ビジネス
-
凸版印刷 福島復興支援題材に企業研修プログラムを開発
凸版印刷と、グロービスの法人研修部門グロービス・コーポレート・エデュケーション(GCE)、福島の震災復興を担う人材の育成事業を展開する一般社団法人あすびと福島は共同で、2016年2月、東日本大震災で被災した福島の復興支援 […] -
日本写真印刷コミュニケーションズ 独自カスタマイズのデジタル印刷が小学館・豪華美術書に採用
日本写真印刷コミュニケーションズは、オフセット印刷と同等の色調再現が可能なカラーデジタル印刷システムを開発し、小学館が刊行する豪華美術書『Eternal Collection 2016・春』(2016年3月刊行)に採用さ […] -
ネットDEコム! 短納期チラシ印刷のキャンペーンを実施中~3月10日まで
新晃社(東京都北区)が運営する印刷通販サービス「ネットDEコム!」は最大で1万5,138円安くなる短納期チラシ印刷のキャンペーンを開始した。 キャンペーンはチラシ印刷の3、4、5営業日出荷サービスが5%安くなる。例えば3 […] -
共同印刷 地方創生・観光プロモーションコンソーシアムに参画、販促ソリューションを提供
共同印刷は、エイチ・アイ・エスを発起人として2016年3月1日に設立する「地方創生・観光プロモーションコンソーシアム」に参画する。 同社は、多言語・オムニチャネル対応の販売促進ソリューション「MY SHOPPING CO […] -
大日本印刷 彦根城所蔵作品の画像貸出サービス
大日本印刷の100%子会社で、美術関連のコンテンツビジネスを行うDNPアートコミュニケーションズは、彦根市立・彦根城博物館が所蔵する作品の画像データ貸出サービスを3月1日に開始する。 彦根城博物館は、江戸幕府の政治に重要 […] -
コニカミノルタBJ マーケティングサービス分野の強化でネットイヤーグループと提携
コニカミノルタの100%子会社であるコニカミノルタビジネスソリューションズは、ネットイヤーグループと、資本業務提携契約を締結した。 今回の資本業務提携により、コニカミノルタが持つ戦略的企業WEB構築サービス及びリアルマー […] -
水上印刷 無風除電装置「空間TRINC」導入で効果
株式会社水上印刷(河合克也社長、東京都新宿区)はこのほど、株式会社TRINC社の無風除電装置「空間TRINC」を設置し、稼働を開始した。2月25日、東京都西多摩郡の多摩工場で会見を開き、「空間TRINC」の導入効果を発表 […] -
コニカミノルタ プロダクション機・複合機の国内生産子会社を統合~コニカミノルタメカトロニクス設立
コニカミノルタは2016年4月1日付で、情報機器事業の国内生産子会社である、豊橋精密工業 (愛知県豊橋市)とコニカミノルタ電子 (山梨県都留市)を合併し、新生産子会社「コニカミノルタメカトロニクス株式会社」を設立する。 […] -
トヨテック スーパーファックス製本機営業権取得
~ 4月1日からファストバインド販売トヨテック(千葉県野田市、豊田保社長)は、スーパーファックス(東京都葛飾区新小岩、久保末一社長)が販売するファストバインド・アルバム製本機など同社の製本機事業の営業権を取得し、4月1日から販売を始める。 トヨテックはアル […] -
大日本印刷 秀英体5書体新たにライセンス提供、FONTPLUSで利用可能
大日本印刷はソフトバンク・テクノロジー(SBT)のウェブフォントサービス「FONTPLUS(フォントプラス)」に、明治時代から続く同社オリジナル書体「秀英体」のデジタルフォント5書体のライセンスを提供し、2月25日から利 […] -
キヤノンMJ プロダクション事業が成長~ライトプロダクション機器が好調に推移
キヤノンマーケティングジャパンは2月24日、東京都港区の本社で記者会見を開き、2015年の業績を振り返るとともに事業方針を明らかにした。 記者会見で同社の足立正親取締役常務執行役ビジネスソリューションカンパニープレジデン […] -
イングカワモト メタリックタトゥーシールの新デザインを発売
イングカワモト(名古屋市中区)は2月25日、自社公式サイトでウォータータイプのメタリックタトゥーシール『LUXEY TATTOOS(リュクシータトゥー)』の新デザインを発売する。 タトゥーシールはイベントを中心に、2~3 […] -
大日本印刷 スポーツ選手やアイドルの写真プリント商品を拡充
大日本印刷は、スポーツ選手やアイドルなどのコンテンツ画像のプリントサービスに必要な機能をクラウド環境で提供する写真販売サービス「DNP Imaging Mall コンテンツフォトサービス」の商品ラインナップや機能を拡充し […] -
FFGS 吉田会長がB1サイズ対応インクジェットデジタル印刷機への期待語る
2月19日にドイツで開かれたハイデルベルグ社のdrupaに向けたプレスカンファレンスでは、世界最大のB1用紙サイズに対応した次世代インクジェットデジタル印刷機が発表され、共同開発した富士フイルムグローバルグラフィックシス […] -
大日本印刷 プリント端末にスマホ撮影の写真を転送、プリントできるアプリ刷新
大日本印刷の100%子会社のDNPフォトイメージングジャパンは、「DNPセルフ型プリントシステムPrintRush(プリントラッシュ)」などのプリント受付端末に無線LAN(Wi-Fi)で、スマートフォンで撮影した画像を転 […] -
大日本印刷 アプリ改ざんを防止するセキュリティサービスを開始
大日本印刷は、フランスのPradeo Security Systems社のアプリのセキュリティ検証サービス「AuditMyApps(オーディットマイアップス)」と、アプリの不正改ざんを防止するDNPのクラッキング対策ソフ […] -
凸版印刷 ユニバーサルマナー検定とコンサル業務の提供を開始
凸版印刷は、3月から「ユニバーサルマナー検定」の実施、ならびに障がい者や高齢者視点に立った製品・サービス開発のコンサルティング業務の提供を本格的に開始する。「ユニバーサルマナー検定」は、障がい者や高齢者など、多様な人々へ […] -
リコー・日立ハイテク 産業用インクジェットで戦略的提携に合意
リコーと日立ハイテクノロジーズの100%子会社である日立ハイテクファインシステムズは、産業用インクジェットプリントシステムの製造および販売で戦略的に協業することで合意した。今後、両社が持つ高い技術とノウハウを融合したシス […] -
面影屋 災害に強い写真素材・エバーフォトを企画、商品化~アルミプレートに昇華転写印刷
『印刷通販徹底比較』を運営する面影屋は耐火・水で災害に強い写真「エバーフォト」を商品化し、イメージ・マジックを通して販売、サービスを開始した。 エバーフォトは耐火性、耐水性に優れた写真素材。約1mmの厚みのある特殊な耐久 […] -
大日本印刷 商品パッケージのQRコードから多言語情報
大日本印刷はパッケージなどに印刷されたQR(2次元)コードをスマートフォンで読み取ると、商品名や説明文などの記載情報を中・英・仏などの多言語に切り替えて立体的に表示する「DNPパッケージ翻訳QRシステム」を開発した。訪日 […]