記事一覧
-
リコー A3フルカラー複合機「RICOH IM C7010」を1月24日発売、70枚/分高速出力、高生産性かつ省スペースを実現
株式会社リコーは、1月24日、高生産性かつコンパクトで、多様なオフィスレイアウトに柔軟に対応するA3フルカラー複合機「RICOH IM C7010」を2024年1月24日に発売する。 近年、オフィスでの働き方が変わるなか […] -
【東京都中央区・日本印刷新聞社】自己破産を申請
東京都中央区の 株式会社日本印刷新聞社 は、2023年12月28日、東京地裁へ自己破産を申請した。負債は債権者約113名に対し約6,900万円。同社は、1950年に設立した新聞発行業者。『日本印刷新聞』、情報誌『印刷界』 […] -
【愛知県名古屋市・ティー・ケー・オー】事業停止、自己破産申請
愛知県名古屋市北区の 有限会社ティー・ケー・オー は、12月に事業を停止し、事後処理を弁護士に一任、自己破産申請の準備に入った。負債は約1億円の見込み。同社は、1979年に創業した印刷業者。納品書や受領書等の各種伝票類の […] -
JAGAT 「page2024」AI、チーム営業、キャラクタービジネスなど、5本のオンラインセミナー、申し込み受付を開始
公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)は2024年2月5日(月)から9日(金)までpage2024のイベントとして、営業強化からAI活用、キャラクタービジネス展開、異業種連携までの多彩なテーマでビジネス領域を広げるオ […] -
KOMORI 「KOMORI新春特別内覧会2024」を2月15日、2月16日につくばプラントで開催、パッケージとコマーシャルの2大テーマでスマートファクトリーを提案
株式会社小森コーポレーションは2月15日、16の両日、茨城県つくば市の小森コーポレーション つくばプラントで「KOMORI新春特別内覧会2024」を開催する。 「KOMORI新春特別内覧会2024」では、パッケージとコマ […] -
ヒサゴ 1月22日にラミネーターで作るオリジナルPOP作成キット「ラミPOP」に新サイズ登場
ヒサゴ株式会社は1月22日に、ラミネートフィルムとフィルムにぴったりサイズの印刷用紙がセットになった、カード・POP作成キット「ラミPOP」より、プライスカードや認定証などに適したサイズを加えた全7アイテムを新しく発売す […] -
プリントパック 注文するほどお得な「総額3億円超分ポイントバックキャンペーン」開催累計注文金額に応じたプリントパックポイントをプレゼント
株式会社プリントパックは1月15日から4月16日まで、年始からの3カ月間、顧客のビジネスを応援するため、「総額3億円超分ポイントバックキャンペーン」を開催する。 「総額3億円超分ポイントバックキャンペーン」では、1月15 […] -
高速オフセット 紙製クリアファイル「エコナン」シリーズにトレーシングペーパータイプを追加、FSC®認証ラベルもつけることができる
株式会社高速オフセットは、2022年より紙製クリアファイルシリーズ「eco-nan エコナン」を展開している。「エコナン」のラインナップを見直し、新しく「しっかりタイプ(トレーシングペーパータイプ)」、「しっかりタイプ| […] -
TOPPAN HD TOPPAN、AIを活用したVOC分析サービス「コンタクトログマネジメント™」の提供開始、顧客満足度向上やお問合せ件数の削減・最適化を支援
TOPPANホールディングスのグループ会社であるTOPPAN株式会社は、AIを活用しお客様の声(VOC:Voice of Customer)を可視化・分析するVOC分析サービス「コンタクトログマネジメント™」を企業の顧客 […] -
東洋美術印刷 美術印刷の研究展示会「Art Print Labo 2024展」を1月29日~2月9日まで開催、デジタルRBG入稿への取組み披露
東洋美術印刷株式会社 は、同社が研究してきた美術印刷の技術をリアルに体感できる研究展示会「Art Print Labo 2024展」を、1月29日~2月9日まで、東京・飯田橋にあるアートギャラリー「ii-Crossing […] -
全印工連 「令和6年能登半島地震」義援金の募集を開始、2月15日受付締切
全日本印刷工業組合連合会(全印工連、滝澤光正会長)は1月15日、各工組の組合企業に向け、「令和6年能登半島地震」義援金の募集を開始した。義援金の受付けは2月15日まで。 全印工連は、1月15日時点で、石川工組・富山工組 […] -
いけうち 自社サイトの導入事例で大栗紙工を紹介、最適な湿度管理で生産性を改善、通年安定した湿度環境を実現
霧のいけうち(株式会社いけうち)は、自社サイト内の『導入事例・技術情報ページ』で、大栗紙工株式会社を導入事例として紹介している。 大栗紙工は、無線とじノート生産で40年以上の歴史を持つ。“買う身になって作りましょう” を […] -
富士フイルムBI 製薬企業向け「製造販売後調査 契約支援サービス」提供開始、契約書類作成に掛かる工数を削減する契約書類作成プラットフォームを構築
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社は、製薬業界のDXに貢献するため、医薬品の製造販売後調査における契約書類の作成業務を支援する「製造販売後調査 契約支援サービス」の提供を開始する。本サービスは同社が開発した契約書 […] -
TOPPAN HD TNFD提言に賛同、「TNFD アーリーアダプター」にも登録するとともに、「TNFDフォーラム」にも参画
TOPPANホールディングス株式会社(TOPPAN HD)は、TNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース)が2023年9月に行った最終提言への賛同を表明し、TNFD提言に沿った開示を進める意向のある組織として、TNFD […] -
【新潟県新潟市・野崎印刷など2社】ゼロゼロ融資利用、物価高の影響で自己破産申請
新潟県新潟市の 野崎印刷株式会社 と、関係会社の 株式会社リアリティー の2社は、1月5日に新潟地裁へ自己破産を申請した。負債は、野崎印刷が約4億3,700万円、リアリティーが約6,600万円で、2社合計で約5億300万 […] -
【福井県鯖江市・斎藤印刷】破産手続き開始決定受ける(続報)
福井県鯖江市の 株式会社斎藤印刷 は、10月27日に福井地裁へ自己破産を申請し、11月30日に破産手続き開始決定を受けた。負債は約1億3,900万円。同社は、1924年に創業した印刷業者。老舗印刷業者として、地元自治体や […] -
TOPPANHD 「第8回ロボデックス」に出展、独自の3Dセンシング技術を活用した、「ハイブリッドToF(R)」カメラによるロボット制御を実演
TOPPANホールディングス株式会社は、2024年1月24日(水)から26日(金)に開催する「第8回ロボデックス」(会場:東京ビッグサイト)に「ハイブリッドToF(R)」カメラを出展する。 「ロボデックス」は「Facto […] -
プリントパック 多くの販促商品が最大82%OFF「新春2024キャンペーン」1月31日まで開催
株式会社プリントパックは1月31日まで、多くの販促商品が最大82%OFFになる「新春2024キャンペーン」を開催した。「新春2024キャンペーン」では、A4チラシ100部・437円、名刺100部・430円、ポストカード1 […] -
【紙の力:紙のプロからの提案】山櫻 エシカルな時代だから生きる紙の魅力 紙の力を知る印刷業界こそが出来ること
名刺・封筒で知られる株式会社山櫻は、名刺や封筒などを扱う紙製品事業の他に、名刺受発注の仕組みを提供するWebサービス事業、プリンター事業、フルフィルメント事業、セカンドブランド事業など幅広く展開している。特に現在は、「バ […] -
【紙の力:紙のプロからの提案】キングコーポレーション SDGsをビジネスにするための紙の提案、面白いだけでは終わらない、持続可能な社会に向けたビジネス展開
株式会社キングコーポレーションは封筒・名刺・はがきなど各種紙製品の製造や、オフィスに最適なOAシステム環境の提案・販売をしている。近年はSDGs等の取り組みに参加したいと考えている印刷会社やその顧客を中心に、SDGs関連 […]