記事一覧
-
東和印刷 『株式会社TOWA』に社名変更、10月1日
東和印刷(大阪府東大阪市/高本禎郎社長)は10月1日、『株式会社TOWA』に社名を変更する。 -
コダック drupa2021の出展中止を決定
イーストマン・コダック社は来年4月、ドイツのデュッセルドルフで開催される世界的な印刷機材展『drupa 2021』への出展中止を決定した。 イーストマン・コダック社のエクゼクティブチェアマンであるジム・コンティネンザ氏は […] -
コスモテック 工場設備・備品展に加湿・除菌効果の新加湿器を出展
コスモテック(京都府)は10月7日から9日まで、インテックス大阪で開催される『第5回【関西】工場設備・備品展』に出展する。 同社のブースでは1台で加湿と除菌の効果をもたらす業務用ハイプレッシャー加湿器『いつも』を出展。6 […] -
三菱製紙 抗菌性紙製品を拡充、FCS認証にも対応
三菱製紙は、抗菌性を付与した紙製品を 10 月から生産販売開始する。 同社は抗菌性を付与した商品を開発しており、白板紙ベースの抗菌紙を長年販売してきたが、今回、品揃えの拡大を図り改めて抗菌分野の商品を拡充した。 白板紙を […] -
佐川印刷 Japanese Fishes CalenderがFESPAアワードで二つの金賞
世界的なデジタル印刷の『FESPAアワード2020』で、佐川印刷(愛媛県松山市/佐川正純社長)の「Japanese Fishes Calender」(えひめのさかなカレンダー2020年スペシャル版)が『Creative […] -
栃木・美ツ和印刷 破産手続きの開始決定
美ツ和印刷株式会社(栃木県足利市)は9月18日、宇都宮地方裁判所足利支部から破産手続きの開始決定を受けた。負債は約3億円。 同社は1940年に創業した印刷会社。地元の印刷需要中心に、一般企業、官公庁、教育機関に商業印刷物 […] -
理想科学工業 鹿島アントラーズ、茨城新聞とコラボで教材「よみとき新聞ワークシート」を無償配信
理想科学工業は、10月より鹿島アントラーズF.C、茨城新聞社とコラボレーションし作成した「よみとき新聞ワークシート」の無償配信を開始する。 「よみとき新聞ワークシート」は、新聞の記事と専用の学習書式を組み合わせたワークシ […] -
全印健保 「印刷健保 健康ポータル」を使ったスマホウォーキング大会を開催
全国印刷工業健康保険組合(全印健保)は、11月1日~12月20日までの期間で、「印刷健保 健康ポータル」を活用したスマホウォーキング大会を開催する。 11月から役1か月半にわたり行われるスマホウォーキング大会は、「印刷健 […] -
鈴木紙工所 4パターンの使い分けができる半透明紙マスクケース、OEM供給も
紙製品を加工製造する鈴木紙工所(愛知県弥富市)は2020年10月、新型コロナウィルス感染症対策関連商品として、同社オリジナル設計の「Mask case」を発売する。 新製品は脱プラの動きにも配慮した紙製のマスクケース。厚 […] -
ミマキエンジニアリング 皮革・合皮の質感を表現する高画質インクジェットプリンター
ミマキエンジニアリングは、皮革・合皮へのプリントに特化した高画質インクジェットプリンター「SUJV-160」の販売を10月1日より開始する。 今回の「SUJV-160」発売に伴い、10圧8日、Web会議システムを利用した […] -
トッパン・フォームズ 低コストで安全に事務通知「インフォプロテクト 往復はがき」
トッパン・フォームズは、顧客への事務通知を低コストかつ安全に実現する「InfoProtect/インフォプロテクト 往復はがき」を発売した。これまで企業から顧客に個人情報の記入・返信を依頼する際、返信はがきと保護シール、宛 […] -
印刷工業会 「9月印刷の月」協賛特別講演会で新型コロナの予防策を解説
印刷工業会(藤森康彰会長)は9月16日、Web会議ツールZoomで「2020年9月印刷の月」協賛特別講演会を開催した。聖路加国際病院感染管理室マネージャーの坂本史衣史を講師に招き、「新型コロナ:日常生活における感染予防」 […] -
SCREEN GP 「Proof Jet シリーズ」2機種が Japan Color プルーフ機器認証を取得
SCREEN GP ジャパンが独自開発した本紙校正用インクジェットプリンター「Proof Jet F1100AQ」と「Proof Jet F780 MARKⅡ」がこのほど、一般社団法人日本印刷産業機械工業会が実施するJa […] -
京都・はとプリント 破産手続き開始決定
有限会社はとプリント(京都府宮津市)は9月2日、京都地方裁判所宮津支部から破産手続き開始の決定を受けた。負債は約2億円。 同社は1965年に創業した印刷会社。地元密着型で営業展開してきたが、近年、業績が低迷。代表者が高齢 […] -
日本HP 特殊印刷の大同至高印刷がHP Indigo 7900 デジタル印刷機導入
日本HPは特殊印刷の大同至高印刷(愛知県名古屋市)が、高度なデジタル印刷に対応する「HP Indigo 7900 デジタル印刷機」を導入したと発表した。 大同至高印刷は、世界の小売ブランドに高品質なカラー印刷を施したプラ […] -
SCREEN GP ジャパン アニロックスローラ用レーザー洗浄装置の販売を開始
SCREEN GP ジャパンは、Laserclean社(オランダ)製のアニロックスローラ洗浄システム『ALCS1000/1700/2100』の販売を開始した。 新製品はアニロックスローラの表面全体にレーザービームを照射し […] -
HID Global社 業務用ID/銀行・クレジットカード用カードプリンタの新製品「HID ELEMENT」を発表
高信頼性のID認証ソリューションで世界をリードする米国のHID Global社は、業界初となる中〜大規模カード発行用途をカバーする、カスタマイズ性に優れた高処理能力のフルモジュール式カードプリンタ製品ライン「HID® E […] -
コダック KODAK PRINERGY On Demand ワークフローへのAIの統合を強化
コダックと、製造業界向けの革新的な人工知能(AI)ソリューションを提供する専門企業であるPerfectPattern GmbHはこの度、新たな契約を締結したと発表した。これにより、コダックはPerfectPatternの […] -
廣済堂 海外で販売の「SLAM DUNK」のイラスト集第2弾「PLUS/SLAM DUNK ILLUSRATIONS 2」も担当
廣済堂が印刷と製本を担当した 集英社発行の「SLAM DUNK」のイラスト集第2弾「PLUS/SLAM DUNK ILLUSRATIONS 2」が、海外6の国と地域で発売される。 「PLUS/SLAM DUNK ILLU […] -
リコー 簡単操作で複数の拠点間の遠隔会議を可能にするクラウドアプリの提供を開始
リコーは、他拠点間における複数対複数のテレビ会議を想定したクラウドアプリケーション「RICOH Unified Communication System Apps for Rooms」(以下、RICOH UCS Apps […]