リコージャパン
ホワイト・クリア印刷のデザインコンテスト 受賞者表彰
2015.9.12
リコージャパン㈱は9月12日、IGAS2015(東京ビッグサイト)の同社ブースで、ホワイト・クリア印刷のデザインコンテスト「Hackathon in IGAS」の受賞者を発表し、表彰した。グランプリには計良風太さんの「Rose Curve」が選ばれた。
コンテンストの作品はホワイト、クリアトナーが使用できるプロダクションプリンター「RICOH ProC 7100シリーズ」
で出力。都内の美術系学校3校、11名の学生が参加し、今年7月6日から印刷用データを持込み、作品を作り上げていった。9月8日に審査会が開かれ、アートディレクターの佐藤直樹氏らが審査した。
グランプリを受賞した計良さんには賞状・副賞に加え、リコージャパンのショールーム「プリンティングイノベーションセンター」で、卒業制作のためにプロダクションプリンターを自由に使える権利が贈られた。
2021.3.5
第57回光文堂新春機材展「PrintDoors2021」開催へ 3月10、11日 ポートメッセなごや2021.3.4
JAGAT テレワーク時代のオンライン校正をテーマに、3月16日にセミナー開催2021.3.3
RMGT 『RMGT 970モデル』オンライン体験会でコスパ・性能を披露2021.3.2
日印機工、プリデジ協 IGAS2022開催へ 2022年11月24日~11月28日2021.2.22
角川武蔵野ミュージアム ぶんしん出版の「井の頭公園100年写真集」「戦争の記憶を武蔵野にたずねて」を展示2021.2.22
日印産連 じゃぱにうむ2021開催 地方創生の好事例を共有2021.2.22
フジテックス オンラインで「ビジネスモデル転換セミナー」~3月9日2021.2.22
100年経営企業家倶楽部 オンラインフォーラムで後継者経営の好事例を学ぶ2021.2.19
三井化学 環境配慮型紙包装材のヒートシール剤にケミパールを使用、TOKYO PACK 2021で提案2021.2.19
あけぼの印刷社 ツイッター上で「オリジナル等身大パネル作っちゃうぞキャンペーン」
2021.3.8
JPA 第43回卒業式で留学生3名が卒業、門出を祝う NEW2021.3.8
東京グラフィックス ビジコン!2020入賞作品決定 NEW2021.3.8
信用情報 岩見印刷(兵庫)、朝日印刷紙工(神奈川)が破産手続き開始決定 NEW2021.3.8
【訃報】東京正札シール組合・元理事長 千ヶ崎政夫氏が逝去 NEW2021.3.5
第57回光文堂新春機材展「PrintDoors2021」開催へ 3月10、11日 ポートメッセなごや2021.3.4
リコー ラテックスインク搭載の大判インクジェットプリンター「RICOH Pro L5160e/L5130e」を発売2021.3.4
リコー UVインク搭載の大判フラットベッドプリンター「RICOH Pro TF6251」を発売2021.3.4
大日本印刷 産学連携による『観光映像プロモーション機構』設立に参画2021.3.4
JAGAT テレワーク時代のオンライン校正をテーマに、3月16日にセミナー開催2021.3.4
リコージャパン 粉体トナー機からUVニス圧着、RICOH Pro C9210/C9200で実現