記事一覧
- 
	
		
			JPA 40周年記念講演会で21世紀のダイレクトマーケティング学ぶ
日本プリンティングアカデミーは、11月20日、日本印刷会館で、JPA40周年記念講演会を開催した。 記念講演会では、第一部が、Ruth P. Stevens(ルスP.ステヒーブンス)氏が、「21世紀のマーケティング~顧客 […] - 
	
		
			ハイデルベルグジャパン ヴァーサファイアの機能を強化
ハイデルベルグ社は、”Heidelberg goes igital”というスローガンのもと、 デジタル印刷機「Versafire(バーサファイア)」をさらにパワフルに使用するため、このたび新色のネ […] - 
	
		
			コスモメディアサービス スマホアプリ【みんなのシール】が1万DL達成
名刺印刷ネット通販のコスモメディアサービスが運営する【みんなのシール】アプリのandroid版が今年6月の配信開始からが1万ダウンロードを達成した。 【みんなのシール】は、スマートフォンで撮影した写真を利用してシールを作 […] - 
	
		
			キヤノンMJ、キヤノンPPS UVジェルインク搭載で最速159㎡/時の大判プリンタ
キヤノンマーケティングジャパンとキヤノンプロダクションプリンティングシステムズは11月21日、来年4月にオセ社製の64インチ対応UV硬化型大判プリンター『Océ Colorado(コロラド) 1640』を発売すると発表し […] - 
	
		
			リコー 衣類に印刷できる小型プリンター「RICOH Ri 100」発表会
リコーは、11月16日、東京都港区南青山のラ・コレッツィオーネで、衣類に直接印刷できる小型DTGプリンター「RICOH Ri 100」の発売についての記者会見を行った。DTGとは、“Direct To Garment”の […] - 
	
		
			ケイアイインターナショナル 海外印刷物輸入で低価格名刺キャンペーン
ケイアイインターナショナルは、印刷通販サイト「TP LABO」で特別価格キャンペーンを実施する。 今年、4月のオープン以来名刺印刷のネット販売を中心に、海外から印刷物を輸入してきたが、年末にむけ名刺・ショップカードを最大 […] - 
	
		
			DNP MAツール「Diip」のトライアルメニュー提供開始
大日本印刷(DNP)は、店舗やECサイトでの顧客一人ひとりの行動を分析し、プロモーション施策の立案支援から、キャンペーンの運用・管理までを統合的に行う「DNPデジタルマーケティングプラットフォーム diip®(ディープ) […] - 
	
		
			日印産連 GP環境大賞・普及大賞、「印刷と私」コンテスト表彰式開く
日本印刷産業連合会は11月20日、東京都千代田区の学士会館で、『2017グリーンプリンティング認定制度表彰式』ならびに『第1回「印刷と私」エッセイ・作文コンテスト表彰式』を開催した。 『2017グリーンプリンティング認定 […] - 
	
		
			ハイデルベルグジャパン アンソニー・サールビー氏来日でプリネクトについて語る
ハイデルベルグ・ジャパンは、11月15日から17日まで、プライベートショー「Push to Stop day」を、品川の東京本社カスタマーセンターで開催した。会期中には、プリネクト本部本部長のアンソニー・サールビー氏が来 […] - 
	
		
			協進印刷 CSR報告会「ありがトゥナイト」を開催
神奈川県の㈱協進印刷は、11月16日、横浜市のみなとみらい駅そばにあるBUKATSUDOで、CSR報告会「ありがトゥナイト」を開催した。 「ありがトゥナイト」は今回で4回目の開催となり、顧客企業や関連業者などを招いて、1 […] - 
	
		
			凸版印刷 空気触媒活用で高い抗菌性・防臭性・防カビ性の新機能性シート
凸版印刷は11月22日、空気触媒を活用して細菌や悪臭を予防する新しい機能性シートを開発し、繊維資材や建装材向けに販売を開始する。 新製品は、凸版印刷が従来培ってきたコーティング技術を活用し、不織布に空気触媒を均一に塗布す […] - 
	
		
			HDF21 全国合同地区大会で印刷ビジネスのこれから学ぶ
ハイデル・フォーラム21(HDF21)の第20回全国合同地区大会・高付加価値セミナーが、11月15日、品川プリンスホテルで開催され、第4次産業革命時代の競争ルールや働き方などについて学んだ。 第1部は、全国合同地区大会と […] - 
	
		
			BabyChips オンデマンド型Tシャツプリントショップを出店
BabyChipsは2017年11月25日、愛知県名古屋市緑区の大高公設市場に、オンデマンド型Tシャツプリントショップを出店する。 “世界にたったひとつのこども服を”をコンセプトにセミオーダーの名入れベビー服を販売す […] - 
	
		
			キーポイント 国内デジタル印刷機はミッド、ライトレンジのカラー機が伸張
調査会社のキーポイントインテリジェンスは11月16日、東京コンファレンスセンター品川で『プロダクションデジタル印刷/POD市場コンファレンス2017』を開催し、同社のアナリストが国内外のデジタル印刷市場動向を解説した。 […] - 
	
		
			リコージャパン “魅せる工場”、CEC開設1周年を記念しオープンハウス
リコージャパンは11月16日、体感型の自社印刷センター『リコーカスタマーエクスペリエンスセンター(CEC)』の開設1周年を記念し、CECで『CEC 1周年記念オープンハウス』を開催した。 CECはリコーグループの社内印刷 […] - 
	
		
			水上印刷 都経営革新優秀賞で最優秀賞を受賞
水上印刷は、この度、「平成29年度 東京都経営革新優秀賞」の最優秀賞を受賞した。その表彰式が、11月16日、東京都ビッグサイトで開催中の産業交流展2017のメインステージで行われた。 なお、今回の経営革新優秀賞では、33 […] - 
	
		
			富士ゼロックスユーザー会 全国発表大会で活動披露
富士ゼロックスのユーザーで構成されているドキュメントサービスフォーラム(DSF)の、1年間の活動を総括する「2017年DSF全国発表大会(横浜)」が、11月10日、神奈川県横浜市のみなとみらいセンタービルにある富士ゼロッ […] - 
	
		
			RMGT オータムフェアが盛況、ワンマンオペレーションを提案
リョービMHIグラフィックテクノロジー(RMGT)は11月15、16日の両日、東京都北区の東日本支社東京ショールームで、『Autumn Fair 2017』を開催し、オフセット印刷機のワンマンオペレーションを提案した。 […] - 
	
		
			リコー C7100S Hackathon2017の表彰式開く~スペシャルトナーの可能性探る
リコージャパンは11月8日、東京都中央区の本社で、「C7100S Hackathon2017」の表彰式を開き、グランプリの板井三那子さん(広島市立大学芸術研究科)をはじめ、各受賞者を表彰した。 「C7100S Hacka […] - 
	
		
			WAVE スクラム製本印刷を開始
印刷のネット通販「WAVE」を運営するウエーブはこのほど、「スクラム製本冊子印刷」をリリースした。 スクラム製本は、ホチキスや針金など綴じ具を使わず、二つ折りにして重ね合わせる新聞形式の製本方式。空綴じ冊子とも呼ばれる。 […]