浜松町・芝・大門マーチング委員会 港区とシティプロモーションの推進で協定を締結
2021.4.6
町のイラストで町を元気にする活動を行っているマーチング委員会のメンバーで、東京都港区の中に拠点をおく浜松町・芝・大門マーチング委員会は、3月30日、港区の区長室で港区と「まちなみイラストを活用した港区のシティプロモーションの推進に関する協定」締結した。
これにより、両者は相互に連携し、浜松町・芝・大門マーチング委員会が作成する「まちなみイラスト」を、それぞれの持つ広報媒体や印刷物、啓発品など、様々な手段および媒体で活用し、港区の魅力を国内外へ発信し、港区への来訪意欲を高めるシティプロモーションをさらに推進していく。
浜松町・芝・大門マーチング委員会は、港区が平成29年度から開始した「MINATOシティプロモーションクルー認定事業」の初年度認定団体の一つであり、令和元年度までの認定機関満了後も引き続き港区のシティプロモーション活動に貢献している。
今回、結ばれた協定の概要は、
・区の広報媒体や印刷物等へのまちなみイラストを活用したシティプロモーションの推進
・区有施設や区が業務上関わりのある施設、区主催イベント等での展示
・マーチング委員会が新たにイラストを作成する際の助言や関係機関との調整
となっている。
3月30日の締結式では、武井区長から、これまでの港区の魅力発信に繋がる取り組みに対しての感謝状が贈られた。また同会からも、港区役所本庁舎のイラストレプリカを港区へ寄贈した。
2021.4.15
日本デザイン振興会 東京ビジネスデザインアワードの企業からのテーマを募集、6月25日まで NEW2021.4.9
凸版印刷 インクルーシヴ・ジャパンと共同で、カフェとアートを融合した障がい者就労支援施設開設2021.4.7
JPA 2021年度入学式を開催、印刷の面白さ知り、将来は活躍する人に2021.4.2
2021年 新年度始まる:各社代表から次代を担う新入社員へメッセージ2021.4.1
【訃報】添田隆男(サンライズ会長、元ジャグラ会長)2021.3.31
日印産連 研文社尼崎工場、忠栄印刷、青樹印刷をGP工場認定2021.3.31
愛知県印刷工業組合 休眠預金活用法を利用してインターンシップ生を受け入れる事業に参画2021.3.22
全印工連 医療・がん共済に『介護補償』を追加、組合員企業の介護離職抑止へ2021.3.19
【訃報】東印工組・元常任監事 松井弘氏が逝去2021.3.12
電流協 デジタルオンデマンド印刷ハンドブック発行で記念セミナー、POD活用を紹介
2021.4.16
設楽印刷機材 シタラフェアの延期を決定、9月16日・17日に NEW2021.4.16
大日本印刷&BnF ミュージアムラボ「これからの文化体験」でXR技術が体験できる NEW2021.4.16
恒和プロダクト ステイホームに安心して家族で楽しめる「抗菌おりがみ」販売開始 NEW2021.4.16
アメイジング ネーム印ホルダー用のIDシール無料添付のキャンペーン延長 NEW2021.4.16
プリントパック 宛名リストなしでも送れる『ターゲティングDM』を開始 NEW2021.4.16
日本HP 11月に本社オフィス移転、出社が1割弱、ハイブリッド型ワークスタイルを推進 NEW2021.4.16
富士フイルムHD 中期経営計画VISON2023発表、2023年度に営業利益2,600億円へ NEW2021.4.16
富士フイルム virtual.drupaに出展、完全無処理、デジタル印刷機の新製品など NEW2021.4.15
東京技術協会 コンテンツ東京2021のXR総合展エリアに出展、プレシジョンVRを提案 NEW2021.4.15
日本デザイン振興会 東京ビジネスデザインアワードの企業からのテーマを募集、6月25日まで NEW