ビジネス
-
リコージャパン 印刷会社向けに無料で印刷サンプルを提供する「レインボーギフトWEB」開設
リコージャパンは、印刷会社向けに印刷サンプルを無料で提供するサイト『レインボーギフトWEB』を開設した。 同サイトはクライアントに提案するためのサンプル商材や、設備導入に向けた検討材料として、布やクリアホルダー、ノーカー […] -
ゲッティイメージズ 米NFT企業キャンディ・デジタルと独占的パートナーシップを締結、過去170年間の作品を一般公開、取引可能に
デジタルコンテンツカンパニーGetty Images(米国・シアトル、以下ゲッティイメージズ)社は、次世代デジタルコレクティブル企業であるCandy Digital(米国・ニューヨーク、以下キャンディ・デジタル)とNFT […] -
富士フイルムBI 複合機「Apeos」シリーズがクラウドサ ービスと文書を繋ぐポータルとして進化
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社(以下、富士フイルムBI)は、複合機「Apeos(アペオス)」シリーズと各種クラウドサービスをダイレクトに繋ぎ、クラウドサービスへの文書のアップロードや格納文書の印刷をPC での […] -
研美社 「工場見学会ツアー」開催へ、社員研修などでも利用可能
各種カード印刷・作成で知られる株式会社研美社は、希望者に対して、「工場見学会ツアー」を開催している。発端は、付き合いのある企業の新入社員向けに、同社のカード印刷工場を見学したことに始まるという。これまでは、工場見学の参加 […] -
プリントパック 印刷物で顧客支援をサポートする”初夏のとくとくキャンペーン”絶賛開催中
印刷通販のプリントパックは、業界最安値で役立つ商品の提供を目指し『初夏のとくとくキャンペーン』を行っている。同キャンペーンは、5月に入り、初夏らしい気候になってきたことを踏まえ、夏本番前の運動会開催、自然を満喫したいレジ […] -
凸版印刷 長距離輸送中の温度管理を実現する無線通信ラベルを開発、温度を30分ごとに測定・記録し続ける
凸版印刷株式会社は、温度を一定時間ごとに測定・記録し、その履歴データを無線通信によりデータベースに転送できる薄型カードサイズの「温度ロガーラベル」を開発した。 「温度ロガーラベル」は、 貼付された荷物の表面温度の変化を任 […] -
ライズリサーチ 未就学児を対象にした音楽コンサート「夏の音楽絵本」で ”絵のない絵本”を販売
株式会社ライズサーチは、公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 後援のもと、未就学児を対象にした音楽コンサート「夏の音楽絵本~心で感じる絵のない絵本~」を、6月1日に横浜市緑区のみどりアートパークで行うのを皮切りに、神奈川 […] -
設楽印刷機材 シタラフェア2022開幕、「Diversity:多様性」テーマに活気溢れる
印刷機材商社の設楽印刷機材は、5月13日と14日の両日、群馬県高崎市のビエント高崎ビッグキューブで、3年ぶりとなる「シタラフェア2022」を開催した。初日の13日は、午前9時半から開場式を行い、2日間の幕を開けた。 北関 […] -
TBM シート表面への塗工加工を改良で溶剤インクジェットプリンターの対応機種が拡大している「 LIMEX電飾シート」
石灰石を主原料とする素材 “LIMEX” を提供している株式会社TBMは、 電飾 ポスター や屋外広告物 などの用途を想定した溶剤インクジェット用 「 LIMEX電飾シート 」を販売している。「LIMEX電飾シート」 は […] -
東レ 印刷事業のホームページをリニューアル “Impress with IRODORI” を基本理念に情報伝える
東レ株式会社の印刷版事業は、製品の特徴や魅力をよりわかりやすく伝えするためにホームページをリニューアルした。 これまでの「地球環境への貢献」に加え、「IRODORIで、感動を」 “Impress with IRODORI […] -
凸版印刷 「札幌エンゲージメントセンター」を開設
凸版印刷株式会社は、北海道札幌市に企業のカスタマーサポートを支援するコンタクトセンターを、2014年より運用しているが、この度、コンタクトセンターにCRM運用/事務センター/データ管理・分析などをはじめとするデジタルマー […] -
第一印刷所 佐渡金銀山の歴史を遊びながら学べるボードゲーム 「タイムスリップ佐渡島金山すごろく」を発売
新潟市の株式会社 第一印刷所は、“佐渡島の金山”の文化財への理解や保存に向けた機運醸成および地域活性を目的に、佐渡金銀山をテーマにしたボードゲーム「タイムスリップ佐渡島金山すごろく」を製造、発売を開始した。価格は1,98 […] -
樋口紙器工業所 パッケージメーカーが作る温もりの紙製時計、クラファンで先行販売開始
樋口紙器工業所(大分県別府市)はクラウドファンディングのMakuakeで、優しく温もりのある風合いの紙素材の時計『copaco(コパコ)』の先行販売を開始した。 同社は1952年創業の紙器パッケージメーカー。長年にわたり […] -
印刷通販デジタ ウェア印刷に 「SDGsに貢献できるアイテム」が追加
株式会社デジタが運営する「印刷通販デジタ」では、ウェア印刷にオーガニックコットンなど人や地球にやさしい素材を使用した「SDGsに貢献できるアイテム」の取り扱いを開始している。 印刷通販デジタではウェア印刷の定番であるTシ […] -
swissQprint社 独・ベルリンで開催の「Fespa Global Print Expo」に出展し、革新的技術を提案
スイスのハイエンド大判UVプリンターメーカーswissQprint社は、5月31日から6月3日まで、ドイツ・ベルリンで開催される「Fespa Global Print Expo」に出展する。(ホール1.2、ブースC30) […] -
東洋美術印刷 写真家の小平尚典氏撮影による「京都 六波羅蜜寺 空也上人写真集」発行、写真展も開催
東洋美術印刷 株式会社は、写真家・小平尚典氏撮影による「京都 六波羅蜜寺 空也上人写真集」を3月1日に発行し、販売している。 京都六波羅蜜寺所蔵の空也上人は、平安の世に、疫病や飢饉の安寧を「南無阿弥陀仏」を唱えて、京の町 […] -
大日本印刷、キヤノン、キオクシア 3社共同の「NILによる超微細半導体の省エネルギー加工技術」が 第49回環境賞の優良賞 を受賞
大日本印刷株式会社、キヤノン株式会社、キオクシア株式会社の3社が共同で開発する「NILによる超微細半導体の省エネルギー加工技術」が、国立研究開発法人 国立環境研究所/日刊工業新聞社主催、環境省後援の「第49回 環境賞」で […] -
トラスト SDGsを意識した環境に優しいエコカレンダーを提案
卓上カレンダーメーカーの株式会社トラストは、エコリングなどを採用することで、SDGs活動の体現にも役立つ環境に優しいカレンダーを提案している。 トラストの提案する「エコカレンダー」は、①環境、②アイデア、③国内生産、④常 […] -
swissQprint 最新鋭の swissQprint 製品が横浜のショールームに導入、最新のイノベーションを体験できる
スイスのハイエンド大判UVプリンターメーカーswissQprintは、先ごろいくつかの革新的な製品を発表しており、横浜にあるswissQprint Japan株式会社のショールームにも導入された。(製品が導入されている、 […] -
いけうち YouTubeで「濡れない霧で湿度100%の世界を作ってみた」動画を公開
産業用スプレーノズルと空調加湿システムの株式会社いけうちは、国内外の印刷工場で活用されているドライフォグ加湿器「AKIMist®」を使った検証動画を公開した。湿度100%にした屋内でも濡れないという。 SDGs達成の観点 […]