新製品
-
凸版印刷 製造DX支援ソリューション「NAVINECT®クラウド」に周辺機器との標準連携機能を搭載
凸版印刷株式会社は幅広い業界・業種へ向け、手軽に導入可能なクラウド型の製造DX支援ソリューション「NAVINECT®(ナビネクト)クラウド」を2020年5月より提供している。このほど「NAVINECT®クラウド」の「在庫 […] -
リコー フィルム・ラベルに高速で可変印字する「RICOH FC-LDA Printer 500」を発売
リコーは、高速生産ラインの速度に追従しながら可変情報印字を可能とするインライン(生産工程)プリンティングソリューション「RICOH FC-LDA Printer 500」を発売した。 新ソリューションでは、リコーが開発し […] -
富士フイルムBI 新ブランド「Revoria」発表、プロダクションプリンターの新製品もワールドワイドで発売
富士フイルムビジネスイノベーション(富士フイルムBI)は、プロダクション関連商品のブランドとして新たに「Revoria(レヴォリア)」を立ち上げ、ハイエンドプロ市場向けのプロダクションカラープリンター「Revoria P […] -
ユポ プラスチックがゴミにならない環境配慮型「ユポ・剥がせるインモールドラベル」開発
ユポ・コーポレーションは、シャンプーや洗剤など水回りの日用品を対象としたPET容器向けインモールドラベルに向けて、日本初・環境配慮型「ユポ・剥がせるインモールドラベル」を開発した。 従来よりあったユポインモールドラベルは […] -
ミヤコシ 軽量コンパクトの高品質・高速インクジェットプリンター『MJP20EXG』
ミヤコシは8月6日、高速連帳インクジェットプリンター『MJP20EXG』を発売する。 新製品は同社のMJPシリーズの高生産性、 高品質、印刷機としての頑強さに加えて、軽量かつコンパクトな設計とともに、新開発のミヤコシオン […] -
ウエノ 紙積みに伴う腰痛を防止、8月にドイツ製ハンドリフトを販売開始
ウエノは8月から、ドイツ・JUNGHEINRICH(ユングハインリッヒ)社の「シザーリフトハンドパレットトラックAMX10e」の輸入販売を開始する。ハンドリフト機能に加え、作業台や給紙用テーブルとして使用でき、紙積み作業 […] -
東伸工業 中国最大インクジェットプリンターメーカーAtexcoのプリンターを販売開始
テキスタイル用捺染機及びインクジェットプリンターを製造販売している東伸工業は、中国最大の販売実績を誇る杭州宏華碼科技股イ分有限公司(Atexco)と日本国内での販売契約を締結。これにより、国内に向けて販売を開始した。 東 […] -
コニカミノルタ 卓上型デジタル加飾印刷機「AccurioShine 101」
コニカミノルタジャパンは、印刷物にデジタル加飾を施す卓上型デジタル加飾印刷機「AccurioShine(アキュリオ シャイン) 101」を発売した。 これまでコニカミノルタは、印刷物の意匠性を高める大規模向けのデジタル加 […] -
凸版印刷、デジタルピッキングシステムのアイオイ・システムを子会社化
凸版印刷は、デジタルピッキングシステム国内最大手であり、グローバル市場でもトップクラスのシェアを持つアイオイ・システムの発行済み株式の75.8%を取得し、2021年6月に子会社化の手続きを完了する予定。 デジタルピッキン […] -
トッパン・フォームズ エンゲージプラスに「本人限定メッセージ」を採用
トッパン・フォームズは、メッセージ配信サービス「EngagePlus(エンゲージプラス)」のサービス拡充の一環として、KDDIが開発した「本人限定メッセージ」を採用した。 「本人限定メッセージ」では、「+メッセージ」で送 […] -
リコー 四六半裁サイズの枚葉水性インクジェットプリンター「RICOH Pro Z75」
リコーは2022 年秋、国内商用印刷市場向けに枚葉タイプの高速インクジェット・プリンティング・システム「RICOH Pro Z75」を発売する。 新製品はリコー初となる印刷事業者向けの枚葉インクジェットプリンター。新開発 […] -
DICグラフィックス 耐アルコール性や耐油性に優れたバイオマスグラビアインキと高機能な抗菌ニスを開発、販売へ
DICグラフィックスは、耐アルコール性や耐油性に優れた表刷りバイオマスグラビアインキ「グロッサ®BM」および、インキに抗菌性を付与する高機能な抗菌ニスを開発し、両製品の販売を開始した。 今後は、日本国内での販売を拡大し2 […] -
大塚商会 企業のDX推進基盤として「どこでもコネクト」を強化
ソリューションプロバイダーの大塚商会は、企業におけるDX推進の基盤となるサービスとして、リモートアクセスサービス「たよれーる どこでもコネクト」を強化し、5月14日から、通信帯域上限を撤廃した「どこでもコネクトラインイン […] -
FFGS 新無処理版『SUPERIA ZD-Ⅲ』発表、刷り出し・耐刷・耐キズ・視認性を強化
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(FFGS)は新無処理プレート『SUPERIA ZD-Ⅲ』を発表した。同社では新プレートを軸に、2023年度までに現在20%の無処理プレートの出荷比率を50%に引き上げる。 無 […] -
コニカミノルタ デジタルマーケティングにプリントメディアを融合する「Printバル」
コニカミノルタジャパンは2021年6月2日、プリントメディア連動のデジタルマーケティングを提供するクラウドサービス「Printバル」を発売する。また、新製品発表会を6月2日にウェビナーで開催する。 デジタルマーケティング […] -
平和堂 フルカラーで高品質の名刺単面印刷を行うプリンタ「CardImpact Cube」発売
紙製品の総合メーカーである平和堂は、5月24日から、A4フルカラーページプリンタ「CardImpact Cube」の発売を開始する。標準価格は21万7,800円(税込み)。 新製品は、沖電気工業のCOREFIDOC650 […] -
日本M&A ”中小企業のための新しい株式市場”テーマの書籍発行
一般的に中堅・中小企業経営者にとって株式上場を考えるタイミングは少なく、「上場に興味はない」「上場は考えていない」といった意見は多いだろう。しかし、中堅・中小企業であっても、会社を成長させることができ、オーナーシップは維 […] -
明和グラビア ウイルス・菌の増殖を99%抑制するテーブルクロス発売
明和グラビア (大阪府東大阪市)は食卓の安全をコンセプトにした「抗ウイルス抗菌テーブルクロス」を発売した。 食卓は飛沫感染・接触感染が起こりやすく、ウイルス感染の危険が高い。東京都内感染者の約3割が家庭内感染といわれてい […] -
丸楽紙業 100種類の紙を一つにまとめた「紙の見本帳ノート」、クラウドファンディングで商品化
丸楽紙業(大阪市中央区)は2021年4月30日、100種類の紙を集めた「紙の見本帳ノート」を発売する。 同社は同社が2020年11月6日からクラウドファンディングサイトのMakuakeで、「紙の見本帳ノート」のプロジェク […] -
コニカミノルタ 自動化・省力化・スキルレスをさらに強化したデジタル印刷システム「AccurioPress C7100」
コニカミノルタは2021年5月11日、デジタル印刷システム「AccurioPress (アキュリオ プレス) C7100」を発売する。また、新製品発表会を6月2日にウェビナーにて開催する。 新製品は、高画質および多彩な用 […]