ナカバヤシ 島根出雲縁結び空港設置のカームダウンスペース「和雲(なごも)」に「N-Smart」の調光フィルムを提供、スイッチで透過・非透過に切り替え可能
ナカバヤシ株式会社は、島根県出雲縁結び空港に設置されるカームダウンスペース「和雲(なごも)」に同社ブランド「N-Smart」の調光フィルムを提供した。
カームダウンスペースとは、発達障害、知的障害、精神障害など感覚過敏の人々が、一時的に外部の音や光を遮断し気持ちを落ち着かせることができるスペースのこと。2025年大阪・関西万博開催に関連する交通バリアフリー施策の一環として、出雲市、島根県立出雲工業高校、島根建具組合、そしてナカバヤシ株式会社が産官学の連携を図り、出雲縁結び空港にカームダウンスペースを設置するプロジェクトをスタートした。
同社はカームダウンスペースの施工にあたり、「N-Smart」の調光フィルムを提供した。N-Smartは、スイッチのON・OFFでフィルムの透過・非透過を切り替えられる機能を持ち、窓部分に設置されている。スペースの未使用時には透過状態で開放的な空間を演出し、使用中には不透過状態にしてプライバシーを確保できる。
また、N-Smartは、独自設計の変圧器を搭載しており、モバイルバッテリーでの通電が可能。電源に依拠せず設置が可能なので、空港以外のさまざまな場所でも活用できる。
同社は今後、空港だけでなく、教育施設やオフィス、イベント会場など、人が集まる場所への設置を目指す。