ビジネス
-
吉田印刷所 “入れる・渡せる”システム手帳 「ポケット付き手帳リフィル」、ポチ袋としても利用可能
吉田印刷所(新潟県五泉市)は、システム手帳のリフィルにポチ袋を付加した「ポケット付き手帳リフィル」を発売した。6種類のデザインで3つのカラー展開の合計18種類をそろえている。https://bit.ly/notebook […] -
友野印刷 「半透明 紙製クリアファイル」の 受注を開始 プリンター出力も可能、使用後はシュレッダー処理
友野印刷(岡山県岡山市)は透けて見える「半透明 紙製クリアファイル」の受注を開始した。https://www.tomono.jp/paper-folder/ 紙製クリアファイルは環境対策・脱プラとして注目を集めているが、 […] -
東京メトロ 丸ノ内線の6駅に設置の「M Station Vision」72面でLIVE BOARDマーケットプレイスを活用した広告配信の実証実験を開始
株式会社メトロアドエージェンシーおよび株式会社 LIVE BOARDは共同で、東京メトロ丸ノ内線6駅(東京、銀座、赤坂見附、新宿三丁目、新宿、中野坂上)のホーム内に設置されている「M Station Vision(以下、 […] -
TBM 「 LIMEX Sheet」 80μmを粘着ラベル用基材として改良、量産開始に向けサンプリングを開始
株式会社TBMは、石灰石を主原料とする「LIMEX Sheet(ライメックスシート)」80μmを、粘着ラベル用の基材として改良し、サンプリングを開始した。同社の国内第二プラントである宮城県多賀城工場の量産品として、202 […] -
図書印刷 東洋経済新報社の話題の新作タイトル2冊を初のオーディオブック化、AI音声合成の「ビジガク」で配信
図書印刷株式会社は、オーディオブック配信サービス「ビジガク」において、東洋経済新報社から4月に発売されたばかりの書籍『イノベーションの競争戦略 優れたイノベーターは0→1か?横取りか?』と『「人的ネットワーク」づくりの教 […] -
東洋インキ 統合人事システム「COMPANY」で人事DXを加速する人材データプラットフォームを構築
東洋インキSCホールディングス㈱は、人事DXを加速する人材データプラットフォームとして、㈱Works Human Intelligenceが提供する申請ワークフロー・情報照会システム「COMPANY Web Servi […] -
KOMORI フィリピン・Williams Commercial社がリスロンG40導入、35%の生産性向上、YouTubeで動画公開
小森コーポレーションは同社のYouTubeチャンネルで、オフセット枚葉印刷機『リスロンG40』を導入したWilliams Commercial社(フィリピン)の導入事例動画を公開した。 同社はフィリピン・セブ島最大の印刷 […] -
丸善雄松堂 オトバンクと連携し、全国の大学図書館にオーディオブックを販売開始
丸善雄松堂株式会社と株式会社オトバンクは、丸善雄松堂が提供する電子書籍配信サービス「Maruzen eBook Library」を通じて、全国の大学図書館、短期大学、高校、専門学校、企業・研究所などを対象に、ナレーターや […] -
DNPデジタルソリューションズ AIの強化学習の成果を競うイベントの日本大会で2位を獲得、アジアパシフィックリーグ出場へ
大日本印刷株式会社(DNP)のグループ会社で、システムインテグレーション等の事業を行う株式会社DNPデジタルソリューションズは、5月26日、アマゾン ウェブ サービス(AWS)が開催したAIの強化学習の成果を競う世界的な […] -
陽光社印刷 新商品「桃の香り付き一筆箋」で香り付き印刷の動画を公開
福島県の陽光社印刷株式会社では、香り付き一筆箋シリーズの新商品「桃の香り付き一筆箋」発売にあたり、香り付き印刷の動画を公開している。 「桃の香り付き一筆箋」は、香料インキを使用した、こすると桃の甘い香りがする上品な一筆箋 […] -
大川印刷 成東インキと連携で印刷用インキのカーボンオフセットを実施、中小企業が連携した脱炭素化の推進を実現
ジャパンSDGsアワード「SDGsパートナーシップ賞(特別賞)」などの受賞経験も持つ神奈川県の株式会社大川印刷は、印刷用インキのカーボンオフセットを開始した。 この度の取り組みは、成東インキ製造株式会社と連携で実現したも […] -
富士フイルムシステムサービス 自治体向け「デジタル窓口ソリューション」 の累計契約件数が100件突破
富士フイルムシステムサービス株式会社が自治体向けに提供している「デジタル窓口ソリューション」の契約件数が、累計100件を突破した。 「デジタル窓口ソリューション」は、自治体窓口において書類に手書きで行っていた各種手続きを […] -
ハイデルベルグ 印刷会社の完全自動運転印刷の実現をサポートする「Prinect Direct」提供へ
ハイデルベルグは、印刷会社向けのプリネクトワークフローを完全に刷新する。このクラウドで利用できるようになる「Prinect Direct」を、印刷会社の完全自動運転印刷への新たなマイルストーンとして、新しいワークフローの […] -
TBM LIMEX Sheetウェビナーを6月1日に開催へ
LIMEXを提供している株式会社TBMは、6月1日、LIMEX Sheet ウェビナーを開催する。「印刷物も、環境配慮が選ばれる時代へ」をテーマに、約8,000以上の企業や自治体が採用したLIMEXの最新情報と事例が紹介 […] -
SCREEN GA 「Truepress Jet L350UVシリーズ」が出荷台数200台を達成~200台目を米国・Hickman Label社に納入~
SCREENグラフィックソリューションズが開発・製造・販売するUVインクジェットラベルプリンティングシステム「Truepress Jet L350UVシリーズ」の出荷実績が、このたび世界で累計200台(OEMパートナーモ […] -
コスモテック 5月25日から開催の「2022 NEW環境展」に出展
株式会社コスモテックは、5月25日から5月27日まで、東京ビッグサイトで開催される「2022 NEW環境展」に出展する。 「2022 NEW環境展」は、 環境に関する各種課題に対応する様々な環境技術・サービスを一堂に展示 […] -
ミューラー・マルティニ ジャパン 新社長に五反田隆氏が就任
ミューラー・マルティニ ジャパン株式会社は、5月2日付けで役員人事を決定し、新たな代表取締役社長に五反田隆氏が就任した。なお、新役員人事に伴い退任した前取締役会長兼社長のルドルフ ミューラー氏は、取締役に就任した。 新役 […] -
トッパンフォームズ 硬貨決済データを自動取得するIoTセンシングデバイス発売へ
トッパン・フォームズおよびTFペイメントサービスは6月2日、アミューズメント機器の硬貨決済データを即時かつ自動で取得し、クラウド上での管理を可能にするIoTセンシングデバイス「ThincaBridge(シンカブリッジ)」 […] -
エプソン販売 大判プリンターなど一部商品の出荷価格を改定、7月1日出荷分から
エプソン販売は一部商品の出荷価格を7月1日(金)納品分より改定する。これまで原材料費の高騰などで製造コストが上昇する中、効率化やコスト削減により出荷価格への転嫁を避けてきたが、企業努力による対応では価格維持が困難になった […] -
KOMORI 中国パッケージ会社がリスロンG40アドバンス導入、YouTubeで動画公開
小森コーポレーションは同社のYouTubeチャンネルで、オフセット枚葉印刷機『リスロンG40アドバンス 新型コーター付き8色機』を導入したパッケージメーカーXiamen Songde Printing社(中国福建省)の動 […]