関連記事
- アドビ 新AI統合プラットフォーム「Acrobat Studio」発表 PDFを対話型ナレッジハブに進化、Adobe ExpressとAIで生産性と創造性を大幅に強化 2025.8.19
- モリサワ 「Morisawa Fonts」Webフォントで契約管理と配信技術に関する2件の特許を取得 Web制作業務の効率化と安定したフォント配信を実現 2025.8.19
- ミリアド 印刷会社向け営業支援ツール「キュリア」を「GCMAX2025-夏」に出展 受注拡大と顧客離脱防止を支援する提案型営業ノウハウを紹介、8月28・29日東京都豊洲で 2025.8.19
- 電通 顧客行動分析サービス「みんなのあしあと2.0」を提供開始 AI×NFTで生活者の継続関係と回遊性を可視化しLTV向上に貢献 2025.8.18
- アドビ 「Adobe Express」で作成したデザインを全国のコンビニで印刷可能に 富士フイルムBIやシャープなどの協業で「コンビニプリント」機能を提供開始、1部から必要な分だけプリント 2025.8.15
- 京セラドキュメントソリューションズジャパン 字幕表示システム「CotopatⓇ」大阪市生野区・阿倍野区役所で導入 「大阪市区役所DX実行計画」誰ひとり取り残さないデジタル化に貢献 2025.8.11
- オンデオマ DX導入に立ちはだかるギャップ、名刺発注のミスやトラブルで担当者8割が「負担に感じる」経営者の8割は「問題なし」と回答 Web名刺発注システム「印刷部ドットネット」で手軽に効率化 2025.8.10
- NEWPRINET 開設10周年記念企画:【リコージャパン】印刷会社のDXを共創で支援 現場の課題から生まれたsmall DXソリューションで業務効率を改善 2025.8.8
- 日本包装機械工業会 【開催まであと2か月】10月7~10日、東京ビックサイト「JAPAN PACK 2025」来場事前登録スタート! 包装業界最大規模の専門展 2025.8.7
- サンクユー 印刷業界向けBtoB-ECシステムを提供開始 複雑な注文仕様も一元管理、法人印刷の受注業務をDXで革新 2025.8.7
最新記事
- 大洞印刷 Z世代に広がる「推し活文化」と拡大するグッズ市場を解説 印刷技術の進化と小ロット・多品種対応が支える新たなビジネスチャンスを紹介 ビジネス 2025.8.24 NEW
- 京セラドキュメントソリューションズ 捺染インクジェットプリンター「FOREARTH」でプリントした生地が展覧会「きもののヒミツ 友禅のうまれるところ」で公開中、9月15日まで イベント 2025.8.23 NEW
- JAGAT 「page2026」出展募集を開始、10月24日〆切 新企画ゾーン「紙以外印刷」「自動化」を設置し印刷の未来を拓く3日間 ビジネス 2025.8.22 NEW
- 日本包装機械工業会 過去最大規模「JAPAN PACK 2025[日本包装産業展]」10月7日~10日東京ビッグサイトで開催 「BEYOND包むで創る人と未来と」テーマに「包装×DX」「包装×GX」サプライチェーンの課題を越える価値を提案 ビジネス 2025.8.22 NEW
- コニカミノルタ 9月3・4日「HOPE2025」出展 最新デジタル印刷ソリューションで印刷現場のDXを支援 ビジネス 2025.8.22 NEW
- 電通 グループ4社統合プロモーション新会社「株式会社電通プロモーション」2026年1月1日に設立 代表取締役に電通プロモーションの北原整氏就任 ビジネス 2025.8.22 NEW
- TBM ベトナム大手FPTと脱炭素経営支援で戦略的協業に関する覚書を締結 排出量の可視化から削減までサポート SDGs・地域 2025.8.22 NEW
- ケイディケイ 「スーパーロング防水長期圧着加工」多様な折加工で郵便コストを削減 『総合ロング圧着カタログ全集』完成 ビジネス 2025.8.21
- レンゴー 段ボール原紙・紙管原紙・チップボールおよび段ボール・紙器製品の価格改定を10月1日から実施 物流コスト上昇・環境対策費用の増大などを背景に安定供給と品質維持を図る措置 ビジネス 2025.8.21
- エプソン エコソルベントインク搭載プリンター『SC-S8150』9月5日発売 高速印刷と高精細表現を両立、生産性と作業効率大幅向上 ビジネス 2025.8.21