富士フイルム 来年2月からの印刷関連材料製品の価格改定を発表
2019.11.18
富士フイルムは、この度、日本市場における製版材料などの印刷関連製品の価格改定を2020年2月1日より実施することを発表した。
同社は、製版材料などの印刷関連製品を市場に安定的に供給していくために、これまで生産効率の向上や経費削減など、コスト吸収に努めてきた。しかし、製版工程のデジタル化に伴い、アナログ方式で印刷版を作成する際に必要な製版材料などの需要が大幅に減少していることから、生産のコスト高を企業努力のみで吸収することは困難な状況にあり、今回の価格改定を実施することとなった。
価格改定の対象製品は、「製版フィルム」「フォトマスク用フィルム」「上記フィルム用の処理薬品」で、改訂内容はは25%以上の値上げ(標準ユーザー渡し価格の改定率)。実施時期は、2020年2月1日から。
2019.12.13
モリサワ フォント提供アプリ「MORISAWA PASSPORT for iPad」をリリース NEW2019.12.12
ミヤコシ パンチ穴、縦横ミシン加工を可変する『バリアブル加工機』披露 NEW2019.12.12
トキワメディアサービス アジロ製本と剥がれ製本を一体化したノート「Pionero」を新たに商品化 NEW2019.12.6
ハイデルベルグ プリネクトDFEをアップデート、バーサファイアに新オプション2019.12.5
コスモテック 箔押しマスキングテープに新商品2019.11.25
リコー プロダクションプリンターの新カラーコントローラー、自動補正機能強化、新加工オプション対応2019.11.22
大村印刷 紙製VRゴーグルで香料サービス開始2019.11.22
モリサワ 「UDデジタル教科書体」が三省堂の小学生向け辞書に初めて採用2019.11.19
コダック ワークフローシステムのサブスクリプションモデル『KODAK PRINERGY VME Managed Services』2019.11.18
小森コーポレーション INNOVATE TO CREATE SHOW 2019 Autumn開催
2019.12.13
モリサワ フォント提供アプリ「MORISAWA PASSPORT for iPad」をリリース NEW2019.12.13
SHOWA会 工場見学会で地域密着型のヤマゼンコミュニケイションズを訪問 NEW2019.12.13
印刷工業会 1年締め括る会員懇談会でコンテンツ時代の戦略テーマに講演 NEW2019.12.13
東京都・倉田印刷 破産手続き開始決定受ける NEW2019.12.12
ムサシ 改装した本社ショールームでフェア、パワーアシストスーツ、追従運搬ロボットなど展示 NEW2019.12.12
ミヤコシ パンチ穴、縦横ミシン加工を可変する『バリアブル加工機』披露 NEW2019.12.12
トキワメディアサービス アジロ製本と剥がれ製本を一体化したノート「Pionero」を新たに商品化 NEW2019.12.11
ナビタスビジョン 京都でフェア開催
200名参加で新技術・研究開発テーマ発表 NEW2019.12.11
大洞印刷 新製品にインビジブル印刷 NEW2019.12.11
DNP 印刷産業全体の環境負荷低減に向けた取り組みを強化 NEW