolf Security」は、サイバーセキュリティの脅威に対する防御機能を備え、プロフェッショナルがハイブリッド環境で安全に作業できる環境を提供する。
ライフサイクル全段階にサステナビリティを配慮した「HP DesignJet T870 A1モデル」は、再生プラスチック45%以上、再生金属10%以上を含有し、100%ポリスチレンフリー包装で出荷される。日常利用では、電源オン/オフ自動スケジューラーにより最大60%の省エネを実現、最適化されたメンテナンスによりプリントヘッドクリーニング時のインク消費量を最大95%削減する。