記事一覧
-
アイカム 両面同月仕様のリバーシブル卓上カレンダー
各種印刷物やノベルティグッズのネット通販事業を展開しているアイカム(名古屋市)は、2017年度のカレンダーとして、両面同月仕様が特徴のリバーシブル卓上カレンダー『モノトーン』の販売を開始する。 新製品は表裏両面に同月度の […] -
日印産連環境優良工場表彰 経産大臣賞に文唱堂印刷
一般社団法人日本印刷産業連合会の印刷産業環境優良工場表彰の結果がこのほど発表され、経済産業大臣賞に文唱堂印刷㈱(全印工連・印刷工業会、橋本唱市社長)の町屋総合工場が選ばれた。 第15回目を迎えた今回は、昨年に続き小規模事 […] -
金羊社 オリジナルタイルプリントのカタログ2016年版第2弾を発刊
金羊社は特注プリントタイル製作や、オリジナルプリントタイルを製造・販売する「CRIOS(クリオス)」から、独自のオリジナルプリントタイルを集めた『CRIOS プリントタイルカタログ 2016-Vol.2』を発刊した。 「 […] -
共同印刷 BPO事業の強化に向け川島ソリューションセンター拡張へ
共同印刷は8月15日、BPO事業の強化を目的に、川島ソリューションセンター(埼玉県比企郡)の第三期工事に着手した。完成は2017年3月末の予定。 川島ソリューションセンターは、高度なセキュリティ体制のもと大量のデータプリ […] -
岩月末広堂 低コストでカラーの名入れを可能にした「フルカラーヘッダー名入れ印刷
岩月末広堂(愛知県名古屋市)は、少部数から低コストで既成壁掛けカレンダーへのフルカラーの名入れ印刷ができる2017年分の『フルカラーヘッダー名入れ印刷』の提供を開始した。 国内の多くの法人が年末に制作・配布する「既製名入 […] -
FFGS 世界最速70版/時の四六全判サーマルプレートセッター発売
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズは、卓越した描画精度と高生産性で定評のある四六全サーマルデジタルプレートセッター『Luxel PLATESETTER T-9800 シリーズ』の生産性を高めた最新モデル『Lux […] -
インプレスR&D POD流通サービス、アマゾンのカラーPODに対応
インプレスグループで電子出版事業を手がけるインプレスR&Dは、アマゾンのプリント・オンデマンド(POD)サービスのカラー印刷開始に伴い、「POD流通サービス」の対応オプションにカラーPODを追加した。カラーP […] -
MUD協会 MUDコンペ最優秀賞の「避難所サポートセット」を墨田区に寄贈
NPO法人メディア・ユニバーサル・デザイン協会(東京都/MUD協会)は東京都墨田区に、災害時の避難所設営時に情報を分かりやすく整理して伝えるための「避難所サポートセット」42セットを寄贈する。8月25日にMUD協会から山 […] -
大日本印刷 IoTのセキュリティで蘭ジェムアルトと協業
大日本印刷は、デジタルセキュリティ分野の世界的リーダーであるオランダのGemalto N.V.(ジェムアルト)と、IoTのセキュリティ分野で協業する。両社はIoTのセキュリティ分野での協業にあたり、ICカード技術をIoT […] -
日印産連 印刷の月記念式典~9月14日
日本印刷産業連合会は9月14日、東京都千代田区のホテルニューオータニ東京で「2016年9月 印刷の月」を記念して講演会、記念式典、懇親会を行う。 講演会では「紙をつなぐ-石巻工場復興の取り組み」(仮題)を演題に日本製紙株 […] -
共同印刷 提供の包材が日食優秀食品 機械資材・素材賞で入賞
共同印刷が包材提供するオリヒロの開発製品「Tパウチ・ショット」が、日本食糧新聞社の第19回「日食優秀食品 機械資材・素材賞」の資材部門で入賞した。9月9日、第一ホテル東京で授賞式が開かれる。 Tパウチ・ショットは、開封位 […] -
【移転】壮光舎印刷仙台支店
壮光舎印刷株式会社の仙台支店は下記に移転し、8月16日から新事務所で営業を開始する。 【新所在地】 〒970-0803 仙台市青葉区国分町3-6-11 アーク仙台ビル2階 TEL 022-262-4702 FAX 022 […] -
凸版印刷 セキュリティ商品などへ、構造発色シートを開発
凸版印刷は、光の反射と散乱を制御するナノ構造設計技術と多層薄膜形成技術の融合によって、顔料や染料などの色素を使わずに色を示す構造発色シート「モルフォシート」を開発した。偽造防止やブランドプロテクションなどのセキュリティ商 […] -
北海道 セミナー充実のHOPE2016開催近づく 全印工連の臼田会長が基調講演
HOPE実行委員会(北海道印刷工業組合、北海道グラフィックコミュニケーションズ工業組合、北海道製本工業組合、北海道フォーム印刷工業会、北海道紙器段ボ―ル箱工業組合)は9月2日(金)、3日(土)の両日、札幌市のアクセスサッ […] -
ラクスル 日本政策投資銀行、オプトHDなどから20.5億円の資金調達
ラクスル(本社:東京都品川区、松本恭攝社長)は、日本政策投資銀行、フィデリティ投信が運用する複数のファンド及び既存株主であるオプトホールディング、グローバル・ブレイン、GMO VenturePartners、Global […] -
全印工連 JPPS認定、新たに13社認定
全日本印刷工業組合連合会の日本印刷個人情報保護認定制度(JPPS)の審査委員会が7月19日に開かれ、新たに13社が認定を受けた。これによりJPPS認定企業は220社となった。 【新規認定企業】 大和綜合印刷株式会社(東京 […] -
吉田印刷所と日本アグフア 「フレッシュプリントコンソーシアム」発足
吉田印刷所(新潟県五泉市、吉田和久社長)と日本アグフア・ゲバルトは、『世界一ムダの無い印刷』をコンセプトとした「フレッシュプリントコンソーシアム」を発足した。 発足に伴い、8月4日、記者発表と対談を、吉田印刷所の本社工場 […] -
アクセア アクリルでオリジナルフィギュア、ノベルティやオリジナルグッズに
店舗型のオンデマンド印刷業を展開するアクセア(東京都千代田区)は8月4日、アクリルフィギュア作成サービスを開始した。 新サービスはオリジナルデータを入稿してアクリルのフィギュアを作成することができる。透明アクリルにフルカ […] -
ムサシ 真夏の大商談会、レーザー加工機に注目~8月25日、26日 i-Communication Center
ムサシは8月25日(木)、26日(金)の両日、東京都港区の富士フイルムグローバルグラフィックシステムズショールーム「i-Communication Center」で、「ムサシ真夏の大商談会」を開催する。 大商談会では富士 […] -
日印産連 ホームページをリニューアル
日本印刷産業連合会は8月4日、ホームページをリニューアルし、印刷業界の情報ハブとしての役割を担っていく基盤を構築した。 新しいホームページは、日印産連から発信する情報だけでなく、構成10団体のホームページとリンク。「会員 […]