木戸製本所 製本技術を基軸に新サービス展開~見積り・入稿システムを新開発
1冊からでも受け付ける製本サービス
株式会社木戸製本所は高い製本技術を背景に、フォトギフトやWeb to Printパッケージの提供、デジタル印刷・小ロット専門の製本受託サービス、自費出版支援など様々なサービスを生み出している。今回、印刷業者が製造受託を効率化できる見積り・入稿システムを開発し、提供を開始した。
同社は1949年創業の製本会社。カタログや会社案内などの商業印刷の加工をはじめ、出版印刷物の製本を手掛ける。2006年より無線綴じ製本ではPURにも対応。上製本から並製本まで専業者としての技術力は地元新潟県をはじめ、関東近県で高く評価されている。
2001年にはデジタル印刷機を導入。フォトアルバムや少部数出版物の印刷を手掛ける一方で、少部数製本・加工のノウハウを積み重ねてきた。2017年に東京都中央区に開設した『入船製本工房』は都内の少部数製本の需要を引き受けている。1冊からでも受け付けるほか、PUR無線綴じ、PUR上製本にも対応する。
納期は刷本到着後、最短2営業日納品。『入船製本工房』のWebページ上で製本条件を選び、見積り~注文までが完了する手軽さから徐々にサービスが広がっている。Webページには、「製本の豆知識」のコラムが掲載されており、製本にまつわる情報も発信している。
また、同社を中心に、Eコマース、システム開発、デザイナーの4者が出資して発足した株式会社GiHでは、フォトギフト、フォトギフトのシステムの販売、フォトギフトのシステムの構築を展開している。主にWebを利用したフォトギフトの受発注プラットフォームを提供しており、印刷会社のWeb to Printサービス
を支援している。
通常、一般的な手法でWeb to Printを開始するには、顧客情報等を管理するデータベースの設計など多くの工程が必要となり、少なからぬ時間と費用が必要になる。GiHが開発したWeb to Printの入門パッケージ『Print Door(プリント・ドア)』は、スピード感をもって安価にWebto Printの仕組みが導入できるよう、受注できる商材をパッケージ化して提供される。制作ツール(Webアプリケーション)・顧客管理・製品情報管理・決済機能を備え、設備投資が不要なほか、初期設定作業から2週間程度で新規ビジネスを始めることができる。
パッケージ化された商材は現在、卒園アルバム、カレンダー、フォトグッズ、ウェディングフォトブック。活用方法として、例えば印刷会社が取引先であるテーマパーク等にフォトブック作成サービスを提案するなど、オンライン to オフライン(オフラインの営業でオンライン商品の販売を提案促進する)Web to Printモデルとして利用することも可能。また、イベントやキャンペーン時などの単発的なWeb to Printの仕組みの利用も考えられる。不特定多数からのフォト商材の物販に限らず、印刷会社が有している高い営業力・提案力を活かし、単なる印刷物の受注に留まらないソリューション提供につながる。
シンプルなUI 受託・外注業務を効率化
今回、印刷業者が印刷製造受託を効率化できる見積り・入稿システムは、同業者間取引での利用を想定している。製造を受託する印刷会社が、見積り、受注業務・管理業務を効率化することができるほか、取引先である同業者の外注業務を簡略化する。
外注する側は、ブラウザ上で発注する内容を選び、部数等を入力すると自動で見積り金額が表示される。受注する側は原稿入稿機能で送信された印刷データを受け取り、印刷して納品する。
管理機能では見積りや受注の履歴、入金管理などが可能。基幹業務システムと連携し、請求書や納品書向けにデータを受け渡せる。管理機能はカスタマイズにも対応し、自社の業務に合わせてシステムを構築することができる。
見積り機能はシンプルで使いやすい。例えば中綴じ印刷製本であれば、仕上がりサイズや表紙の有無、表紙・本文の色、用紙、頁数、部数、納期を選択するだけ。ストレスなく短時間で金額が表示される。
同社の木戸敏雄社長は「不特定多数から受注するケースではなく、特定の取り引きを効率化するイメージで開発しました。システム自体を体感して頂ければ利便性が理解して頂けると思います。いつでもデモを受け付けております」と述べている。
株式会社木戸製本所
新潟県新潟市東区津島屋7-29
代表: 木戸敏雄氏
TEL 025-273-8026
FAX 025-270-3673
https://kidobook.co.jp/
〈入船製本工房〉
東京都中央区入船1-9-6 T’sビル1階
TEL 03-6280-4448
https://i-seihon.com/
〈株式会社GiH〉
TEL 025-282-7145
https://gih.jp/