関連記事
- 特種東海製紙株式会社 パッケージブランド「TT-PACKAGE FORM」に「FPスタンドパック」を追加 高級感ある紙素材と高バリア性を両立し、環境にも配慮 2025.3.26 NEW
- TOPPAN 大阪・関西万博で使用済み紙おむつを回収しリサイクルする実証実験を実施 パルプとプラスチックに分離し遊具やシェルフ、おむつ回収ボックスなどにアップサイクル 2025.3.24
- エプソン販売 乾式オフィス製紙機 PaperLabの新商品「Q-5000」「Q-40」を発売 使用済みの紙を原料として新たな紙を生産し、環境負荷低減および持続可能な社会へ 2025.3.24
- 東京都 ゴールドスタンダード財団とカーボンクレジットの取引活性化に関する協力・連携等についての覚書締結式実施 中小企業のカーボンクレジットの取引活性化を推進し、脱炭素化を促進 2025.3.20
- 昭和レーベル印刷工業・プラス化成工業・丸信 「連携事業継続力強化計画」を策定、災害発生時の早期復旧などで連携 2025.3.18
- TOPPAN 自治体の様々な災害データを都市のデジタルツインと組み合わせ地域の災害リスクをデジタル空間で仮想再現 災害対策や訓練・防災教育などの自治体業務を支援するサービスを開発 2025.3.18
- 京セラドキュメントソリューションズ 捺染インクジェットプリンター「FOREARTH」で印刷した生地を使用し制作されたコラボレーション作品が「2025年秋冬ミラノ・ファッションウィーク」で発表 2025.3.17
- SGEC/PEFCジャパン オンラインセミナー【ブランドみらい☆ミニセミナー2025第1弾「~SDGs×国産材と持続可能性」】3月18日開催 改正クリーンウッド法解説&「持続可能な国産材」を流通させていく新たな取り組みを紹介 2025.3.14
- 【JP2025】コスモテック 画期的な蒸発乾燥方式の水溶性廃液処理装置『FRIENDLY D-50』を展示、廃液処理コストを大幅に削減、資源再利用の可能性も広げる 2025.3.14
- キヤノン 第33回地球環境大賞にて最高位となる「地球環境大賞」を受賞 世界で初めて実用化したナノインプリントリソグラフィ(NIL)技術を使用した半導体製造装置が高く評価される 2025.3.12
最新記事
- モリサワ 写研、改刻フォント「石井丸ゴシック」「本蘭明朝」「本蘭ゴシック」を開発、2026年以降リリース予定 写研書体の優美さを維持しつつ、現代の環境や用途に適応 ビジネス 2025.3.28 NEW
- サカタインクス 大阪本社を移転、4月28日より新拠点での業務開始 移転・異動 2025.3.28 NEW
- コスモテック 4月9日から名古屋「ものづくりワールド【名古屋】工場設備・備品展」に出展 工場の環境改善やコスト削減に貢献する各種製品を紹介 ビジネス 2025.3.28 NEW
- キンコーズ 4月28日までキンコーズ・渋谷サクラステージ店で「印刷体験ラボ」を開催 初心者でも気軽にTシャツやポスター、アクリルグッズなどの作成が可能 イベント 2025.3.28 NEW
- 大川印刷 4月12日、横浜にて「動画スタジオで和菓子作りワークショップ」を開催 日本の伝統文化や職人技に触れながら動画スタジオならではの撮影体験を楽しむ イベント 2025.3.27 NEW
- ホリゾン 4月9日から大阪で「関西物流展」に出展し「製造業向けAGV 工程間搬送自動化モデル」を紹介 システムを再現し、VRを活用したバーチャル工場見学も実施 DX 2025.3.27 NEW
- ビジネスガイド社 「第71回インターナショナルプレミアム・インセンティブショー春2025」4月16日から3日間、池袋サンシャインシティで開催 販促の最新トレンドを発信 ビジネス 2025.3.27 NEW
- 富士フイルムビジネスイノベーション 「Innovation Print Awards(IPA)」2025年度作品募集を4月1日から開始 「Revoria Press」シリーズなどを使用したデザイン性、創造性、革新性の高い印刷作品を募集 ビジネス 2025.3.27 NEW
- 【静岡県富士市】寺尾プリント 破産手続き開始決定 信用情報 2025.3.26 NEW
- 【秋田県湯沢市】奥山印刷所 破産手続き開始決定 信用情報 2025.3.26 NEW