記事一覧
-
凸版印刷 企業の従業員、家族向けのマイナンバー制度のガイドブック
凸版印刷とフレーベル館は、マイナンバー制度の開始にともない企業の従業員とその家族に向けて、分りやすく・楽しく制度を理解することができるガイドブック『マイナンバー制度 理解・啓発ブック』を制作した。両社の共同事業として企 […] -
富士フイルムデジタルプレス インクジェットデジタル印刷機“Jet Press 720”テーマのセミナーに250人
富士フイルムデジタルプレスは、10月15日、セミナー「FUTURE OF INKJET LIVE SESSION 2015」を、東京・西麻布にある富士フイルム西麻布ビルの1階ホールで開催した。協賛はハイデルベルグ・ジャパ […] -
PIショー 印刷会社も多数出展(写真レポート)
第52回インターナショナルプレミアム・インセンティブショー秋2015(ビジネスガイド社主催/PIショー)が10月14日から16日までの3日間、東京東池袋のサンシャインシティ・コンベンションセンター文化会館で開催された。販 […] -
エスコ、エックスライト、ビデオジェット 新オフィスで事業戦略を発表
米国ダナハーグループのエスコグラフィックス、エックスライト、ビデオジェットの3社は、10月16日、東京都江東区青海に開設した新オフィスで、事業戦略発表会を開いた。3社はそれぞれ別拠点で営業していたが、10月13日にオフィ […] -
スターティアラボ COCOARのマーケティング分析拡充
スターティアラボ株式会社(東京都新宿区、北村健一社長)は 10月16日より、AR(拡張現実)制作ソフト 「COCOAR(ココアル)」のマーケティング分析ツールとして、顧客の特性や状況をログ解析により検証できる機能を拡充 […] -
PrintNext2016 参加登録を開始
印刷関連団体青年組織3団体が主催する「PrintNext2016」の参加登録が始まった。2016年2月6日、東京都千代田区の大手町サンケイプラザで開催される「PrintNext2016」は、“新しい価値創造への挑戦~印 […] -
小松印刷 会長・社長就任披露パーティー開く
小松印刷株式会社(香川県高松市香南町由佐2100番地1)は10月10日、高松市のJRホテルクレメント高松で「小松義彦会長、小松秀敏社長就任披露パーティー」を開催した。全国から約400人が出席し小松印刷の新体制を祝福した […] -
富士ゼロックス 特色対応のデジタル印刷機 iGen5発売へ
富士フイルムグループの富士ゼロックスは、2016年2月、印刷会社やサービスビューロー、データセンターなどのプリントサービス提供企業向けに、色の再現性を高めたカラー・オンデマンド・パブリッシング・システム「Xerox iG […] -
光文堂 新春機材展「Print Doors」のテーマ、ポスター決定
印刷機材販売の光文堂(名古屋市)は、2016年1月27日(水)・28日(木)の両日、名古屋市中小企業振興会館で、新春機材展「Print Doors 2016」を開催するに当たり、このほどテーマとポスターを決定した。 テー […] -
吉田印刷所 AdobeアプリのアンケートでCreative Cloud利用半数超える
吉田印刷所(新潟県五泉市)は、印刷業界・デザイナー向けに行った「Adobeのデザイン用アプリで使用されているバージョン」「Creative Cloud関連サービス」についてのユーザーアンケートの結果を公開した。 今回の調 […] -
大日本印刷 内容量を増やした電子レンジ包材
大日本印刷は、蒸気口部分の形状を改良することにより、包装材の外形や寸法を変えずに内容量を増やし、充填適性を改善した新形状の「DNP電子レンジ包材(自動蒸通タイプ) アンタッチスルー」を開発した。 新製品は、従来の外形寸法 […] -
米国BLI社 インフォトレンズを買収
Buyers Laboratory, LLC (BLI)社(米国ニュージャージー州)は、10月12日、Questex社からその一部門であるInfoTrends を買収したと発表した。 BLI 社は、イメージング関連のハー […] -
凸版印刷 口座開設のポータルサイト機能を一元管理するアプリ開発
凸版印刷は、金融機関の口座開設やカードローンの申込から口座開設後のポータルサイト機能までを一元化するスマートフォンアプリ「SpeedEntry Mobile(スピードエントリー・モバイル)」を開発し、10月中旬より提供を […] -
大日本印刷 生体認証等のオンライン認証の標準化団体に加入
大日本印刷(DNP)は、10月14日、パスワードを用いないオンライン認証の標準化を目的とする国際的な非営利団体FIDO Alliance(ファイドアライアンス)に、スポンサーメンバーとして加入した。DNPは2016年度に […] -
FFGS バンコクに大判インクジェットのデモセンター開設
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(FFGS)と、富士フイルムグループの東南アジア向け事業を統括するFUJIFILM Asia Pacific pte. ltd.は、このほどタイの首都バンコクに市場ニーズが高ま […] -
情報工学研究所 Win10対応のデータ変換システム発売
株式会社情報工学研究所(山之内一成所長、東京都荒川区)はこのほど、Windowsデータ変換システム「Ex―Image Workstation SSDシリーズ」のWindows10対応版を発売した。 同シリーズは、印刷 […] -
アグフア 新潟で速乾印刷セミナー
日本アグフア・ゲバルト株式会社は10月8日、新潟市の新潟東映ホテルで「速乾印刷事実演セミナー、パネルディスカッション」を開催した。 セミナーでは、同社から水が絞れるAzuraの構造や、速乾印刷の仕組みを解説。パネルディス […] -
日本自費出版文化賞表彰式を開催
一般社団法人日本グラフィックサービス工業会(吉岡新会長)主催、NPO法人日本自費出版ネットワークが主管する日本自費出版文化賞の表彰式が10月10日、東京都千代田区のアルカディア市ヶ谷で開催され、大賞の「絵双六―その起源 […] -
全日シール 年次大会 大阪大会に350名、盛況に
全日本シール印刷協同組合連合会(田中浩一会長)は10月9日、大阪市のヒルトン大阪で第57回年次大会 大阪大会を開催した。 シール印刷大阪府協同組合の担当で「新しい時代に向かって 一笑懸命 笑売繁盛」をテーマに開催された大 […] -
マックス 4色カラーの小型ラベルプリンタ
マックスは、最大で幅20cm×長さ2mまでの大きな表示物が作成できるフリーカットラベルプリンタ「CPM‐200」を発売した。 新製品はプロセスカラー印刷で写真やイラストの入ったラベルを出力する熱転写方式のプリンタ。付属の […]