 イベント
						
						イベント					
					
					- 
	
		  協進印刷 CSR報告会「ありがトゥナイト」開催㈱協進印刷は、11月19日、横浜のみなとみらいにあるBUKATSUDOで、CSR報告会「ありがトゥナイト2015」を開催した。同イベントは、同社の事業について報告するとともに、顧客先や関係企業などへ感謝を伝える会として昨 […]
- 
	
		  設楽印刷機材 印刷友和会でベトナムを視察設楽印刷機材のユーザーで構成する「印刷友和会」は、11月12日から17日まで「ベトナム研修ツアー」を実施し、ユーザーら13人が参加して行われた。 同ツアーでは、ハノイ市の昭栄ベトナム有限会社と、国際人材派遣と人材育成を行 […]
- 
	
		  ミマキ 2015 SGIA Expo, Viscom Dusseldorf 2015で3モデルが受賞2015年11月4日よりアメリカ・アトランタで開催された展示会「2015 SGIA Expo」で、ミマキエンジニアリングのインクジェットプリンタ「UJF-7151 plus」と「JV400-160SUV」の2機種が『プロ […]
- 
	
		  三菱製紙 両国の本社で11月20日~27日「機能性プロダクツ」展を開催三菱製紙グループは11月20日(金)から27日(金)まで、東京都墨田区の両国本社11階で、機能性商品や先端商品を展示する「三菱製紙の機能性プロダクツ」を開催する。開場時間は9時から17時。土日祝祭日は閉館。 展示商品は次 […]
- 
	
		  博報堂アイ・スタジオ 『チャリティー年賀状 デザイン教室』を気仙沼市立唐桑中学校で開催博報堂アイ・スタジオは、11月27日(金)、東日本大震災の被災校である宮城県気仙沼市立唐桑中学校で、同校の生徒が年賀状のデザインを作る『チャリティー年賀状 デザイン教室』を開催する。教室で作られた年賀状のデザインは201 […]
- 
	
		  千修 イラストレーションコンテスト表彰式なごやかに開催千修は、11月17日、東京都千代田区の千修本社ビル2Fのギャラリーで「第12回千修イラストレーションコンテスト」の表彰式&パーティーを開催した。 今回は、全国のプロ・アマから830点の応募。審査の結果、最優秀賞1点、優秀 […]
- 
	
		  ミマキエンジニアリング 東北縦断展示会を開催株式会社ミマキエンジニアリングは11月17日から12月16日にかけて、青森、岩手、福島を周る東北縦断展示会を開催している。 同展示会では、ハイパフォーマンスインクジェットプリンタ「JV300/150」シリーズをはじめ、 […]
- 
	
		  IGAS2015 FFGSセミナーレポート Adobeが目指すデジタルデバイス戦略とは富士フイルムグローバルグラフィックシステムズは9月11日から16日にかけて開催された国内最大の印刷機材展『IGAS2015』の会期中、5つのテーマで最新の市場動向やソリューションの活用事例などを紹介するFFGSセミナーを […]
- 
	
		  コトブキ企画 大阪と東京でデジタルブック作成システム「meclib」のセミナーコトブキ企画(大阪市)は、東京・大阪地区で、同社のデジタルブック作成システム「meclib(メクリブ)」の最新バージョンの機能や活用法を紹介するセミナー「最新デジタルブック「meclib」の新機能を徹底紹介!」を開催する […]
- 
	
		  ホリゾン 「歳末フェア」、11月26・27日本社ショールーム製本・後加工機器販売のホリゾン東テクノは、11月26日(木)、27日(金)の両日、東京都江戸川区の本社ショールームで個展「ホリゾン歳末フェア」を開催する。9月に開催された国内最大の印刷機材展IGAS2015の出展機器も多 […]
- 
	
		  東京グラフィックス 中小印刷業のワークライフ・バランスを学ぶ東京グラフィックサービス工業会のワークライフ・バランス推進委員会は、11月11日、東京都中央区のニッケイビルで「ワークライフ・バランスセミナー」を開催した。 当日は、太陽堂封筒の吉澤和江社長による「ワークライフ・バランス […]
- 
	
		  ダイヤミック ときめきフェアIN新潟 12月4・5日に開催三菱製紙代理店のダイヤミックは12月4日(金)、5日(土)の両日、新潟市の協同組合新潟卸センターNOCプラザ103号室で「ダイヤミック ときめきフェア IN 新潟」を開催する。 フェアでは同社の最新、主力のCTP(コンピ […]
- 
	
		  JAGAT 研究会「進化するプロセスレスプレート」、11月24日日本印刷技術協会(JAGAT)は、11月24日(火)14時から、JAGAT印刷総合研究会テキスト&グラフィックス部会として「進化するプロセスレスプレート」を開催する。 現像工程のいらないプロセスレスプレートは、環境対応は […]
- 
	
		  山櫻 八王子の森工場が緑化優良工場表彰で「日本緑化推進センター会長賞」紙製品製造・販売の山櫻のマザー工場である八王子の森工場が、このたび一般財団法人 日本緑化センターが主催する「平成27年度緑化優良工場等表彰制度」で「日本緑化センター会長賞」を受賞した。社員の手による法面「山桜の丘」の植栽 […]
- 
	
		  「おいしい東北パッケージデザイン展2015」、11月27日~12月1日経済産業省東北経済産業局主催、公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)共催による展覧会「おいしい東北パッケージデザイン展2015」が11月27日から12月1日まで、仙台市青葉区の東京エレクトロンホール宮城 […]
- 
	
		  光文堂 カラーマッチングセミナー~これからのプルーフはどうなる~12月3日印刷機資材商社の光文堂東京支社は、12月3日14時から、東京・東池袋の池袋サンシャインシティワールドインポートマートビル5FコンファレンスルームRoom9で、「光文堂カラーマッチングセミナー2015~これからのプルーフは […]
- 
	
		  ショーワ 11月18日に訴求力向上フェアを開催ショーワは11月18日、東京都千代田区西神田の本社で「訴求力向上フェア」を開催する。今回のフェアでは富士ゼロックスのプロダクションカラープリンタ「DocuColor 7171P」を展示する。当日は本社向いの西神田コスモス […]
- 
	
		  キヤノン Canon EXPO 2015 Tokyo開幕キヤノンは、11月4日、Canon EXPO 2015 Tokyoを、東京国際フォーラムで開幕した。同イベントは4日と5日の両日にわたり行うもので、「2020年の東京へ、期待される価値を求めて」のテーマのもと、同社がこれ […]
- 
	
		  E3PA クリオネセミナー「環境に貢献するデジタル印刷」環境保護印刷推進協議会は11月27日、東京都千代田区の明治大学で、「第11回クリオネセミナー」を開催する。 今回は「【環境】に貢献する【デジタル印刷】」をテーマに一般社団法人PODiの亀井雅彦代表理事が講演する。 【開 […]
- 
	
		  光文堂 創業70周年記念キャンペーン実施株式会社光文堂(名古屋市中区、讃岐秀昭社長)は来年、創業70周年を迎える。これを記念して、今年11月1日から来年3月31日まで、創業70周年記念海外旅行ご招待キャンペーンを実施する。 同キャンペーンは、光文堂から機械を […]
 
				