ビジネス
-
モリサワ 「Morisawa Fonts」の教育機関向けプランを2025年早春から提供開始 共有の設備PCにフォントを導入できる「設備ライセンス」や学生や教職員PCのフォントを教育機関が管理できる「学生ライセンス」「教職員ライセンス」を追加
株式会社モリサワは、「教育機関向け MORISAWA PASSPORT」の後続製品として、フォントサブスクリプションサービス「Morisawa Fonts」の教育機関向けプランの提供を、2025年早春から開始する。共有の […] -
ミマキエンジニアリング ドイツのテキスタイル見本市「Heimtextil2025(ハイムテキスタイル)」に出展 サステナブルな捺染プリントシステム「TRAPIS」の体験会を実施
株式会社ミマキエンジニアリングは、ドイツ・フランクフルトで1月14日から17日に開催される世界最大のホームテキスタイル及びコントラクトテキスタイルの見本市「Heimtextil2025(ハイムテキスタイル)」に出展する。 […] -
モリサワ 生成AI・セキュリティ対策などビジネスに役立つセミナー&制作環境に必須の製品展示を行う「MORISAWA FAIR 2025」を開催 大阪本社で1月28日から29日まで
株式会社モリサワは、1月28日(火)から29日(水)まで大阪のモリサワ本社で「MORISAWA FAIR 2025」を開催する。同イベントでは、生成AI、セキュリティ対策など今後のビジネスに活用出来るセミナーを開催するほ […] -
大日本印刷 最先端EUVリソグラフィに対応した2nm世代以降のロジック半導体向けフォトマスクに要求される微細なパターン解像に成功 2027年度には量産フォトマスク供給を目指す
大日本印刷株式会社は、半導体製造の最先端プロセスのEUV(Extreme Ultra-Violet:極端紫外線)リソグラフィに対応した、2nm(ナノメートル)世代以降のロジック半導体向けフォトマスクに要求される微細なパタ […] -
TOPPANエッジ 国際規格「ISO 14068-1:2023」準じたカーボンニュートラルを実現 デュアルインターフェースクレジットカードの製造・発行業務で世界初の認証
TOPPANエッジ株式会社は、デュアルインターフェースクレジットカードの製造・発行業務において、国際規格「ISO 14068-1:2023(気候変動マネジメント-ネットゼロへの移行-第1部:カーボンニュートラリティ)」に […] -
プラグ デザイン開発を論理的に学べる実践的なビジネス書『パッケージデザインのりくつ マーケティングから考えるデザイン』を発売
株式会社プラグの代表取締役社長 小川亮氏は実教出版株式会社から『パッケージデザインのりくつ マーケティングから考えるデザイン』を発売した。同書はデザイナーのみならず、商品開発やマーケティングに携わる商品企画者やブランドマ […] -
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン 最新技術や進化したサービスを紹介するイベント「GCMAX2025」を開催 豊洲ベイサイドクロスタワーにて1月21・22日開催
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社は1月21日(火)から1月22日(水)まで東京・豊洲ベイサイドクロスタワーにて「GCMAX2025(グラフィックコミュニケーションマックス2025)」を開催する。同イベン […] -
トーハン オカモトと21万人以上が来館する人気スポットに『はれっぱえほん館』をオープン 10年書店がなかった南幌町に待望の本屋さん
株式会社トーハンの小型書店の開業をサポートするサービス『HONYAL』(ホンヤル)は、『はれっぱえほん館』を2024年12月20日にオープンした。同書店は2024年10月17日に『HONYAL』をスタートしてから初の導入 […] -
ここからはじまる物語 大切な思い出を新聞のように印刷して届ける「新聞のような手紙」のサブスクリプション開始 今だけ初月110円キャンペーンは1月31日まで
株式会社ここからはじまる物語は、自社オリジナルサービスである「新聞のような手紙」のサブスクリプションサービスを開始。また、サービス開始に伴い今だけ初月110円(税込)キャンペーンも開催している。 「新聞のような手紙」とは […] -
三共グラフィック 好きな写真で作れる「オリジナル卓上カレンダー」販売 デスクに飾りやすいはがきサイズとB6サイズを展開
三共グラフィック株式会社はお気に入りの写真を使って作成できるオリジナル卓上カレンダーを販売している。卓上カレンダーのサイズは2種類用意されており、ハガキサイズ(W148×H100mm)とB6サイズ(W182×H128mm […] -
大日本印刷 コンピュータシステム研究所と連携 住宅営業支援システム「ALTA Revolution」で作成した住宅プランのデータを最短15秒でVR変換可能に
大日本印刷株式会社は、株式会社コンピュータシステム研究所と連携し、住宅営業支援システム「ALTA(アルタ) Revolution」で作成した住宅プランのデータを「DNPバーチャルエクスペリエンス VRプレゼンゲートウェイ […] -
TOPPAN 衆議院議員平将明公式サイトで拡散した画像の改ざん有無や来歴情報等を確認する実証を実施 偽情報・フェイクニュースの抑止に貢献
TOPPANデジタル株式会社は、画像データに出所や編集履歴などの来歴情報と電子透かしを埋め込み、その画像の真正性を確認する実証を平将明衆議院議員(デジタル大臣)の公式サイトで開始した。同実証は、近年発生している画像の改ざ […] -
高速オフセット できることはただ一つ「今日が何日目か分かること」 クリエーター×印刷製品試作プロジェクト「アイデアのアイデア」第9弾『mekuru365』を企画・製造
株式会社高速オフセットは、クリエーター×印刷製品試作プロジェクト「アイデアのアイデア」にて、第9弾試作品のを企画・製造した。 同製品は「今日が何日目かが分かる」という機能のみを備えている。使い方もシンプルで、日めくりカレ […] -
東輪堂 国際規格ISO17100「言語を限定しない多言語認証」で国内初認証 日英翻訳に加え多言語翻訳に認証範囲を拡大
株式会社東輪堂は、翻訳サービスの国際規格ISO17100において、これまでの日英翻訳に加え、多言語翻訳に認証範囲を拡大した。 日本国内唯一の認証機関である日本規格協会ソリューションズ株式会社は2024年9月に言語を限定し […] -
トーハン 漢字パズル・ナンプレ・クロスワードなど家族で楽しめる人気のパズル雑誌を集めたフェア「2024-25 冬のパズル誌まつり」を2月19日まで開催 抽選で118名に賞品が当たる
株式会社トーハンは、2月19日(水)まで全国の書店でパズル誌を発行する出版社12社と協力し、「2024-25 冬のパズル誌まつり」を実施。漢字パズル、ナンプレ、クロスワードなど、家族で楽しめる人気のパズル雑誌を集めたフェ […] -
モリサワ 邦文写真植字機発明100周年記念冊子「モリサワと文字の100年」刊行 文字とともに歩んだ100年を写真とともに振り返る
株式会社モリサワは邦文写真植字機発明100周年を記念した冊子、「モリサワと文字の100年」を刊行した。 モリサワは1924年7月24日に邦文写真植字機の特許を出願。同書籍はそれから現在に至るまで、文字とともに歩んだ100 […] -
ダイオーミウラ 再資源化可能な紙100%の「紙カトラリー」が「OMOTENASHI Selection2024」金賞を受賞
ダイオーミウラ株式会社が製造販売する「紙カトラリー」が「OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)2024」金賞を受賞した。 おもてなしセレクションは、日本の優れた“おもてなし心”あふ […] -
大日本印刷 国際規格に基づくISMSクラウドセキュリティ認証の要求事項「JIP-ISMS517-1.0」の認証を取得 情報資産の保護とクラウド環境のデータ管理体制を確立
大日本印刷株式会社は情報セキュリティマネジメントシステム(Information Security Management System:ISMS)の国際規格ISO/IEC 27001:2022(JIS Q 27001:2 […] -
キヤノンマーケティングジャパン スマートエデュケーションの株式を取得 主体性や創造性を育む教育ソリューションを推進
キヤノンマーケティングジャパン株式会社は、株式会社スマートエデュケーションの株式を取得した。 スマートエデュケーションは、幼稚園・保育園・こども園を対象に子どもの主体性を育むICT教材や自然豊かな園庭環境を提供するスター […] -
TOPPAN 次世代半導体パッケージ分野の日米混合コンソーシアム「US-JOINT」にパッケージ基板メーカーとして参画
TOPPAN株式会社は、株式会社レゾナックが2024年7月に主導し設立した次世代半導体パッケージ分野の日米混合コンソーシアム「US-JOINT(ユーエスジョイント)」に、パッケージ基板メーカーとして参画した。 「US-J […]