ビジネス
-
コニカミノルタ デザイン解析サービス「EXplainable感性®」開発部門がIoT-AI 2024国際学会で最優秀論文賞を受賞、AIと脳科学の融合など高い革新性が評価
コニカミノルタ株式会社・デザイン解析サービス「EXplainable感性®」(EX感性)の開発部門が開発した「AIと脳科学を融合させたブランドアイデンティティ解析技術」が、IoTとAI分野で注目されている国際学会「IoT […] -
DNP AIを活用して新店舗の宣伝予算の配分を最適化するサービスを開発、今年11月以降にオープンするローソンの各店舗で導入開始
大日本印刷株式会社(DNP)は、小売業が新店舗をオープンする際の宣伝予算について、AI(人工知能)を活用して最適化するサービス「DNP販促最適化AI」を開発し、2024年10月に提供を開始する。 同サービスは、新店舗・リ […] -
日経印刷 60周年記念動画を公開、設立から現在までターニングポイントをアニメーション動画で紹介
日経印刷株式会社は、創立60周年を迎えるにあたり、その節目を記念する特別な動画を公開した。映像制作を担当したのは、同社の制作事業グループ NP CREATION。モーショングラフィックスと多彩なアニメーション手法を駆使し […] -
印刷博物館P&Pギャラリー トレンドを反映し、時代の課題に挑戦する優れたパッケージが一堂に、「現代日本のパッケージ2024」展開幕、12月8日まで
印刷博物館P&Pギャラリー(東京都文京区)で、10月5日から、「現代日本のパッケージ2024」展が始まった。会期は12月8日まで、会場のP&Pギャラリーは無料で入場できる。(印刷博物館の本展示会場は有料)同展は、 […] -
アドビ クリエイターのコンテンツ保護と認証を支援する webアプリケーション「Adobe Content Authenticity」を発表
アドビ社は、コンテンツクレデンシャルによってクリエイターが作品を保護し、認証表示を受けられるようにする新しい無料webアプリケーション「Adobe Content Authenticity」を発表した。「Adobe Co […] -
TOPPAN 中部支店移転に伴い、新オフィス「expace office CHUBU」開設、見学予約を受け付け中
TOPPAN株式会社の環境デザイン事業部の中部オフィスが、9月30日、愛知県名古屋市の名古屋シミズ富国生命ビル15階に移転した。それに伴い、新たなオフィス「expace office CHUBU」を開設した。 新たなオ […] -
DNPとパナソニック コネクト 大阪・関西万博の関係者入場に顔認証システムを導入、10万人規模の入場に対応する厳格なセキュリティ体制を実現
大日本印刷株式会社(DNP)とパナソニック コネクト株式会社は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の運営を担う関係者の入場管理に使用する関係者入場証(AD証)および顔認証を活用した入場システムを導入する。それにと […] -
キヤノン アマゾンがトナーカートリッジの模倣品販売者に対して 米国で商標権侵害訴訟を共同提起
キヤノン株式会社および Canon U.S.A., Inc.は、Amazon.com, Inc.および Amazon.com Services LLCと共同で、キヤノンの商標権を侵害しているとして、米国のアマゾンストアに […] -
千葉印刷 「さかなかるた」と中学生金魚博士 かのんちゃん とのコラボレーションで誕生した「金魚かるた」がクラファンで好評
株式会社千葉印刷は、同社のオリジナルブランド「GAMOTTO Lab.(ガモットラボ)」から発売しているヒット商品「さかなかるた」の新たなシリーズとして、中学生金魚博士 かのんちゃん 監修による「金魚かるた」を発売する。 […] -
CCC 「MADURO ONLINE」とベクトルが協業し、生成AIによる記事入稿システムを開発
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC)と、株式会社ベクトルは、AIによる記事入稿システムの共同開発において協業する。今回の協業により、CCCが運営するライフスタイルWebメディア「 MADURO ONLIN […] -
富士フイルムBI 富士フイルムRIPCORDを100%子会社化、グループ内のシナジーを生かし、顧客のDXを加速
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社は、同社の連結子会社である富士フイルムRIPCORD合同会社の22.5%の持分を保有する米Ripcord Inc.から全持分を取得し、富士フイルムRIPCORDを2024年10月 […] -
SCREEN GA 京都・久御山事業所に「インクジェットイノベーションセンター京都」を開設、ショールーム機能やスキルアップトレーニングでビジネス発展に貢献
株式会社SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)は2024年10月、印刷関連機器の開発・製造を担う京都・久御山事業所に「インクジェットイノベーションセンター京都」を開設した。 近年、商業印刷、出版印 […] -
三進社 業平工場に続き、尾久工場がグリーンプリンティング(GP)認定工場に
株式会社三進社(東京都品川区、青木秀樹社長)の尾久工場が、9月26日付けで、グリーンプリンティング(GP)認定工場として認定された(認定番号:D10018)。同社では、木場営業所および業平工場もすでにGP認定工場として稼 […] -
KOMORI&SCREEN GA パートナーとしての連携強化、国内2社で自動化ワークフローの運用を開始
株式会社小森コーポレーション(KOMORI)と 株式会社SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)は、9月30日、KP-コネクトアライアンスプログラムのパートナーとして連携強化に合意したことを発表した […] -
エプソン デジタルフロントエンドのFiery買収へ、約845億円で
セイコーエプソンは9月19日、印刷業界向けDigital Front End(DFE)サーバー及びワークフロー・ソリューションを提供するFiery, LLC(米国)の全持分を、Fiery社の株主であるSiris Capi […] -
グッドクロス 活版印刷「紙成屋」がNetflixのドラマ「地面師たち」に小道具で美術協力
グッドクロスの活版印刷「紙成屋」はNetflixのドラマ「地面師たち」に小道具で美術協力した。 Netflixで配信中の「地面師たち」は9月1日までにNetflixの日本トップ10の連続首位記録を更新した人気ドラマ。作中 […] -
リコー 韓国・LGとワークプレイスエクスペリエンス領域におけるグローバルパートナーシップに合意、世界市場でのコミュニケーションサービス提供能力を拡大
株式会社リコーはこのほど、韓国LG Electronicsと、ワークプレイスのデジタルソリューションに係る連携に関するMOU(基本合意書)を締結した。これにより、リコーは主にグローバル市場におけるB2B向けのコミュニケー […] -
TOPPAN ウォーキングアプリ「aruku&」、歩いて貯める新ポイントサービスを9月26日開始 現金や電子マネーに交換も 仲間と一緒に歩けばさらに貯まる
TOPPANグループの株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)が運営するウォーキングアプリ「aruku&(あるくと)」は、現金や各種電子マネーに交換できる新ポイントサービス「aruku&ポイント」 […] -
リョービMHI 東日本パートナーズクラブに230人集う、RMGT基調報告で労働力確保、社会責任、生き残りをかけた価格交渉、世界市況、drupa2024、RMGTの取り組みを発表
リョービMHIグラフィックテクノロジー(RMGT)(株)の東日本地区のユーザー会「2024年東日本リョービMHIパートナーズクラブ」が9月10日、東京・文京区のホテル椿山荘で開催され、230人が出席した。広川勝士社長は「 […] -
印刷通販プリントパック 『のぼり印刷』はじめました!5つのサイズをラインナップ、単品注文からポール・注水台セットもOK
『価格で貢献』を合言葉に掲げて印刷サービスを提供している印刷通販プリントパック(株式会社プリントパック)は、新商品にオリジナルの“のぼり”がつくれる「のぼり印刷」をラインナップした。現在、リリース記念としてキャンペーン価 […]