ビジネス
-
インパム シール印刷の通販サイトをリニューアル~シールカフェ+を開始
インパム(岡山市南区洲崎)は、インターネットでシール印刷を注文できる通販サイト「シールカフェ」を大幅リニューアルし、「シールカフェ+(プラス)」を開始した。 「シールカフェ」は主に和洋菓子店を中心にサービスを展開してきた […] -
情報印刷 企業価値認定を取得
一般社団法人企業価値協会が実施する「2016年上期企業価値フォーラム・企業価値認定式」が2月5日、東京都千代田区のパレスホテル東京で開催され、神奈川県川崎市の情報印刷株式会社が認定を授与された。 同認定は、各企業が持つ独 […] -
リコー ラグビー日本代表、リコーブラックラムズのマイケル・ブロードハースト選手と握手会
リコージャパン株式会社はpage2016で、ラグビーチーム「ブラックラムズ」のチームブックの注文から印刷までの流れをツアー形式で説明、実演したほか、各日、選手1名がブースを訪問し、握手会・サイン会を行った。 初日3日は、 […] -
KOMORI 新春展示会で商印、パッケージのソリューション訴求、400名の参加で盛況に
株式会社小森コーポレーションは2月4日、5日の両日、茨城県つくば市のつくばプラントKGC(小森グラフィックテクノロジーセンター)で、新春展「OPEN NEW PAGES 2016」を開催し、コマーシャルソリューションとパ […] -
KOMORI ハイコンシステム社と後加工機の販売契約
株式会社小森コーポレーション(以下、KOMORI)はこのほど、イスラエルのHighcon System Ltd.との販売契約を締結。デジタルダイカット&クリーシングシステム「Euclidシリーズ」の国内販売を開始する。 […] -
コニカミノルタ コニカミノルタジャパン設立へ
コニカミノルタ株式会社(本社:東京都千代田区、社長:山名 昌衛、以下 コニカミノルタ)は、4月1日付で、新会社「コニカミノルタジャパン株式会社」の設立を決定した。 コニカミノルタのヘルスケア事業の国内販売会社である、 […] -
凸版印刷 文久見出しゴシックEBの提供を開始
凸版印刷は2月上旬、1956年に「築地体」を源流として誕生した凸版印刷のオリジナル書体を改刻し、電子媒体にも対応した「凸版文久体」のファミリー第4弾として見出し用ゴシック体「凸版文久見出しゴシックEB」の提供を開始する。 […] -
FFGS コムテックス印刷関連事業、4月1日付で100%子会社に統合
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(FFGS)とコムテックスは、コムテックスの印刷関連事業を、FFGS の100%子会社であるFFGS グラフィック サプライ株式会社(FFGSG)が継承し、平成 28 年 4 […] -
ケープリント スマホやパソコンから作れる「オリジナルリングノート」
ケープリント(東京都江東区)は1月27日、スマートフォンやパソコンの写真で簡単にオリジナルリングノートを作れる『フォリノ』(http://www.print-online.jp/ringnote/)を開始した。 フォリノ […] -
大日本印刷 サイバー攻撃対策要員を育成するアカデミー設立へ
大日本印刷は2016年3月に、企業に対する標的型サイバー攻撃への対策要員を訓練、養成するアカデミーの運営会社「株式会社サイバーナレッジアカデミー」を設立する。 同社は、インターネットデータセンター(IDC)の運営や3-D […] -
プライズコミュニケーション 軽くて丈夫な「スパダン」で江東ブランド認定企業に
プライズコミュニケーション(東京都江東区)は、このほど「平成27年度江東ブランド認定企業」に選ばれた。 「江東ブランド」は、優れた製品(部品含む)・技術により革新的に事業展開の道を切り開いている企業を認定する制度。同社は […] -
ローランドDG Harlequin RIPのライセンス契約を締結~プリンタRIPに採用
業務用インクジェットプリンターを製造・販売するローランド ディー.ジー.は、グローバルグラフィックス社(イギリス)とRIPエンジンに関するライセンス契約を締結し、同契約に基づく戦略的なビジネス関係を強化していくことで合意 […] -
廣済堂 高校生の軽音コンテスト「スニーカーエイジ」関東大会を初開催
「第1回高校軽音楽系クラブコンテストWe are Sneaker Ages スニーカーエイジ関東大会」(以下、スニーカーエイジ)が、1月24日、新宿文化センターで開催された。主催は、廣済堂、廣済堂出版、産経新聞社。 高校 […] -
近畿大学 コンビニで卒業証書等のプリントサービス開始へ
学校法人近畿大学は、西日本電信電話の「証明書発行サービス」の導入を決定し、今年4月1日から、近畿大学の在学生・卒業生に対し、全国のコンビニエンスストアで卒業証明書等の各種証明書を発行するサービスの提供を開始する。全国のコ […] -
コニカミノルタ 環境経営度調査で2年連続の製造業総合1位
コニカミノルタは、日本経済新聞社が実施した第19回『環境経営度調査』で、2年連続で製造業総合ランキング1位を獲得した。 調査では、企業の環境経営度を「環境経営推進体制」「汚染対策・生物多様性対応」「資源循環」「製品対策」 […] -
大日本印刷 柏データセンターのクラウドサービスが国際セキュリティ基準の認証を取得
大日本印刷は、DNP柏データセンターで運用するクラウド基盤サービス「MediaGalaxy(メディアギャラクシー 以下:MG)クラウド」で、クレジットカード業界の国際的なセキュリティ基準PCI DSSの最新バージョンVe […] -
トッパンフォームズ 「健康経営銘柄 2016 」に選定
トッパ・フォームズ株式会社は、 1月 21 日、経済産業省と東京証券取引所から「 健康経営銘柄 2016 」に選定された。これは、従業員などの健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる企業 として認められたもの […] -
三菱製紙 TDPシステムが優秀省エネルギー機器表彰で受賞
三菱製紙の『直接感熱方式印刷版製版システム(TDP システム)』が、一般社団法人日本機械工業連合会が主催する優秀省エネルギー機器表彰で『平成27年度 日本機械工業連合会会長賞』を受賞した。 同賞は、優秀な産業用省エネルギ […] -
グローバルグラフィックス カシオカラープリンタにHarlequin Embedded RIP提供
グローバルグラフィックスのHarlequin Embedded RIP が、カシオ計算機の日本向けカラーページプリンタ『SPEEDIA GE6000』の機能を拡張する同社のオプション製品に搭載された。 カシオはデジタル技 […] -
共同印刷 より読みやすい文字色と背景色の組み合わせ「配色サポートツール」を開発
共同印刷は東京女子大学の小田浩一教授との共同研究により、通知文書紙面の文字色と背景色の組み合わせを分析し、より読みやすい色を提案する「配色サポートツール」を開発した。同ツールの使用で、指定した年代にとって“読みやすい配色 […]