新製品
-
ハート 抗菌・抗ウイルス機能の「紙製クリアファイルA4」を発売
ハートは、同社独自の抗菌・抗ウイルス機能紙による紙製クリアファイル(抗菌・抗ウイルス機能の紙製クリアファイルA4)を新発売した。環境への配慮はもちろん、衛生面にも配慮できることから、医療機関や教育機関、公共施設などでも安 […] -
凸版印刷 複数の異種ロボットを一元制御するデジタルツイン・ソリューション「TransBots」開発
凸版印刷は、VR技術とComputer Vision(CV)技術を活用し、 複数の異なる種類のサービスロボットを一元管理・制御するデジタルツイン・ソリューション「TransBots(TM)」(トランスボッツ)を開発した。 […] -
日本HP HP DesignJet大判プリンターの新製品「HP DesignJet Z9+ Pro」登場
日本HPは、グラフィクス市場向け大判プリンターの新製品として「HP DesignJet Z9+ Pro」 を発表する。 「HP DesignJet Z9+ Pro」は、プリントサービスプロバイダー(PSP)や地理情報シス […] -
マルモ印刷 エコ素材を使った紙製のエコなカレンダーとメモ帳が新登場
メモ帳などオリジナルの文具商材をはじめ紙製グッズなども製作するマルモ印刷では、新たにエコ素材を使ったカレンダーとメモ帳の新商品をラインアップした。 「再生紙メモ」は、表紙、本文、台紙と全てのパーツを古紙配合した再生紙を使 […] -
ムサシ ウイルス99.9除去の空気清浄機『エアドッグ』取扱い開始
ムサシはウイルスを99.9%除去するウイルス対策用空気清浄機「Airdog(エアドッグ) X5S/X8Pro」の販売を開始した。 エアドッグはアメリカのSilicon Valley Air Expert Incが開発した […] -
CCG HONANDO 二酸化炭素排出量実質ゼロのカーボンニュートラル印刷工場として稼働開始
環境に配慮した印刷を最新の設備や技術で実現する大阪市中央区のCCG HONANDOは、 2021年8月から、印刷物製造における調達エネルギーを100%再生可能エネルギーのバイオマス燃料にシフトし、カーボンニュートラルを実 […] -
グラフィック 名刺やチラシを楽々作成できる「デザインテンプレート」の提供を開始
ネット印刷のグラフィックは、Web上で印刷用データを作成できるサービス「Webデザインツール」にて、新たにデザインテンプレートの提供を開始している。 デザインテンプレートは200種類以上(8月11日時点)あり、利用頻度の […] -
ウチダテクノ 1台で箔、ラミ、スポットグロスを可能にした『DC-XⅢ』
ウチダテクノは一台で箔、ラミネート、スポットグロス加工を可能にしたフォイル&ラミネーター『DC-XⅢ』の販売を開始する。印刷物に光沢加工を施すことで、高級感を表現することができる。 ラミネートフィルムカットはカッターナイ […] -
富士フイルムBI クラウドを活⽤した「買掛⾦管理⾃動化⽀援ソリューション」でDX化を支援
富士フイルムビジネスイノベーション(富士フイルムBI)は、仏Esker社の買掛⾦管理業務サービス「Esker on Demand」を活⽤した「買掛⾦管理⾃動化⽀援ソリューション」(Esker)のオプションとして、会計シス […] -
ヒサゴ 「防災サコッシュ」で5点の防災グッズをコンパクトに持ち運び
「防災サコッシュ」には、「防寒アルミブランケット」、凝固剤と処理袋がセットになった「携帯トイレ」、「IDカード入りホイッスル」、個包装で大人サイズの「不織布マスク」、非常時の持ち出しリスト「滅災グッズチェックリスト」の防 […] -
エックスライト社 色の見え方の基礎を学ぶオンライントレーニング販売開始
エックスライト社(東京都江東区)と子会社のパントン社は、色の見え方の基礎を学ぶオンライントレーニング『FOCA(Fundamentals of Color and Appearance)』の販売を開始した。 FOCAは色 […] -
富士フイルムBI セールスフォースのアプリストアにDocuWorksとの連携ソリューションを公開
富士フイルムビジネスイノベーション株(以下、富士フイルムBI)は、セールスフォース・ドットコムのアプリケーションストア「AppExchange」に、ドキュメントを扱う一連の業務をスムーズにサポートするドキュメントハンドリ […] -
HP デジタル印刷で量産を実現する段ボール用インクジェット輪転印刷機のイノベーションを発表
米国のHP 社は、現地時間の8月3日、8月に米国で開催されたパッケージングの見本市 「SuperCorrExpo」に合わせて、パッケージのデジタル印刷において量産と高い収益性を実 現する、HP PageWideの新たな段 […] -
リコー 生地に直接印刷、白インク搭載のガーメントプリンターRICOH Ri 2000
リコーは9月1日、Tシャツなどの服飾品生地(ガーメント)に直接印刷する市場に向けて、白インクを搭載した高速ガーメントプリンター「RICOH Ri 2000」を発売する。 新製品は、2017年11月に発売したガーメントプリ […] -
都インキ ダイトクコーポレーションと次世代型印刷用インク「サステナブルインク」を共同開発、JP2021展で発表
都インキは、 SDGs目標達成に大きく貢献する次世代型印刷用インクとして、 不動インクを再生することによりCO2削減を実現する「サステナブルブラックインク」(特許出願済)と、 持続可能な自然由来のバイオマス原料を配合した […] -
グラフィック社 白&薄色系特殊紙と包装用紙のサンプル帳「白もの特殊紙・包装用紙サンプルBOOK」発刊
『デザインのひきだし』を発行しているグラフィック社から、多様な白&薄色系特殊紙と包装用紙に同絵柄・文字を刷って1冊にまとめたサンプル帳「白もの特殊紙・包装用紙サンプルBOOK」が発行された。 同著は、ラフ・グロス紙などの […] -
ミヤコシ 軽量・コンパクトの高速フルカラーインクジェット『MJP20EXG』販売開始
ミヤコシは8月6日、軽量でコンパクトな設計で高品質、高生産性を追求したインクジェットプリンター『MJP20EXG』の販売を開始した。販売開始に先立って7月28日、秋田県横手市の宮腰 デジタルシステムズで記者向けの内覧会を […] -
IDTechEx社 スマート皮膚パッチの商業化に関するもっとも包括的な評価を報告
IDTechEx社は、調査レポート「電子皮膚パッチ 2021-2031年」を発表している。それによると、2021年にはこの分野の年間売上高が100億ドルに達すると予測している。また同調査では、COVID-19パンデミック […] -
ウエノ 手指消毒用エタノール「Kiyoral」の販売を開始
□ウエノは、指定医薬部外品の認可を取得した手指消毒用エタノール「Kiyoral」の販売を開始した。 □「Kiyoral」は、細菌のみならずウイルスへの消毒効果も期待できる。有効成分のエタノールを76.9~81.4vol% […] -
FFGS 立ち合い確認を不要にする軟包装印刷向け『遠隔色校正システム』
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(FFGS )は、モニター上で軟包装印刷の最終的な品質確認を可能にした『遠隔色校正システム』 を発売した。これにより立ち合いによる確認が不要になり、クライアント、コンバーターと […]