ビジネス
-
M&Aサクシード 将来の経営に関するアンケート調査を実施、M&Aを選択肢として考えていても、8割以上の企業は具体的に動けていない。
株式会社M&Aサクシードが運営する法人・審査制M&Aマッチングサイト「M&Aサクシード」( https://ma-succeed.jp/ )は、従業員数10~300名の企業を経営する300人を対象 […] -
TOPPAN 「デジタル文化財ミュージアムKOISHIKAWA XROSS®」を新設、デジタル技術を活用した新しい文化財の鑑賞体験を提案
TOPPAN株式会社は、7月3日、デジタル技術を活用した新しい文化財の鑑賞体験を提案する施設「デジタル文化財ミュージアム KOISHIKAWA XROSS®」(コイシカワ クロス)を2024年、TOPPAN小石川本社ビル […] -
ネット印刷ITP ネット印刷通販「いろぷり」開設4周年記念キャンペーン開始、8月末まで開催
ネット印刷ITP株式会社が運営するネット印刷通販「いろぷり」は、7月1日でサイト開設4周年を迎える。4周年を記念して、7月1日から8月31日までの2カ月間にわたり、『いろぷり4周年感謝キャンペーン』を展開する。キャンペー […] -
ホリゾン 「東京23フットボールクラブ」の差ポーティングカンパニーとして契約を締結
ホリゾン・ジャパンは6月27日、東京都江戸川区で活動するサッカーチーム「東京23フットボールクラブ(TOKYO23FC)」のサポーティングカンパニーとして契約を締結した。 東京23フットボールクラブ(TOKYO23FC) […] -
SO-KEN 3 方向違う視点で画面が見えるプリント技術「電照3 面ベローズ」をリリース、Osaka Metro なんば駅周辺にインタラクティブな広告を掲出
株式会社SO-KEN は保有する特許2 つを組合わせた日本初の屋外広告(OOH)を株式会社大阪メトロアドエラとOsaka Metro なんば駅北改札付近2 か所で掲出する。 今回はOsaka Metro なんば駅と南海な […] -
高速オフセット 1日の”あずきの日”にちなみ、廃棄される小豆の殻を混抄した用紙「小豆殻CoC」でアップサイクル啓発ポスターを制作
大阪市の株式会社高速オフセットは、2008年より環境に配慮した用紙・機械・インキでの印刷を取り扱っている。同社では、FSC(R)認証紙をはじめ、近年ではアップサイクル用紙やフェアトレード用紙での印刷サービスに力を入れてお […] -
コニカミノルタ コアグローバルマネジメントの運営ホテル全24店舗に多言語通訳サービス「KOTOBAL」が一斉導入、インバウンド需要拡大の対策強化
コニカミノルタジャパン株式会社が開発・販売する多言語通訳サービス「KOTOBAL(コトバル)」が、ホテル運営会社コアグローバルマネジメント株式会社(以下 コアグローバルマネジメント)の運営する全24店舗のホテルに導入され […] -
リコー drupa2024で期待以上の成果、100件以上の受注を獲得し、期待を上回る結果に
株式会社リコーは、ドイツ・デュッセルドルフのメッセ・デュッセルドルフで開催されたdrupa2024で、インクジェット・プリンティング・システム、プロダクションプリンター、ソフトウエア、産業用プリントヘッドのすべての技術分 […] -
コニカミノルタ ヒィズ大阪が「Variable Studio」導入、受注から納品までの業務スピードの向上により、安定した受注に貢献
コニカミノルタジャパン株式会社のバリアブルソフト「Variable Studio」が、このほど、大阪府大阪市の株式会社ヒィズ大阪に導入された。 ヒィズ大阪では「町の印刷会社」として、地元企業の名刺や領収書、伝票などのバリ […] -
ミマキエンジニアリング デジタル印刷業界における革新的なプリンタとして2製品が「EDP Awards 2024」を受賞
株式会社ミマキエンジニアリングのUV硬化型インクジェットプリンタUJV100-160PlusとDTF(Direct-to-Film)プリンタのTxFシリーズ(TxF150-75とTxF300-75)の2製品が、欧州デジタ […] -
シリウスビジョン 「AI印刷検査」発表、真の不良のみを検出、オペレーターは負担が軽減され、目視検査員は他の業務を遂行
シリウスビジョン株式会社(本社・横浜市港北区新横浜、辻谷潤一社長)は6月21日、新製品「AI印刷検査」を発表した。「AI印刷検査」は、クラウド上でデータを収集し、クラウド上でシミュレーションを行い、精度の高いAI検査を可 […] -
カメラのキタムラ 楽しい瞬間をその場でカタチにするフォトワゴン「キタムラGO」をLIVeNT2024に参考出展
株式会社キタムラ(カメラのキタムラ)は、RX Japan株式会社が主催する7月3日から5日まで東京ビッグサイトで開催の「LIVeNT(ライベント)2024」に、新たなサービス「キタムラGO」を参考出展する。なお「LIVe […] -
SCREEN マッチングギフト制度による難民の保護・支援活動のため約261万円寄付
株式会社SCREENホールディングスは6月20日、難民の保護・支援活動を目的に、従業員と会社が一体となって取り組むマッチングギフトを活用し、日本の公式支援窓口である国連UNHCR協会を通じて、国連難民高等弁務官事務所(U […] -
ユポ・コーポレーション 大阪・関西万博に協賛、公式ポスター用紙として「ユポグリーンシリーズ」を提供
株式会社ユポ・コーポレーションは、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会と広報・プロモーション参加協賛契約を締結した。 その取り組みとして、大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン(Designing Fu […] -
経済産業省中小企業庁 省力化補助金を6月25日より受付開始、IoT、ロボット等人手不足を解消する製品導入を補助
経済産業省中小企業庁は、6月25日、省力化補助金(中小企業省力化投資補助事業)の申請受付を開始する。 中小企業省力化投資補助事業は、IoT、ロボット等の人手不足解消に効果がある汎用製品を「カタログ」に掲載し、中小企業等が […] -
山次製紙所 『浮き紙デザイン展』の展示作品を公募中、締切は81月15日、浮き紙の特徴を生かすデザインを広くの募集
手漉き和紙工房 山次製紙所(福井県越前市)は、2月1日から8月15日まで、オリジナル和紙「浮き紙」のデザインの公募を行なっている。 応募作から選ばれたデザインは、浮き紙に仕上げ、2024年11月1日(金)から3日(日)に […] -
オンデオマ クラウド型バリアルブルデータ出力システム「PIC -VARIABLE-」に新プラン登場
株式会社オンデオマは、高速・高品質を実現するクラウド型バリアブルプリントデータ出力システム「PIC -VARIABLE-」の新プランの発売を、7月1日より開始する。 「JOIN PIC -VARIABLE-」は、データベ […] -
DNP ハンドメイド作家の販売チャネルを拡充し創作活動を支援、ライセンス購入したアート画像を元に創作した作品を販売可能に
大日本印刷株式会社(DNP)とグループ会社の株式会社DNPアートコミュニケーションズは、個人のクリエイターを主な対象とし、アート作品の画像データのライセンス(利用許諾)を提供するサービス「イメージアーカイブ・ラボ®」を2 […] -
RX Japan 【第16回 販促EXPO -夏-】開催、7/3~5日、東京ビッグサイト、印刷会社が開発した販促グッズ・サービスも多数出展
RX Japan株式会社は7/3(水)~5日(金)の3日間、東京ビッグサイトで、企業の販促・PR活動に役立つ製品・サービスが集まる展示会【第16回 販促EXPO -夏-】 を開催する。来場には事前登録が必要。 【詳細】h […] -
大阪シーリング セイコーエプソン、エプソン販売と「SurePress」次世代機のベータテスト連携に関する協定書締結、各工場において同製品の安定稼働目指す
大阪シーリング印刷株式会社は、5月30日、ドイツ・デュッセルドルフで開催された世界最大級の印刷機材の展示会「Drupa2024」の会場内で、セイコーエプソン株式会社とエプソン販売株式会社と「SurePress」次世代機の […]