ビジネス
-
アトミ HP Indigoデジタル印刷機でクリエイティブ力を強化
株式会社アトミは、今年4月、株式会社 日本HPのデジタル印刷機「HP Indigo 7900デジタル印刷機」を新たに導入した。 アトミは1969年の創業以来、「常に最先端の技術を導入し、社会の求めるニーズを先取りする」こ […] -
いけうち 「脱炭素」をキーワードにした動画を公開。”水加湿”の採用で脱炭素に一歩近づく
加湿器などで知られる株式会社いけうちは、世の中に浸透しだした「脱炭素」をキーワードにした動画を公開した。「脱炭素」は、気温上昇、海面上昇、干ばつによる食糧危機など、我々の暮らしにも直結する重要事項となっており注目されてい […] -
DICグラフィックス グラビア・フレキソインキ、接着剤、製缶用塗料・インキ製品の価格改定、7月20日出荷分から
DICグラフィックス株式会社は、主にパッケージ印刷向けに使用されるグラビア・フレキソインキや接着剤製品、食品用金属容器などに使用される塗料・インキ製品について、7月20日出荷分より価格を改定することを決めた。改定幅は、グ […] -
東京都 「東京サステナブルNavi(ベータ版)」を公開
東京都は、コロナ禍からのサステナブル・リカバリーの実現に向けて、「国際金融都市・東京」構想2.0に基づき、中小企業のサステナビリティに配慮した経営への転換を支援していくこととしている。そこでこの度、サステナビリティ経営を […] -
グラフィック 出産祝いのプレゼントに最適!「ベビービブ(よだれかけ・スタイ)」に新色を追加
株式会社グラフィックが運営するネット印刷事業である印刷通販サイトの『グラフィック』において、「ベビービブ(よだれかけ・スタイ)」に新色が加わった。同サイトで扱っているベビービブは、肌に優しい素材のオリジナル商材で、出産祝 […] -
凸版印刷 コンテンツ事業のDX推進にむけた合弁会社に追加出資、一人ひとりに最適なコンテンツを届けるために
凸版印刷株式会社は、 株式会社講談社、 株式会社CARTA COMMUNICATIONS(CCI)との合弁会社である株式会社コンテンツデータマーケティング(CDM)に対し、 株主割当増資による追加出資を行う。 同時に、 […] -
富士フイルムBI ビデオコミュニケーションプラットフォーム「Zoom」の月額利⽤料⾦サービスの提供を開始
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社(富士フイルムBI)は、Zoom Video Communications, Inc.(Zoom 社) のWeb 会議システムであるビデオコミュニケーションプラットフォーム「Zo […] -
東京技術協会 XR展で『ハイブリッドマニュアル』を披露 “欠けたパーツの接着剤”として全体最適化へ
株式会社東京技術協会は、6月29日~7月1日に東京ビッグサイト東展示棟で開催された第2回XR総合展夏に出展し、課題解決型ソリューション『ハイブリッドマニュアル』を披露した。 『ハイブリッドマニュアル』は、同社のテクニ […] -
グッドクロス 「まっさらな紙 いろいろ」もれなく 1冊プレゼントキャンペーン実施
ネット注文の印刷事業などを行う株式会社グッドクロスは、販売中の名刺向けの厚みとコシのある紙を多用途に使えるポストカードサイズの商品「まっさらな紙 いろいろ」を販売している。対象のSNSでハッシュタグを付けて投稿した者にも […] -
タカヨシ 「LIMEX Sheet」採用したラベル製品を全国に先駆け拡販開始へ
新潟市の株式会社タカヨシは、株式会社TBMが開発する石灰石を主原料とする新素材「LIMEX Sheet(ライメックスシート)」を使用したラベル製品を、8月中旬より全国に先駆けて販売する。一般的な合成紙ラベルや紙製ラベルと […] -
RMGT 枚葉オフセット印刷機をはじめとする商品の値上げを実施
リョービMHIグラフィックテクノロジー株式会社は7月1日、枚葉オフセット印刷機をはじめとする商品について値上げを発表した。 同社では、これまで安定的に供給するために生産効率の改善や経費などのコスト削減を継続的に実施し、 […] -
和歌山印刷所 屋外印刷専門サイト『ソトプリ』開設、色校正を無料で提供
和歌山印刷所(和歌山県和歌山市)は、「試色」のできる屋外印刷専門サイト「ソトプリ」を開設した。 屋外用印刷物の製造には、用紙にユポを代表とする「合成紙」・インキに「耐光インキ」を使用するのが一般的。 通常の印刷物と違う用 […] -
誠伸商事 福田七衛会長、「88歳のSTRONG SPIRIT 創業者の人生手帖」出版を発表
誠伸商事株式会社の福田七衛会長は、7月1日、東京都大田区北千束の本社で自分史「88歳のSTRONG SPIRIT 創業者の人生手帖」の出版を発表した。昨年米寿を迎えたことを機に、誠伸商事の創業から今日までの自分史をまとめ […] -
ハイデルベルグ・ジャパン アイワードが日本国内4社目の”ハイデルベルグ サブスクリプション”を導入、会社を生まれ変わらせるために
ハイデルベルグ・ジャパン株式会社は、6月22日、株式会社アイワードの石狩工場において、国内4社目となるサブクリプシション導入に関する記者発表会を開催した。アイワードは、昨年の2021年9月、サブスクリプション契約を締結し […] -
FFGS メルマガでBMWのブランディングを支えた中村ブラウン氏の連載開始、ダイレクトメールの有効性を語る
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズのメールマガジン『FGひろば電子版』では、連載『BMWを20年間売り続けた伝説のコピーライターに学ぶ DMは最強のマーケティングツール』の配信を開始した。全3回中、第1回目が配 […] -
モリサワ デザイン書体などを大幅拡充 『インパクト』『ゆるポップ』『ロマン』『オールド』の4ジャンル
株式会社モリサワは、 2022年秋にリリースする新書体において『インパクト』『ゆるポップ』『ロマン』『オールド』の4つのジャンルでデザイン書体などを強化する。 近年、 オンスクリーンでのコミュニケーションが活発化している […] -
KOMORI YouTubeチャンネルで『メンテナンス実践編:咥え込みコロタイミング確認』配信開始
小森コーポレーションは同社のYouTubeチャンネルで、『メンテナンス実践編:咥え込みコロタイミング確認』の配信を開始した。 印刷機の給紙部の咥え込みコロタイミングが適切でない場合、印刷に支障をきたす場合がある。配信中の […] -
パテント・リザルト 繊維・紙・パルプ業界の”他社牽制力 ランキング2021”でトップ3は東レ、東洋紡、帝人
株式会社パテント・リザルトは、「繊維・紙・パルプ業界」の特許に関して、2021年の特許審査過程において他社特許への拒絶理由として引用された特許件数を企業別に集計し、その結果を「繊維・紙・パルプ業界 他社牽制力ランキング2 […] -
タカヨシ 石灰石が主原料「LIMEX Sheet」ラベルの販売開始へ、4月に80umの粘着ラベル用基材のテスト印刷実施
タカヨシ(新潟県新潟市)は8月中旬から全国に先駆けて、TBMが開発した石灰石を主原料とする新素材「LIMEX Sheet(ライメックスシート)」を使用したラベル製品を販売する。 一般的な合成紙ラベルや紙製ラベルと比較し、 […] -
富士フイルムBI ハイエンドプロ市場向けプロダクションカラープリンター「Revoria Press PC1120」がBLI 2022 PRO Awardを受賞
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社(富士フイルムBI)は、プロダクションカラープリンター「 Revoria Press™ PC1120」が、ビジネスユーザー向け印刷機器の独立評価機関である米国のKeypoint […]