記事一覧
-
DNP 「港区メタバース総合支所」のサービス提供を開始、誰もがアクセスしやすい行政サービスのDXを進める
大日本印刷株式会社(DNP)は、3月1日より、東京都港区がDNPのサービス「メタバース役所」を導入し「港区メタバース総合支所」のサービス提供を開始する。 DNPは「メタバース役所」を通じて、自治体の行政のデジタルトランス […] -
【JP2025】AI、業態変革、ARなどをテーマに会期中、充実したセミナー~3月13・14日インテックス大阪
3月13日・14日の両日、インテックス大阪で開催されるJP2025・印刷DX展では、両日ともにセミナーが開催される。現在、参加受付中で、いずれのセミナーも定員30名。一部セミナーは定員となったが、会場を変更して増席。定員 […] -
エコスリー オンラインショップ「ECO3 DIRECT」をリニューアル ~ 直感的なナビゲーション、モバイル対応強化など利便性向上
エコスリージャパン株式会社は、オンラインショップ「ECO3 DIRECT」(https://direct.eco3japan.com)をリニューアルオープンした。 「ECO3 DIRECT」は、イメージセッター用フィルム […] -
【JP2025】 3月13日・14日、大阪市のインテックス大阪3号館で“印刷新時代~真価づくりに応える印刷技術~”をテーマに開催、来場事前登録受け付け開始
JP産業展協会主催による「JP2025・印刷DX展」が、3月13日と14日、大阪市のインテックス大阪3号館で“印刷新時代~真価づくりに応える印刷技術~”をテーマに開催される。このほど、同イベントの来場事前登録が開始された […] -
【愛媛県四国中央市】国内上位の洋紙メーカー丸住製紙 民事再生法の適用を申請
愛媛県四国中央市の 丸住製紙株式会社は、2月28日、東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。負債は、2024年11月期末時点で約587億7,500万円。 同社は1919年に創業した洋紙メーカー。積極的な設備投資を進めて供給 […] -
【JP2025】トヨテック PUR無線綴じ機「SEB-400Pur」自動給紙付卓上型カッティングプロッター「DG350S-TT」など高効率なポストプレスソリューション提案
株式会社トヨテックは、2025 年3 月13 日、14 日の2 日間、インテックス大阪にて開催される「JP2025・印刷DX 展」に出展する。小間番号は3-31。 本身の厚さ測定、サイズ切り替え不要、表紙も自動筋押し給紙 […] -
理想科学工業 全国の販売店カスタマーエンジニアを対象とした総合技術コンテスト「RISO TECHNICAL CHAMPIONSHIP 2025」&全国の販売店営業担当者の顧客提案力を競うRISOデモコンテスト2025「THE BATTLE」全国大会を開催
理想科学工業株式会社は、2025年2月6日、7日の2日間、万国津梁館(沖縄県)で全国の販売店カスタマーエンジニア(CE)を対象とした総合技術コンテスト「RISO TECHNICAL CHAMPIONSHIP 2025」と […] -
早和製本株式会社 令和七年の干支巳や猫をかたちどった御朱印帳を販売 表紙は長方形、中は墨が裏面に染み出ない用紙でかわいい動物のシルエット
早和製本株式会社が展開するブランドSOWALABOは令和七年の干支へび(巳)や猫をかたちどった御朱印帳の販売を開始した。同社は京都市の吉祥院で「墨が裏面に染み出ない御朱印帳」を製作している。 製品は合わせて6種類あり、ど […] -
日本製紙連合会 1月紙需給速報発表 国内出荷は前年同月比0.9%増で3ヶ月ぶりのプラス
日本製紙連合会はこのほど、2025年1月の紙需要速報を発表した。 紙・板紙の国内出荷は前年同月比0.9%増、3ヶ月ぶりのプラス。グラフィック用紙は3.0%減、3ヶ月連続のマイナス。 パッケージング用紙は2.6%増、3ヶ月 […] -
モリサワ 阪神電気鉄道の阪神甲子園球場&邦⽂写真植字機発明100周年を記念し『甲子園フォント』を制作 阪神甲子園球場でお披露目会を実施、特別展示やグッズも展開
株式会社モリサワは、阪神電気鉄道株式会社が運営する阪神甲子園球場で100周年記念共同プロジェクトとして『甲子園フォント』のお披露目式を開催した。記念共同プロジェクトは2024年に阪神甲子園球場開場が100周年迎え、また邦 […] -
マンローランドジャパン ⻑期サポートの強化で⽇本独⾃のサービスプログラム「Proserv360°Plus」を構築 新台サービス保証を3年間に延⻑
マンローランドジャパン株式会社は⽇本独⾃のサービスプログラム「Proserv360°Plus」を構築した。 マンローランドはProserv360°の⻑期サポートの強化で⽇本市場における販売サービス体制を⼤幅に⾒直し、より […] -
SCREEN HD 新代表取締役社長候補に後藤正人氏、2025年6月20日開催予定の第84回定時株主総会で正式に決定
株式会社SCREENホールディングスは2月28日、代表取締役取締役社長・最高経営責任者(CEO)に6月20日付で専務執行役員の後藤正人氏が就任する役員人事を発表した。取締役の異動は6月20日開催予定の第84回定時株主総 […] -
モトヤ MOTOYA COLLABORATION FAIR 2025」全国から1800人来場 強みを持つ企業が新しい付加価値を創りだしたいという想いを込めて「創注×省力化×環境」展開
株式会社モトヤは、2月13日と14日、大阪市・北区の梅田サウスホールで「MOTOYA COLLABORATION FAIR(モトヤコラボレーションフェア)2025」を開催した。古門慶造社長は「強みを持つ印刷会社が新しい付 […] -
AI Ease 複数レイヤーを編集可能にする強力なオーバーレイ機能、AI背景透過ツールを追加 初心者からプロフェッショナルまで直感的に使える無料AI画像編集ツール
AI Easeが提供するAIツールに複数レイヤーを編集可能にする強力なオーバーレイ機能、AI背景透過ツールを追加された。高度な画像高画質化機能や簡単なサイズ変更機能も利用できるようになり、デザインの作成や画像の細かい編集 […] -
エプソン 「Epson Workflow Cloud for SurePress」を提供 2つのワークフローでラベルの生産工程における自動化・効率化
エプソン販売株式会社は、「Epson Workflow Cloud for SurePress」を提供している。 エプソンのデジタルラベル印刷機「SurePress」は2010年発売以降、多くの印刷会社に導入されている。 […] -
【神奈川県横浜市中区】ドキュメント 破産手続き開始決定受ける
神奈川県横浜市中区の 株式会社ドキュメント は、2月6日、横浜地裁より破産手続き開始決定を受けた。負債は債権者約40名に対し約7億円。同社は1923年に創業。複写業を主力にデータ処理加工や電子ファイリングサービスなどを手 […] -
共同印刷 「マンガでよくわかる 時代別ハラスメント問題 パワハラ編」を制作 人材育成やエンゲージメント向上に関する学びコンテンツブランド「YorisoWeL」よりまんがシリーズ「YorisoWeL COMICS」を立ち上げ
共同印刷株式会社は、「マンガでよくわかる 時代別ハラスメント問題 パワハラ編」を制作した。 同社は、企業の人事部向けに、人材育成やエンゲージメント向上に関する学びコンテンツブランド「YorisoWeL(ヨリソウェル)」を […] -
アドヴォネクスト CO2排出量ゼロを実現する「ゼロカーボン印刷工場」を2月より本格稼働開始、再生可能エネルギーと地元クレジットを活用
株式会社アドヴォネクストは、2025年2月、実質CO2排出量ゼロを実現する「ゼロカーボン印刷工場」の本格稼働を開始した。 近年、環境問題への関心が高まる中、企業には脱炭素社会への積極的な取り組みが求められている。印刷業界 […] -
ミマキエンジニアリング ダイレクト捺染インクジェットプリンタ「Tx330-1800/1800B」発表、浄水設備や染色の専門知識が不要で身近に導入可能
株式会社ミマキエンジニアリングは、テキスタイル・アパレル市場に向け、水の使用が極めて少なく、多様な生地にプリントできるダイレクト捺染インクジェットプリンタ「Tx330-1800/1800B」を発表した。 同機は、捺染工程 […] -
【JP2025】モリサワ Morisawa Fonts 新プランや2024年新書体など、多彩なラインナップを紹介
株式会社モリサワは、2025 年3 月13 日、14 日の2 日間、インテックス大阪にて開催される「JP2025・印刷DX 展」に出展する。小間番号は3-37。 同展示会では、Morisawa Fonts の新プランであ […]