記事一覧
-
プリントパック 美容院・理容院向けにウイルス対策告知ポスター無料配布
印刷ネット通販のプリントパック(京都府向日市)は、新型コロナウイルスの影響で集客難の美容院・理容院を応援する「がんばろう!理美容院応援委員会」を立ち上げ、A2サイズの「店頭告知用ポスター」を無料で進呈する企画を開始した。 […] -
大日本印刷 gggの企画展をVRコンテンツで無料公開
大日本印刷(DNP)は、独自のVR(バーチャルリアリティ:仮想現実)技術を活用し、同社が運営するグラフィックデザインの専門ギャラリー『ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)』の展示空間を体感できるVRコンテンツを制作 […] -
凸版印刷、京都大学 アーティストの思考ロジックをフレームワーク化
凸版印刷と京都大学は、アーティストの思考ロジックをフレームワーク化し、ビジネスシーンにおける新たな発想に結びつける思考法「アートイノベーションフレームワークTM」を開発した。フレームワークは京都大学大学院総合生存学館特定 […] -
HOPE2020 新型コロナウイルスの影響で中止に、安全を最優先
北海道印刷工業組合などで構成する HOPE実行委員会は9月4日、5日の両日、札幌市白石区のアクセスサッポロでの開催を予定していた『HOPE2020』の中止を決定した。HOPEは、セミナーと展示会を組み合わせた学びと情報発 […] -
藤原印刷 自費出版本の最新情報を届けるメルマガ開始
藤原印刷(長野県松本市)は書店などを対象に、同社が担当する自費出版本の新刊情報などを配信するメールマガジンを開始する。 出版市場が縮小する一方、統計には反映されない自費出版や同人誌は増加傾向にある。同社でもここ数年、個人 […] -
リコー 薄膜ピエゾ搭載、産業用インクジェットヘッドの受注開始
リコーは、プリンティングシステムの基幹部品として使われる産業用インクジェットヘッドの新製品「RICOH TH5241」の受注を開始した。 新製品はリコーとして初めて『薄膜ピエゾアクチュエーター』を搭載したインクジェットヘ […] -
グローバルグラフィックス 高速IJに対応したRIPソリューション
高速インクジェット印刷機の性能を引き出す DIRECT、Fundamentals グローバルグラフィックス ソフトウェア社(英国)はこのほど高速、大判、高解像度対応の次世代デジタル印刷機向けのRIPソリューション『DIR […] -
プリントパック 飲食店応援企画で1日300名までチラシ100枚を進呈
プリントパックは、『がんばろう!飲食店応援委員会』を立ち上げ、新型コロナウイルスの影響で集客に影響を受けている飲食店向けに、1日300名までチラシ100枚を無料で進呈する応援企画をスタートした。6月15日まで実施する。 […] -
キンコーズ 手持ちの印刷素材から動画を作成『チラシde動画』
キンコーズ・ジャパンは新型コロナウイルス感染症により企業の営業活動が制限される中、撮影せずに手持ちのチラシやパンフレットの素材から動画を作成する『チラシde動画』サービスを提案している。 同社は国内57店舗を中心に、オン […] -
東京グラフィックス 会長に清水隆司氏(倉敷印刷)が就任
東京グラフィックサービス工業会は5月27日、東京都中央区のニッケイビルで2020年度通常総会を開催し、任期満了に伴う役員改選で清水隆司氏(倉敷印刷・千代田支部)を会長に選任した。総会は新型コロナウイルス感染拡大の防止対策 […] -
ミマキ オンライン展示会『Mimaki Live』を開催、SG業界の今後を提案
ミマキエンジニアリングは6月1日(月)、オンライン展示会『Mimaki Live』を開催する。第1回目は「Mimaki Live in JAPAN for Sign Graphics~ニューノーマルに向けたサイン業界~」 […] -
フジプラス オンラインセミナー、Withコロナ・Afterコロナの営業・販促手法
フジプラス(大阪市北区)は6月10日、『Withコロナ/Afterコロナにおけるこれからの「売らない」営業・販促手法について』をテーマに無料オンラインセミナーを開催する。 オンラインセミナーでは、同社がこれまで「売れるた […] -
エプソン 水性顔料4色の大判インクジェットプリンター、大容量インクに対応
エプソンは6月3日、商業・産業向け大判インクジェットプリンター SureColor シリーズの新商品として、水性顔料4色機のスタンダードモデル『SC-T3455/SC-T3455N』『SC-T5455』シリーズを発売する […] -
埼印工 新理事長に惠氏が就任、”リスタート”でグランド・デザイン室を創設
埼玉県印刷工業組合は、5月21日、書面審議の後のオンラインを活用した総会を開催し、任期満了に伴う役員改選で、惠勇人氏を新理事長に選出。新年度は「新生埼印工 リスタート」を基本方針に掲げ事業を推進する。 理事長に就任した惠 […] -
クイックス 地域の幼稚園・保育園に「おりがみカレンダー」を無償配布
クイックス(愛知県刈谷市)は、地域貢献につながるCSR活動の一環として、愛知県刈谷市の幼稚園・保育園に先着10施設限定で自社商品「おりがみカレンダー」を無償で配布する。新型コロナウイルスの影響で、様々な行事が中止になる中 […] -
SCREEN GA 高速インクジェット印刷機のモノクロ専用機、コート紙に直接印刷
SCREENグラフィックソリューションズは今夏、ロール式高速インクジェット印刷機のモノクロ専用モデル「Truepress Jet520HD mono」の販売を開始する。 新製品はTruepress Jet520HDシリー […] -
富士フイルム 新聞用完全無処理型印刷版の開発でGSC賞の経済大臣賞受賞
富士フイルムは、「新聞用完全無処理型印刷版の開発」で、公益社団法人新化学技術推進協会が主催する第19回「グリーン・サスティナブル ケミストリー(GSC)賞経済産業大臣賞」を受賞した。新聞用完全無処理型印刷版の開発により、 […] -
印刷工業会 藤森康彰氏(共同印刷株式会社)が会長に就任
印刷工業会はこのほど、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から5月21日に開催を予定した2020年度定期総会を書面議決により実施し、すべての議案を原案通り承認可決した。また、任期満了に伴う役員改選で藤森康彰氏(共同印刷株 […] -
みやもと 3Dプリンターでフェイスシールド「halo.」を製作
株式会社みやもと(宮本誠社長、栃木県宇都宮市)は、3Dプリンターを活用した医療用防護マスクのフェイスシールドを開発、販売している。新型コロナウイルス対策の最前線にいる医療現場でフェイスシールドが不足しているとの声を受けて […] -
全印工連 滝澤新体制が始動 構造改革でハッピーインダストリーへ
全日本印刷工業組合連合会は5月22日、東京都中央区の日本印刷会館で在京執行部によって令和2年度通常総会を開催し、任期満了に伴う役員改選で滝澤光正氏(滝澤新聞印刷㈱)を会長に選任した。 同日に開催されたプレス発表会では、書 […]