記事一覧
-
リコージャパン
ホワイト・クリア印刷のデザインコンテスト 受賞者表彰リコージャパン㈱は9月12日、IGAS2015(東京ビッグサイト)の同社ブースで、ホワイト・クリア印刷のデザインコンテスト「Hackathon in IGAS」の受賞者を発表し、表彰した。グランプリには計良風太さんの「R […] -
IGAS2015会場②
-
ハイデルベルグ・ジャパンとリコージャパン デジタル印刷システム「ライノプリント」の発売開始
IGAS2015の初日の9月11日、ハイデルベルグ・ジャパンとリコージャパンは、IGAS会場で、プロダクションプリンターの国内における販売協業を強化し、ハイデルベルグ独自のDFE(デジタルフロントエンド)「プリネクトDF […] -
IGAS2015オープニング
会場写真① -
ブルーノ・ミューラー氏来日
製本機器の“デジタルレディー”を強調ミューラー・マルティニジャパン㈱は、IGAS2015会期中の9月11日、東京ビッグサイト会議棟で、ミューラー・マルティニグループCEOのブルーノ・ミューラー氏の来日に伴い記者会見を開いた。 ミューラーCEOは記者 […] -
SCREEN GP
極細ゴシック「ヒラギノ角ゴ W0」を開発㈱SCREENグラフィックアンドプレシジョンソリューションズはこのほど、ヒラギノフォントの新書体となる極細ゴシック「ヒラギノ角ゴ W0」を開発し、10月1日から販売を開始する。同時にヒラギノフォントの製品ラインアップを一 […] -
電流協、第3回公共図書館の電子図書館・電子書籍サービスのアンケートを実施
一般社団法人 電子出版制作・流通協議会は、公益社団法人 日本図書館協会の協力のもと、継続的に「公立図書館における電子書籍サービス導入などについてのアンケート調査」を行っており、現在、第3回の調査内容について、分析作業を進 […] -
キヤノン 新プロダクションプリンター
imagePRESS C10000VP/C8000VPキヤノンは、プロダクションプリンターimagePRESS(イメージプレス)シリーズの新製品として、カラープリンター「imagePRESS C10000VP/C8000VP」の2機種を10月下旬から発売する。9月11日か […] -
共同印刷
複数一括読み取り機能を持つ二次元バーコード開発共同印刷㈱は、複数一括読み取り機能を持つ、オリジナル二次元コード「FullScanCode (フルスキャンコード)」を開発した。9月16日から18日まで、東京ビッグサイトで開催される「第17回 自動認識総合展」に初出品さ […] -
エックスライトの分光濃度・測色計 eXact
米国印刷工業会のInterTech賞受賞エックスライト社(日本法人:ビデオジェット・エックスライト㈱)の「X-Rite eXact(エックスライト・イグザクト)」と「eXact Scan(イグザクト・スキャン)」が米国印刷工業会の2015年度InterTech […] -
ミマキ
菊半裁対応のフラットベッドUVプリンタ㈱ミマキエンジニアリングは11月から、710mm×510mmの範囲に高精度、高画質でプリントできるフラットベッドUVインクジェットプリンタ「UJF-7151 plus」の販売を開始する。実機は9月11日~16日に東京ビ […] -
日印産連 VOC警報器を開発
IGAS2015にも出展一般社団法人日本印刷産業連合会は新コスモス電機㈱と、オフセット印刷工場の有機溶剤等による健康障害防止のため、あらかじめ決められたVOC気中濃度を越えると警報を発するVOC警報器「XH-981G」を共同開発した。2016 […] -
東印工組・文京 支部超えてボーリング大会で交流
東京都印刷工業組合文京支部は、9月7日、文京支部懇親ボウリング大会を東京ドームボウリングセンターで開催した。第2回目となる今回は、文京支部の枠を超えて、東印工組Aブロック支部(千代田、日本橋、京橋、港、城南)にも呼びかけ […] -
共同印刷 販促のヒント紹介サイト開設
共同印刷株式会社は、販促担当者やマーケティング担当者が抱える課題を解決する”ヒント”を紹介するWebサイト「Hint Clip(ヒントクリップ)」をプレオープンした。10月1日より本格オープンの […] -
コニカミノルタ 自動スキャン分光測色計発売
コニカミノルタ㈱は9月30日、自動スキャン分光測色計「FD-9」を発売する。発売に先駆けて、世界4大印刷機材展の1つであるIGAS2015(9月11日~16日、東京ビッグサイト)、米国最大の印刷機材展GraphExpo […] -
訃報 小林陽太郎氏(富士ゼロックス元会長)
小林陽太郎氏(富士ゼロックス㈱元会長)は9月5日、死去した。享年82歳。 葬儀ミサ・告別式は近親者のみで執り行われ、後日「お別れの会」を予定している。 同氏は1933年4月25日ロンドン生まれ。1956年慶應義塾大学 […] -
共進ペイパー JetPress720導入
小ロット紙箱のWeb受注サービスを強化㈱共進ペイパー&パッケージはWebから小ロットの紙箱、貼箱を発注できる『ハコプレ』に、9月からサイズアップサービスを加えた。富士フイルムデジタルプレスのインクジェット印刷機「JetPress 720」の厚紙対応機を導入し […] -
武藤工業、中部営業所を移転
MUTOHホールディングス傘下で、大判インクジェットプリンタの製造・販売を手掛ける武藤工業㈱の中部営業所は、愛知県名古屋市東区葵1-13-8アーバンネット布池ビル1階に移転し、9月1日より営業を開始した。 事務所移転に伴 […] -
グローバルグラフィックス
Ricoh EuropeにgDocライセンスグローバルグラフィックス(英国)は、Ricoh Europeと同社のフレキシブルで情報のモバイルアクセスを可能にし、デジタルドキュメントソリューションを開発することを可能にするgDocテクノロジをライセンスすることで合 […] -
IGAS2015で何を見るか
IGAS2015国際総合印刷機材展が9月11日から16日までの6日間に渡り、東京・有明の東京国際展示場(東京ビッグサイト)で開催される。今回のテーマは「Print+innovationプリントテクノロジーのさらなる挑戦! […]