モリサワ 文字や日本語組版を体系的に学べるオンライン講座「文字組版の教室 基礎編」「InDesign編」を10月3日から配信開始
株式会社モリサワは、文字や日本語組版を学べるオンライン講座「文字組版の教室 基礎編」と「文字組版の教室 InDesign編」を、10月3日から配信する。期間中は繰り返し学習でき、印刷関連やデザイン業務に携わる人材のスキル向上を支援する内容となっている。
「文字組版の教室 基礎編」は、未経験者から入社3年程度の実務経験者を対象とし、文字の基礎知識や組版ルールを体系的に学ぶ講座。邦文写真植字機の開発以来、長年にわたり文字組版の技術を培ってきたモリサワが解説する。
「文字組版の教室 InDesign編」は、InDesignを使った組版実務者を対象に、ソフトの関連機能や設定を踏まえた文字組版を解説。講義スライドPDFやサンプルデータが提供され、受講者は配信映像と合わせて学習できる。
開催概要
配信期間:2025年10月3日(金)10:00~10月31日(金)17:00
配信形式:事前録画配信(期間中は何度でも視聴可能)
対象:印刷関連会社やデザイン事務所でDTP・組版編集を担当する方、InDesign実務者など
受講料:基礎編 8,800円(税込)/InDesign編 5,500円(税込)
申込期間:2025年9月16日(火)~10月1日(水)
申込はこちら▶ 基礎編/InDesign編