記事一覧
-
石田大成社 印刷部門を分社化「株式会社ITPイメージングプロダクツ」を設立
今年、創業100周年を迎えた石田大成社は7月1日、印刷事業の刷新を目的に印刷部門を分社化して100%出資の子会社「株式会社ITPイメージングプロダクツ」を設立する。 新会社は同社の全ての印刷事業と京都、東京、稲沢の3拠点 […] -
キヤノン 光沢性高める新顔料インク搭載の新大判インクジェットプリンター
キヤノンは6月下旬、大判インクジェットプリンター「imagePROGRAF(イメージプログラフ)」の新製品として、12 色インクモデル「PRO-4000/PRO-2000」、8 色インクモデル「PRO-6000S/PRO […] -
東京国立博物館と凸版印刷 復興支援で熊本城VRを特別上映
東京国立博物館と凸版印刷は熊本地震で甚大な被害を受けた熊本城の復興支援として、2016年6月22日(水)から7月10日(日)まで東京国立博物館内TNM & TOPPAN ミュージアムシアターでVR作品『熊本城』を […] -
日本製紙 インキ乾燥性を高めたコート紙~全国供給体制を確立
日本製紙は、インキ乾燥性とインキ耐摩擦性を高めた西日本地区向けのコート紙の新製品「シルバーダイヤDRY」の販売を開始した。昨年10月に発売した「ユーライトDRY」に続く製品。同社では全国に速乾性などの機能性を追求したコー […] -
経済産業省 国内BtoC-電子商取引市場規模は13.8兆円に成長
経済産業省が発表した「平成27年度我が国経済社会の情報化・サービス化に係る基盤整備(電子商取引に関する市場調査)」によると、日本のBtoC(消費者向け)電子商取引市場は前年比7.6%増の13.8兆円に拡大した。BtoB( […] -
のぼりキング Web上で簡単に のぼり旗をデザイン・発注
販促・集客用“のぼり”や旗の制作専門オンラインサイト「のぼりキング」を運営するイタミアート(岡山県岡山市)は、Web上でテンプレートを選び、簡単にデザインしてのぼり旗を発注できるサービス「のぼりデザインpowered b […] -
新晃社 印刷通販『ネットDEコム』、新規会員登録キャンペーン実施中
新晃社(東京都北区)が運営する印刷通販『ネットDEコム』では、2016年6月30日まで「新規会員登録で1,500円分ポイントプレゼント」キャンペーンを実施している。新規に会員登録すると、通常500円ポイントのところ1,5 […] -
佐藤商事 『2016佐藤総合印刷機材展』~6月17日・18日、秋田テルサ
印刷機資材販売の佐藤商事(秋田市)は、6月17日(金)、18日(土)の両日、秋田市の秋田テルサで「第37回 2016佐藤総合印刷機材展」を開催する。37回目を迎える今回も印刷ビジネスにつながる生産機器が展示される。後援は […] -
凸版印刷 解体容易な紙パック、宝酒造が採用
凸版印刷は、使用後の解体が容易な紙パック容器「EP-PAKオルカット」が宝酒造 が発売する清酒“松竹梅「京のあまくち」”の7月製造分より初採用されたと発表した。「EP-PAK」は、凸版印刷が開発した口栓付き紙パックで、内 […] -
ブラザー工業 プリンター感覚で使えるレーザーマーカーを発売
ブラザー工業は7月27日、プリンターや工作機械などで培った技術を生かし、産業用領域強化の新規事業製品第1弾となる を発売する。 レーザーマーカーはレーザー光により金属や樹脂などの硬質素材に直接印字する装置。表面を加工する […] -
アイカム 2017年仕様「ネコリョーシカカレンダー」を発表
各種印刷物やノベルティグッズのネット通販事業を展開するアイカム(愛知県名古屋市)は、来年2017年仕様「ネコリョーシカカレンダー」を発表した。ネコをモチーフにした箱型カレンダーを開けるとその中にまた小さい箱が入っており、 […] -
神戸新聞総合印刷、廣済堂 8月27日から写真家・森山大道氏展
神戸新聞総合印刷と廣済堂は、8月27日(土)から9月25日(日)まで、神戸市中央区の兵庫県立美術館で、日本を代表する写真家・森山大道(もりやま だいどう)氏の写真展「仮想都市(シャングリラ)~増殖する断片(ピース)」を開 […] -
ミマキ drupa2016で3つのEDPアワード受賞
ミマキエンジニアリングは5月31日から6月10日まで、ドイツ・デュッセルドルフで開催された世界最大規模の国際印刷・メディア産業展「drupa 2016」で、3つのEDPアワードを受賞した。受賞式では、ミマキEUマーケティ […] -
リコー 省スペース型のA4カラーレーザー2機種3モデル
リコーは、A4 カラーレーザープリンターの新製品として、「RICOH SP C342/C342M/C341」、2 機種3 モデルを発売した。新製品は幅400×奥行480×高さ387mmとコンパクト設計。400mm は一般 […] -
drupa2016に188ヵ国、26万人が来場、海外からの来場者は前回比18%増
5月31日から6月10日までドイツ・デュッセルドルフで開催された世界最大の国際印刷・メディア産業展drupa2016には188ヵ国から26万人が来場した。ジャーナリストは74ヵ国、1,900人がdrupa会場を訪問した。 […] -
三進社 高速無線綴ラインCABS6000導入で製本の生産能力倍増
頁物、商業印刷を中心に小部数のオンデマンド印刷まで対応する株式会社三進社(沼澤誠社長)は、墨田区の業平工場に「ホリゾン高速無線綴ラインCABS6000」を導入。毎時6,000冊の生産能力により無線綴じ製本の生産能力を2倍 […] -
日本平版機材、ロミクスCS、テシコン 印刷品質評価ソフト「プレスマイスター」を発売
日本平版機材、ロミクスCS、テシコンの3社は、6月17日、印刷品質評価ソフトウェア「プレスマイスター」を発売する。開発元はカラードック。 「プレスマイスター」はX-rite 社製分光光度計eXact またはTECHKON […] -
コダック ランダ社の商業印刷向けナノグラフィックの自動化で連携
コダックとLanda Digital Printing社は同社の商業印刷アプリケーション向けNanographic Printingプレスの自動化デジタルワークフローについて、戦略的に連携すると発表した。Prinergy […] -
トッパンフォームズ 香港市場のデータプリント、BPO強化で現地に製造拠点
トッパン・フォームズの香港現地法人のトッパン・フォームズ(香港)社[Toppan Forms (Hong Kong) Ltd. は、香港のチュンムンエリアに新たな製造拠点「TFHKチュンムン工場」を竣工し、6月13日に生 […] -
凸版印刷 ハウス食品のチューブ容器で木下賞受賞
凸版印刷株式会社は、ハウス食品グループ本社株式会社・東洋製罐株式会社と、ハウス食品が製造・販売するチューブ入りねりスパイス、ハウス『特選本香り』シリーズで、公益社団法人日本包装技術協会が主催する「第40回木下賞 包装技術 […]