IGAS2022主催者企画 SPECIAL EVENTS「PANEL DISCUSSION」

IGAS2022では主催者企画として、「PANEL DISCUSSION」を実施する。「PANEL DISCUSSION」では、印刷会社及びブランドオーナー企業など多彩なゲストをパネリストに迎え、ビジネスに直結する具体的で有用な情報を提供する。パネルディスカッションはオンラインでアーカイブ配信される。申し込みはこちらから。

Keynoteセッション

DX(デジタルトランスフォーメーション)と印刷産業の接点を考える
日 時:11月26日 14:00-16:00
会 場:605+606会議室(200名)
登壇者:林 直孝 氏(J.フロント リテイリング株式会社 執行役常務 グループデジタル統括部長)
    岡本 幸憲 氏(株式会社グーフ 代表取締役エバンジェリスト)
    宮本 泰夫 氏(株式会社バリューマシーンインターナショナル 取締役副社長)

近年のデジタルメディアの進展は、市場や顧客の消費行動などに大きな変化をもたらしており、様々な分野でDXへの取り組みが叫ばれているが、印刷産業における考え方は、装置としてのデジタル化に留まっている。同セッションでは、広い視野でDXについての考え方を学びながら、印刷産業としての接点、ビジネスとしての関わり方や考え方をディスカッションする。

PANEL DISCUSSION

Smart Factory化がもたらす未来の印刷工場
日 時:11月24日 14:00-16:00
会 場:102会議室(100名)
登壇者:佐川 正純 氏(佐川印刷株式会社 代表取締役社長)
    松口 正 氏(大阪シーリング印刷株式会社 代表取締役社長)
    山川 誠 氏(株式会社イメージマジック 代表取締役社長)
    久米 正広 氏(第三企画株式会社 執行役員技術本部長)

第四次産業革命と呼ばれる昨今、IoTやAIなどを利用して自動化や省人化を実現する、Smart Factory化が様々な製造分野で語られるようになっている。同セッションでは、一つの製造分野としての印刷工場における、現在のステージと本質的な課題を明らかにしながら、将来に向けてどのような形を目指すのか、Smart Factoryを先導する印刷会社各社とともに議論する。

印刷ビジネスにおける高付加価値化・キャッシュポイントを考える
日 時:11月25日 11:00-13:00
会 場:102会議室(100名)
登壇者:山本 久喜 氏(東洋美術印刷株式会社 代表取締役社長)
    松岡真一郎氏(株式会社アサプリホールディングス取締役・株式会社オーレ代表取締役
           ・株式会社ルースター代表取締役)
    田村 慎太郎氏(感動会社楽通株式会社 代表取締役)
    田畠 義之氏(株式会社セントラルプロフィックス 代表取締役社長)

印刷物はその小ロット・多品種化が進み、デジタル印刷システムの利用も高まる中で、印刷ビジネスの高付加価値化は急務となっている。同セッションでは、単なるインク・オン・ペーパーではなく、印刷ビジネスそのものを高付加価値化していくための印刷の前後左右にある多様なキャッシュポイントとその考え方について議論する。

インダストリアル印刷市場におけるデジタル印刷の可能性
日 時:11月25日 14:00-16:00
会 場:102会議室(100名)
登壇者:堀江 賢司 氏(株式会社OpenFactory 代表)
    五味 敦史氏(ニットーパック株式会社 代表取締役社長)
    光弘 祐紀氏(キングプリンティング株式会社 取締役社長)
    未定

印刷技術とは、世の中のありとあらゆるものに彩を与えるものと定義され、その範囲は印刷用紙だけでなく、ラベル・パッケージやガーメント、サインなどの幅広い分野に及んでいる。近年のデジタル印刷技術の進展は、小ロット・多品種印刷からマーケティング分野との連携などを含めて、特殊印刷分野への新たな可能性を高めている。同セッションでは、インダストリアル印刷市場の将来性について、それぞれの分野で活躍する印刷会社とともに考える。

カラーマネジメントとJapanColor認証制度
日 時:11月26日 11:00-13:00
会 場:102会議室(100名)
登壇者:波多野 孝司 氏(株式会社小森コーポレーション 事業推進本部副本部長兼PESP事業推進部部長)
    若木 裕介氏(第一資料印刷株式会社 NBD事業部 事業部長)
    森澤 弘氏(株式会社セントラルプロフィックス 専務取締役 生産本部 本部長)
    大久保 寿男 氏(株式会社広済堂ネクスト 生産本部生産管理部 品質保証課 課長)

カラーマネジメントをメインテーマにして、認証を取得している優れた実践企業とディスカッションすることにより、JapanColor認証制度の有益性と活用法の理解を促す。

印刷ビジネスのキーワードについて語ろう
日 時:11月27日 11:00-13:00
会 場:102会議室(100名)
登壇者:北原 利行 氏(株式会社電通 電通メディアイノベーションラボ メディアイノベーション研究部 研究主幹)
    西村 啓氏(有限会社西村謄写堂 取締役専務)
    鳥原 久資氏(株式会社マルワ 代表取締役社長)
    未定

市場規模の縮小だけでなく、印刷を取り巻く外部環境変化には様々な側面があり、環境対応やSDGs、デジタル化、マーケティング、ユニバーサルデザイン、各種新素材の開発など、印刷市場に関連する様々なキーワードがある。同セッションでは、今後の印刷ビジネスに密接に関連するビジネスキーワードについて議論する。

変わる出版印刷ビジネスに見る印刷・サプライチェーンの再構築と将来像
日 時:11月27日 14:00-16:00
会 場:102会議室(100名)
登壇者:豊川 竜也 氏(株式会社ニューブック 代表取締役社長)
    髙畑 千恵氏(株式会社PHP研究所 ライツ局電子事業部チーフマネージャー)
    未定
    未定

近年、出版不況という言葉を良く耳にすが、電子コミックの普及により大手出版社においては最高益が出ているという現状もあるなど、出版ビジネスは大きな変革期を迎えていると言える。同セッションでは、出版業界のサプライチェーン再構築をテーマに、危機感を持ちながらも最前線で取り組む企業とともに現状とその将来像について議論する。

このほかのSPECIAL EVENTSはこちらから

関連記事

最新記事